2012/08/15 【TAC CIA】メールマガジン◆Vol.155 ■Certified Internal Auditor■================= ──────────────────────── Vol.155 TAC公認内部監査人(CIA)講座 メールマガジン ───────◆ ──────────────────────── 2012/08/15 ================================ TAC公認内部監査人(CIA)講座のメールマガジンにご登録いただき 誠に有り難うございます。 週1回のペースでCIAに関する役立つ情報満載でお届けします。 ================================ ☆今日のINDEX☆ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ──────────────────────────────── 【1】---<<講座情報>> 8月25日(土)水道橋校にて8月入学コース開講!            無料講座説明会と無料体験入学を同時に実施 ──────────────────────────────── 【2】---<<連載企画>> CIAのつぶやき             「関越自動車道バス事件から考える〜その1〜」 ──────────────────────────────── 【3】---<<講座情報>> Web予\約による「無料個別受講相談」受付中             専門スタッフが試験制度、学習計画についてご相談を承ります! ──────────────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【1】講座情報 ──────────────────────────────── 8月25日(土)水道橋校にて8月入学コース開講! 無料講座説明会と無料体験入学を同時に実施 ──────────────────────────────── 8月25日(土)11:00〜水道橋校にて Part1〜内部監査[総論]〜が開講します。 8月25日は開講前に無料講座説明会を実施いたしますので、 無料講座説明会の後、 そのままPart1教室講座の無料体験入学をしていただけます。 ●CIA講座無料講座説明会  ……………………………………………………………………… 8月25日(土)09:45〜10:15 水道橋校(MCビル)  ●教室講座・無料体験講義 ……………………………………………………………………… 日時:8月25日(土)11:00 校舎:水道橋校(MCビル) 講義:Part1第1回 11:00〜13:30・第2回 14:30〜17:00 講師:小菅 章裕先生 内容・内部監査[総論] 〜ガバナンス、リスク、コントロールにおける内部監査の役割〜  Part1では、内部監査人の資質、内部監査の役割及び監査計画 といった内部監査の前提となる知識について学習します。 お申\込前に講義を無料で体験できる無料体験入学制度は ご自身の目で教材、講義を確かめてから、お申\込みいただける 安心システムですので、ぜひご利用ください。 予\約は不要です。 校舎4階受付にて無料体験入学の手続きをお願いいたします。 教室には講座スタッフが控えておりますので ご質問等がございましたらお声掛けいただければ幸いです。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 【2】連載企画 ──────────────────────────────── CIAのつぶやき  「関越自動車道バス事件から考える〜その1〜」 ──────────────────────────────── 平成24年4月29日。 大型連休2日目に群馬県内の関越自動車道で 大型バスが道路わきの防音壁に衝突し、 乗客7人が亡くなり、39人が重軽傷を負いました。 事故の原因はひとりで長距離を夜通し運転してきた運転手の居眠りでした。 運行していたバス会社「陸援隊」への監査や 逮捕された運転手の取り調べが進むにつれて バス会社のずさんな安全管理体制が明らかとなりました。 関東運輸局によると、 4月から5月にかけての陸援隊への特別監査の結果、 ・運転手の日雇い ・シートベルトの整備不良 ・運行指示書作成無しでの運行 その他、道路運送法など関係法令の規定への違反点数は242点となり、 事業許可の取消し処分の基準となる81点を大きく上回り、 陸援隊は事業許可を取り消されました。 主に取りざたされている違反は、日雇いと名義貸しです。 陸援隊は日雇いの形態で、 仕事があるときにその都度運転手に依頼していました。 運転手の日雇いは、無理のない勤務管理や 健康状態のチェックができないため法律で禁止されています。 また、事業許可をもつ陸援隊が 事業許可を持たない運転手の個人所有の4台のバスを 陸援隊名義で運行していました。いわゆる名義貸しです。 バスの整備・点検は所有者任せになっていました。 ずさんな安全管理体制の背景は規制緩和が影響しています。 貸切バス事業は規制緩和により2000年に 免許制から許可制に変更となり、これによって 事業者数は2000年度の2864社から10年後には4492社と 1.6倍に増加しました。 競争の激化で1台当たりの営業収入は3割近く減少し、 多くの会社は利益が減った分、運転手の労働条件を下げ、 安全のためのコストを削らなければならない状況に追い込まれたのです。    ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・☆ 次回のCIAのつぶやきは 「関越自動車道バス事件から考える〜その2〜」をお届けします。 【3】講座情報 ──────────────────────────────── Web予\約による「無料個別受講相談」受付中  専門スタッフが試験制度、学習計画についてご相談を承ります! ──────────────────────────────── CIA 試験は4科目から構\成され、 どの科目からでも学習を開始することができますが、 試験制度変更に伴うリスクを抑えるためには、 戦略的に学習を進めることが必要です。 ぜひ個別受講相談をご利用ください。 スタッフ一同皆様のご予\約を心よりお待ちしております。 ☆★========================= 無料個別受講相談はこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_soudan.html ==========================☆★ 関東地区では、無料講座説明会を実施しております。 ▼CIA講座無料講座説明会・日程 ……………………………………………………………………… 8月22日(水)18:20〜八重洲校 ☆★========================= 無料講座説明会の詳細はこちらでご確認ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_gd.html =========================== 動画による無料講座説明会はこちらをご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza3040.html ==========================☆★  // ☆ 編集後記 ………・・・………・・・・・………・・・………・・・ ビールの消費が伸び悩む中、キリン一番搾り「フローズン生」が 夏のビール商戦を盛り上げています。 生ビールの上に凍らせたシャーベット状の泡を乗せただけという 本物のビール好きには怒られてしまいそうなビールですが、 ビールがずっと生ぬるくならないし、シャリシャリした泡の食感が ビールの苦みと上手くマッチして、何杯でもいけます。 全国主要都市のコンセプトショップ「キリン一番搾りフローズンガーデン」 の来客数は5月から7月の2ヵ月間で20万人を突破する盛況ぶりです。 フローズン状の泡はソ\フトクリームのように盛りつけられ、ビジュアルが フェイスブックやツイッターで日々の食事を発信する世代には大ヒット。 口コミでみるみる内に人気が広がりました。 ビールも味より見た目勝負の時代。酒客の溜息が聞こえてきそうです。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ CIAメ−ルマガジンでは、「こんな情報を見たい!知りたい!」という みなさんのご要望を受付しております。 ┌──★   ご意見・ご要望はこちらまで  │\/│ ⇒⇒  <CIAメ−ルマガジン> └──┘    cia@tac-school.co.jp ※このメルマガは、送信専用アドレスより自動発信しております。  本メ−ルにご返信いただきました場合は、ご質問・ご意見などに  お答えできませんので、予\めご了承ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座の情報はこちらから http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座のメルマガ・バックナンバ−はこちらから http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_334 ★リニュ−アルして益々充実!TACホ-ムペ-ジはこちらから http://www.tac-school.co.jp/ ★パンフレット・資料のご請求はこちらから https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php?cid=10_mm_332 ★e受付からのお申\込みはこちらから http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=35 ★今後、メ−ルマガジンの配信停止を希望される場合は、以下の  メ−ル配信解除ペ-ジより配信停止希望の講座にチェックを入れて  送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ★メ−ルによるお問い合せは下記までお送りください。 cia@tac-school.co.jp *質問内容によってはお時間をいただく場合がございます。  お急ぎの場合は最寄りのTAC各校まで電話でお問い合せください。  学習内容についての質問はご遠慮願います。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ┌──ご注意─────────────────────────────┐  Copyright(C)2001-2012 TAC Co.,Ltd. All Rights Reserved.  お届けするメ−ルサ−ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。  お届けした当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。  これによる一切の保証や責任は負いかねます。 └──────────────────────────────────┘  資格の学校TAC  東京都千代田区三崎町3丁目2番地18号   http://www.tac-school.co.jp/ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+