国家総合職 合格体験記

医療の現場ではなく、現場を支える法律を考える仕事をしたい

中村 有沙さん

DATA BANK

内定省庁 厚生労働省
出身校 武蔵野大学 薬学部
コース 教養科目本科生
受験区分 院卒程度 化学・生物・薬学区分
国家総合職を目指した理由・キッカケ 

薬事行政に携わりたい

 大学で薬害被害者の講演を聞いたことから、医薬品を司る薬事行政に携わりたいと考えるようになりました。超高齢化社会を迎えるうえで、日本では薬によって寿命が延びている面も少なからずあり、高度化していく医薬品業界において、薬害をはじめとする医薬品の危険性が大きくなっていくと考えられます。医薬品の効果を十分に発揮することができるよう支えていく仕事をしたいと思ったことが自分が国家総合職を目指したきっかけです。自分は医療の現場ではなく、現場を支える法律を考える仕事をしたいと思いました。  
TAC・Wセミナーを選んだ理由・良かったところ

院卒程度試験にもしっかり対応

 理系の国家総合職対策はほとんどの予備校で扱っていなかったため、それぞれの予備校の国家総合職の合格実績を比較しました。TAC・Wセミナーでは院卒程度試験の政策課題討議対策や人事院面接対策、官庁訪問対策も充実していることから、TAC・Wセミナーを選びました。政策課題討議対策では、事前の模擬練習によって流れも理解し慣れていたため、あまり緊張せず、焦らずに討論を行うことができました。  
所属校舎または講師のおすすめポイント

担任講師とのカウンセリング

 所属校舎は渋谷校でした。担任講師は理系の国家総合職の生徒を担当していた経験もあり、カウンセリングをすることでインターネット上での情報が少ない理系の国家総合職の受験についても詳しくアドバイスをもらえました。カウンセリングをすることで自分が今すべきことが明確になり、自信にもつながるので自分が今している対策が正しいか悩んだ時にはぜひカウンセリングをするべきです。担任講師の予定はホームページや渋谷校に電話をすることで教えてもらえるため、予定を立てやすいです。
教養試験対策

地道な演習がカギ

 教養試験の中でも、数的処理、文章理解は日々の練習がかなり重要です。特に数的処理は少しでも間をおいてしまうと解法を忘れてしまい、1問にかかる時間が長くなってしまうため、解法の復習のために講義のビデオのどの回にどの解法の解説があるかを一覧にしてすぐに見れるようにしていました。数的処理は講義で最短の解法を教えてくれるので何回もみて自分のものにすることが重要です。 文章理解は講義を聞いて、TAC・Wセミナーの問題集を1周程度すれば正答率をぐんと伸ばすことができます。徹底的に演習を行ってからは週に1回程度模試や過去問で演習を行い本番までその力を維持しました。
政策課題討議対策

実態を知ることがアドバンテージに

 政策課題討議は、どういった課題が出るのか、どういった形式で進むのかがわからないまま挑んでいる受験者が多いように感じました。TAC・Wセミナーでは模擬政策課題討議があり、実際にTAC・Wセミナーの先生方に自分の討論を見てもらうことができます。対策をしたことによって、本番では討論で自分がどういった立場で行った方が参加できるか、シミュレーションすることができたため、緊張せずに挑むことができました。
TAC・Wセミナー教材の活用法

講義と演習の組み合わせが大切

 TAC・Wセミナーに入会する前は市販の問題集で対策を行っていましたが、市販の問題集では国家総合職対策の問題は少なく、入会してみてTAC・Wセミナーの問題集の質の高さに驚きました。市販の問題集で演習をしていた時は数的処理の過去問を解いてみても全く手が出ませんでしたが、TAC・Wセミナーのビデオブース講義を受講し、問題集を解いた後はある程度問題が解けるようになっていました。文章理解についても数コマの動画だけでコツを解説しているため、何度か演習を重ねるだけで本番まで力を維持することができました。
これから受験する人へアドバイス

TAC・Wセミナーをとことん活用

 ネット上では集まらない官庁訪問の情報や今までの試験の分析などもTAC・Wセミナーでは教えてもらえます。TAC・Wセミナーでの情報を活用して効率的に教養試験の勉強を行い、模擬面接の練習を通して直接アドバイスをもらい、本番に活用していくことをおすすめします!

公務員試験(国家総合職)の第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員試験(国家総合職)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談