2012/10/31 【TAC CIA】メールマガジン◆Vol.166 ■Certified Internal Auditor■================= ──────────────────────── Vol.166 TAC公認内部監査人(CIA)講座 メ-ルマガジン ───────◆ ──────────────────────── 2012/10/31 ================================ TAC公認内部監査人(CIA)講座のメ-ルマガジンにご登録いただき 誠に有り難うございます。 週1回のペ-スでCIAに関する役立つ情報満載でお届けします。 ================================ ☆今日のINDEX☆ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ──────────────────────────────── 【1】---<<連載企画>> CIAのつぶやき             「原子力調査に関して」 ──────────────────────────────── 【2】---<<講座情報>> 学習診断サ-ビス開始            新試験制度についてのご相談承ります ──────────────────────────────── 【3】---<<講座情報>> 11月3日(土)TAC公認内部監査人(CIA)講座・教室講座            無料体験入学をご利用ください ──────────────────────────────── 【4】---<<講座情報>> 11月「無料講座説明会」のご案内            関東・関西地区では個別受講相談実施中 ──────────────────────────────── 【5】-<<他講座情報>> 2012年12月目標コ-ス「個人情報保護士講座」申\込受付中!            TACなら省エネ学習で短期合格 ──────────────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【1】連載企画 ──────────────────────────────── CIAのつぶやき  「原子力調査に関して」 ──────────────────────────────── 原子力安全・保安院の専門家会合で 北陸電力の志賀原子力発電所の直下に 活断層が存在する可能\性が指摘されました。 本当に活断層があるとすれば、同原発の立地は不適格であり 運転は不可能\です。 また、関西電力の大飯原発についても活断層を疑う意見があり、 100%否定することはできないため、現地調査する方向です。 周辺住民の不安を除くためにも迅速な調査が求められます。 保安院は原発敷地内の活断層を改めて洗い出す作業を進めており、 すでに日本原子力発電の敦賀原発でも 活断層の疑いが濃い地層が見つかっています。 原発立地の適否を決める国の審査指針は、 12万〜13万年前以降に動いた形跡のある断層を活断層とし、 その真上には重要な原発施設の設置を禁じています。 直下で活断層が動き地震が発生すると、揺れが大きいだけでなく 地盤がずれて建物が壊れたり傾いたりする恐れがあるからです。 既に建設されて、稼働している原発施設で 「活断層でした」ということは 過去の立地検査で見逃していた可能\性があることになります。 「立地場所が先にありき」で審査が甘くなっていなかったか 当時の審査過程の検証も避けて通ることはできません。 狭い日本の国土の中で普通の生活をおくることができないような土地を これ以上増やすことは断じて避けなければなりません。 科学的な根拠に基づいて今後の原発リスクを見定め、 必要な対策を講じるべきでしょう。 【2】講座情報 ──────────────────────────────── 学習診断サ-ビス開始! 新試験制度についてのご相談も承ります ──────────────────────────────── 2013年10月より、CIA試験制度の変更が予\定されています。 試験制度変更に伴うリスクを抑えるためには、 戦略的に学習を進めることが必要です。 新しい試験制度を踏まえた学習計画についてのご相談は TACの学習診断サ-ビスをご利用ください。 CIA講座専門スタッフが皆様の状況に応じてアドバイスいたします。 ☆★================================= 学習診断サ-ビスはこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/pdf/121026sindan.pdf =================================☆★ 【3】講座情報 ──────────────────────────────── 11月3日(土)TAC公認内部監査人(CIA)講座・教室講座 無料体験入学をご利用ください ──────────────────────────────── TACではお申\込み前に実際の講義を無料でご体験いただける 無料体験制度を設けています。 お気軽にご参加ください! ▼教室講座・無料体験講義 ----------------------------------------------------------------- 日程・11月3日(土)9:00〜15:00  第1回 9:00〜11:30 第2回 12:30〜15:00 教室・八重洲校 内容・Part4「経営学」 CIA試験の学習内容は非常にバランスのとれた内容となっており、 4つの科目を通して、内部監査の基礎知識を学び、 監査に必要な具体的手続きと報告の方法について習得し、 そして、内部監査を行うにために当然身に付けておくべき 必要なビジネスの知識や企業の経営環境について学んでいきます。 ご予\約の必要はありません。 当日、直接校舎にお越しください。 ☆★========================== 水道橋校へのアクセスはこちらでご確認ください。 http://www.tac-school.co.jp/tacmap/suido.html ============================ 動画チャンネルによる無料体験入学はこちらでご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza3040.html ============================☆★ 【4】講座情報 ──────────────────────────────── 11月「無料講座説明会」のご案内 関東・関西地区では個別受講相談も実施中 ──────────────────────────────── 下記の日程での無料講座説明会を実施しています。 ご予\約は不要です。お気軽にご参加ください。 ▼CIA講座無料講座説明会・日程 ……………………………………………………………………………………… 11月10日(土)18:00〜八重洲校 11月17日(土)17:30〜新宿校 11月21日(水)19:00〜八重洲校 関東地区では水道橋校にて、関西地区ではなんば校、神戸校にて 個別受講相談を行っております。 ☆★================================= 個別受講相談はこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_soudan.html =================================☆★ 【5】他講座情報 ──────────────────────────────── 2012年12月目標コ-ス「個人情報保護士講座」申\込受付中! TACなら省エネ学習で短期合格 ──────────────────────────────── 昨今の企業による個人情報流出事件により 今後ますます注目される「個人情報保護士」。 受験要件に関しては、国籍・年齢等に制限はなく 全ての方に門戸が開かれています。 試験は四肢択一式、問題も比較的素直な出題がされており 努力が報われやすい試験です。ぜひともチャレンジを! TACの個人情報保護士講座・2012年12月目標コ-スは 第29回認定試験に向けて、効率的に短期合格を目指します。 TAC個人情報保護士講座はこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_johohogo/ 個人情報保護士認定試験についてはこちらをご参照ください。 http://www.joho-gakushu.or.jp/piip/piip.html  // ☆ 編集後記 ………・・・………・・・・・………・・・………・・・ 日本シリ-ズは後半戦に突入しました。 スポ-ツ界の情報戦には目を見張るものがありますが 米大リ-グでも映画「マネ-ボ-ル」さながら、ビッグデ-タ分析が 球団や選手強化に使用され、もはや「勝利は買うもの」となっているそうです。 日本の球界では未だに有名選手をおカネの力で揃えるといった 前近代的な球団運営が主流ですが、今年のパリ-グの覇者日ハムは デ-タを重んじ、主観を排して 「どの選手が得点と失点に関与しているのか」を明確にする 「セイバ-メトリクス」的手法で、徹底した選手の数値化を行っているそうです。 ちなみにセイバ-メトリクスとは、 アメリカ野球学会の略称SABR(Society for American Baseball Research) と測定基準(metrics)を合わせた造語です。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ CIAメ−ルマガジンでは、「こんな情報を見たい!知りたい!」という みなさんのご要望を受付しております。 ┌──★   ご意見・ご要望はこちらまで  │\/│ ⇒⇒  <CIAメ−ルマガジン> └──┘    cia@tac-school.co.jp ※このメルマガは、送信専用アドレスより自動発信しております。  本メ−ルにご返信いただきました場合は、ご質問・ご意見などに  お答えできませんので、予\めご了承ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座の情報はこちらから http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座のメルマガ・バックナンバ−はこちらから http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_334 ★リニュ−アルして益々充実!TACホ-ムペ-ジはこちらから http://www.tac-school.co.jp/ ★パンフレット・資料のご請求はこちらから https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php?cid=10_mm_332 ★e受付からのお申\込みはこちらから http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=35 ★今後、メ−ルマガジンの配信停止を希望される場合は、以下の  メ−ル配信解除ペ-ジより配信停止希望の講座にチェックを入れて  送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ★メ−ルによるお問い合せは下記までお送りください。 cia@tac-school.co.jp *質問内容によってはお時間をいただく場合がございます。  お急ぎの場合は最寄りのTAC各校まで電話でお問い合せください。  学習内容についての質問はご遠慮願います。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ┌──ご注意─────────────────────────────┐  Copyright(C)2001-2012 TAC Co.,Ltd. All Rights Reserved.  お届けするメ−ルサ−ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。  お届けした当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。  これによる一切の保証や責任は負いかねます。 └──────────────────────────────────┘  資格の学校TAC  東京都千代田区三崎町3丁目2番地18号   http://www.tac-school.co.jp/ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+