<山本オートマチック>20ヵ月総合本科生プラス/本科生プラス
2020年合格目標
2018年10月~
勉強が楽しい!だから自然と知識が身につく!
受験生から絶大なる支持を得ている「山本浩司のオートマシステム」の著者、山本浩司がわずか6ヵ月で成しえた短期合格のノウハウを伝授します。卓越した理論を講義で展開。自然に理解、そして記憶ができる技法で、あなたを短期合格へと導きます。
対象者
初学者・独学者
改正民法完全対応
民法改正だけでなく、最新の法改正を反映した講義・教材を提供!
教室講座
ビデオブース(個別DVD)講座
DVD通信講座
Web通信講座
このコースの特徴
担当講師の紹介

山本 浩司 講師 (やまもと こうじ)(Wセミナー専任講師)
1960年大阪生まれ。38歳の失業中の時に、司法書士試験にわずか6ヵ月で一発合格。講師を務める傍ら、独自の理論「オートマチックシステム」に基づき、宅建・行政書士など法律系資格試験に挑戦し、一発合格を果たす。「山本浩司のオートマシステム」シリーズなど著書は多数あり、受験生から熱い支持を受けている。
■担当講座
基礎講座<主要4科目編>、基礎講座<マイナー科目編>、オートマチックシステム記述式講座、本試験テクニカル分析講座、演習
■講師からのメッセージ
「オートマチックシステム」とは、合格のための自動操縦といった意味合いであり、受講者はこのシステムに乗ることにより、自動的に合格に必要な学習法を体験することができます。それは、私自身が受験時代に経験した「合格の過程」を皆さんが追体験することに他なりません。
私は、従来の「合格に必要な知識は提供するから、あとは自分で考えなさい」という方式ではなく、「どうしたら記憶できるのか」という視点で講義を行います。法律を覚えようとして臨むのではなく、法律を解釈・理解しようとするスタンスで臨んでください。その結果、自然と記憶できる、これこそが、「オートマチックシステム」の意味であり、皆さんに合格力をつけていただく方法でもあるのです。
カリキュラム
講義形式
3時間/各回
学習内容
●オリエンテーション(全1回)
①基礎講座≪主要4科目編≫(全87回)
②基礎講座≪マイナー科目編≫(全33回)
③オートマチックシステム記述式講座(全24回)
④本試験テクニカル分析講座(全10回)
⑤演習(全2回)
⑥全国実力Check模試(全1回)
⑦合格力完成答練(全6回)
⑧全国公開模試(全3回)
20ヵ月本科生プラスは⑥~⑧の模試・答練は対象外です。
教材・サポート
配布教材一覧
山本オートマチック 20ヵ月総合本科生プラス/20ヵ月本科生プラス
山本浩司のオートマシステムシリーズ(山本浩司 著)
- 民法Ⅰ 1冊
- 民法Ⅱ 1冊
- 民法Ⅲ 1冊
- 不動産登記法Ⅰ 1冊
- 不動産登記法Ⅱ 1冊
- 会社法・商法・商業登記法Ⅰ 1冊
- 会社法・商法・商業登記法Ⅱ 1冊
山本浩司のオートマシステムシリーズ(山本浩司 著)
- 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 1冊
- 供託法・司法書士法 1冊
- 憲法 1冊
- 刑法 1冊
山本浩司のオートマシステムシリーズ(山本浩司 著)
- 不動産登記法<記述式> 1冊
- 商業登記法<記述式> 1冊
みるみるわかる!シリーズ(山本浩司 著)
- 不動産登記法 1冊 / 商業登記法 1冊
2020年版 山本浩司のオートマシステム総集編 短期合格のツボ(山本浩司 著)
- 2020年版 山本浩司のオートマシステム総集編 短期合格のツボ(山本浩司 著)1冊
問題冊子(山本浩司 監修)
2回分
問題・解説冊子(司法書士講座 著)
1回分(20ヵ月総合本科生プラスのみ)
問題冊子(司法書士講座 著)
6回分(20ヵ月総合本科生プラスのみ)
問題冊子(司法書士講座 著)
3回分(20ヵ月総合本科生プラスのみ)
山本浩司のオートマシステムシリーズ 新・でるトコ一問一答(山本浩司著)
4冊
(注)演習・答練・模試以外の各テキストは、講座開講時の最新版を使用します。20ヵ月(総合)本科生プラスの教材費は、すべて受講料に含まれております(六法・過去問題集は除く)。
「パック」、「単科」、「再受講割引(テキスト無)」は、受講料にテキスト代は含まれておりません。
サポート制度
復習強化でさらに効果的な学習を!
インターネットを利用して、講義の映像を視聴できる「Webフォロー」と講義の音声をダウンロードできる「音声DLフォロー」をご利用いただけます。復習の強化として、ご活用ください。
利用可能学習メディア
-
Webフォロー
教室講座、ビデオブース(個別DVD)講座
-
音声DLフォロー
教室講座、ビデオブース(個別DVD)講座、DVD通信講座、Web通信講座
視聴環境をご確認ください
お申込み前に必ずTACホームページ内「WEB SCHOOL」にて動作環境および、「無料体験版」にて動作をご確認ください。
[質問メール]
疑問点はメールで質問できます。講師またはスタッフがわかりやすく丁寧にお答えします。
各コースにより質問回数の制限がございます。
質問はご受講中の合格目標年度のコースの講義内容、及び講義で使用する教材に関するものに限らせていただきます。
i-supportの質問メールの他に質問カードでも質問できます。
質問はご受講中の合格目標年度のコースの講義内容、及び講義で使用する教材に関するものに限らせていただきます。
学習上の質問を司法書士合格者であるアドバイザーが電話で直接お答えします。
質問はご受講中の合格目標年度のコースの講義内容、及び講義で使用する教材に関するものに限らせていただきます。
講義の行なわれていない教室を自習室として開放しています。
教室の使用状況によっては自習室として開放できない場合がございます。予めご了承ください。
自習室のご利用は「20ヵ月総合本科生プラス」、「20ヵ月本科生プラス」、「基礎講座(主要4科目編)パック」の方に限ります。その他単科コース等のみをお申込みの方はご利用いただけません。
一部提携校では自習室をご利用できない場合がございます。詳細は各提携校へ直接お問い合わせください。
通信メディアを受講されている方も教室講座の講義に参加することができます。
利用回数:20ヵ月総合本科生プラス…25回まで、20ヵ月本科生プラス…20回まで
上記以外のコースをお申込の方はご利用できません。
各答練・各模試の試験部分はスクーリング回数カウント無しで教室講座にご参加いただけます。詳細はお申込み後にお渡しする「受講ガイド」にてご確認ください。
コース名
- 通学生DVDフォロー 20ヵ月総合本科生プラス(2020年合格目標 通学メディア申込者限定)
- 通学生DVDフォロー 20ヵ月本科生プラス(2020年合格目標 通学メディア申込者限定)
- DVD通信生Webフォロー 20ヵ月総合本科生プラス(2020年合格目標 DVD通信申込者限定)
- DVD通信生Webフォロー 20ヵ月本科生プラス(2020年合格目標 DVD通信申込者限定)
「通学生DVDフォロー」「DVD通信生Webフォロー」はe受付およびTAC取扱代理店ではお申込みできません。TAC各校の受付窓口または郵送にてお申込みください。
上記フォローは該当年度目標の本科生をお申込みいただいた方のみが対象です。目標年度の違うフォローはお申込みいただけません。
各答練・各模試の解説講義の担当は教室講座担当講師と異なります。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
DVD通信講座
-
資料教材発送開始日
2018年10/3(水)~発送開始★
-
DVD発送開始日
2018年11/7(水)~発送開始
【★】資料教材発送は、「パック」、「単科」、「再受講割引(テキスト無)」でお申込の方にはございません。
Web通信講座
-
資料教材発送開始日
2018年10/3(水)~発送開始★
-
Web配信開始日
2018年10/5(金)~配信開始
【★】資料教材発送は、「パック」、「単科」、「再受講割引(テキスト無)」でお申込の方にはございません。
教室講座
-
開講地区
水道橋校
-
開講日
10月入学(モデルプラン) : 2018年10/5(金)~視聴開始
11月入学(モデルプラン) : 2018年11/2(金)~視聴開始
12月入学(モデルプラン) : 2018年12/14(金)~視聴開始
1月入学(モデルプラン) : 2019年1/5(土)~視聴開始
随時入学可:学習を始めたい時が開講日。視聴開始日・教材送付日・配信開始日以降ならいつでも学習を開始できます。
教室講座でご受講の場合も「オリエンテーション」、「基礎講座<主要4科目編>」のうち「民法」部分(民法・不動産登記法1~35回)、「本試験テクニカル分析講座」「各答練・各模試解説講座」はビデオブース(個別DVD)講座またはWebでの受講となります。
「各答練・各模試解説講義」の担当は山本浩司講師ではありません。
ビデオブース(個別DVD)講座
-
開講校舎
札幌校・仙台校・水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
-
視聴開始日
2018年10/5(金)~視聴開始
-
視聴時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30(4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
※上記(1)~(4)の時間帯から選択、予約の上、各校DVDルームで視聴。
受講料・お申込み
(教材費・消費税8%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
20ヵ月総合本科生プラス[山本オートマチック]
DVD通信講座
¥588,000
Web通信講座
¥507,000
20ヵ月本科生プラス[山本オートマチック]
DVD通信講座
¥557,000
Web通信講座
¥475,000
20ヵ月総合本科生プラス[山本オートマチック]
教室講座
¥549,000
ビデオブース(個別DVD)講座
¥549,000
20ヵ月本科生プラス[山本オートマチック]
教室講座
¥518,000
ビデオブース(個別DVD)講座
¥518,000
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金¥10,000(8%税込)が必要です。会員番号についてはTAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問合せください。
上記受講料は、教材費・消費税8%込みです。