2012/09/26 TAC公務員講座メールマガジン 第204号 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■    TAC公務員講座メールマガジン 第204号  12/09/26 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 〜いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、はじめまして。〜     今号も、TAC公務員講座の最新情報をお届けします。 ☆☆===============================              Contents ===============================☆☆ ◆今号の特集  官庁・業務説明会のすすめ ■2013・2014年合格目標 教室講座「10月入学」のご案内  総合本科生/トリプル本科生/1.5年本科生 教室講座毎月開講中 ■2014年合格目標「秋から始める大学2年生コース」開講のご案内  1.5年総合本科生/1.5年トリプル本科生 毎月開講中! ■2013年(春)合格目標 警察官・消防官講座「10月入学」のご案内  警察官・消防官各種本科生 教室講座毎月開講中 ■2013年合格目標 理系(技術職)公務員講座「10月入学」のご案内  技術職本科生 教室講座毎月開講中! ■共通のご案内  ◇TAC動画チャンネル 〜セミナー・体験講義を無料で視聴!〜  ◇無料で相談!納得いくまで! 〜頼れるTACの受講相談〜 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★               今号の特集 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−          『官庁・業務説明会のすすめ』 ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ 先週末辺りから急激に冷え込んできましたが、体調はいかがですか?大学 生にとっては、いよいよ後期がスタートし、そろそろ就職活動が気になり 始める時期かと思います。TACでは、各校舎に現職公務員の方や人事担 当の方をお招きして「官庁・業務説明会」を実施していきます。もちろん TAC受講生以外の方もご参加いただけますのでお気軽にご参加ください。 ……………………………………………………………………………………… TAC校舎で実施する「官庁・業務説明会」とは? ……………………………………………………………………………………… 官公庁・自治体講演会とは、TAC各校舎に自治体や官公庁の現役職員や 人事担当者をお招きし、業務内容や力を入れて取り組んでいる政策などに ついてお話しいただく、貴重な情報が満載の説明会です。 ■参加するメリット1「現職公務員の生(ナマ)の声が聞ける!」  受験生が志望先に仕事内容や魅力について調べる際によく利用するツー  ルとして、パンフレットやホームページが挙げられますが、それらを見  ただけで満足していてはいけません。官庁・業務説明会では、現職公務  員や人事担当者が、パンフレットやホームページには載っていない、実  体験や苦労話まで聞くことができます。また、疑問点を直接質問できる  チャンスでもありますので、志望先はもちろん、興味が少しでもある試  験種の説明会には、積極的に参加しておくことをおすすめします。 ■参加するメリット2「モチベーションが上がる!」  春から学習を始めてきた受験生とって、この時期は中だるみしてくる時  期でもあるでしょう。そんな時にモチベーションを取り戻すキッカケと  なるのが、官庁・業務説明会でもあります。説明会に参加して志望先に  関する理解を深めることで、自ずと働いている自分の姿も想像できるよ  うになり、2次試験対策にもなります。筆記試験対策で机に向かう時間  を確保することも大切ですが、時には息抜きや別のことをしてみるのも、  長い受験生活を乗り切るうえで大切な要素のひとつです。面倒臭がらず  に、ぜひ積極的にご参加ください。  >>TAC校舎で実施の「官庁・業務説明会」スケジュールはこちら  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_setumeikai.html ……………………………………………………………………………………… 自治体・官公庁主催の採用イベントに参加しよう! ……………………………………………………………………………………… 10月から順次、各自治体や官庁主催の説明会も実施されていきます。 人事院や特別区など、既に実施スケジュールが発表\になっているものもあ りますので、空き時間などにインターネットを利用して、気になるものに ついては、各自でチェックしておきましょう。  >>特別区(東京23区)職員採用フォーラム  http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/event/11forum.htm  >>国家公務員採用情報NAVI イベント情報  http://www.jinji.go.jp/saiyo/event.htm ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★  2013・2014年合格目標 教室講座「10月入学」のご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  総合本科生/トリプル本科生/1.5年本科生 教室講座毎月開講中 ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ TACでは、2013・2014年合格目標コースを各校舎で毎月開講! 開講に先立ちガイダンスも実施いたしますので、奮ってご参加ください! ……………………………………………………………………………………… 地方上級・国家一般職講座(行政事務職)教室講座「10月入学」のご案内 ………………………………………………………………………………………  札幌校         10/15(月)18:20〜 オリエンテーション  仙台校         10/ 1(月)14:00〜 オリエンテーション  水道橋校        10/ 1(月)18:30〜 オリエンテーション  新宿校(昼中心クラス) 10/ 2(火)14:00〜 オリエンテーション  新宿校(夜中心クラス) 10/ 5(金)18:30〜 オリエンテーション  早稲田校        10/ 4(木)18:30〜 オリエンテーション  池袋校         10/10(水)18:30〜 オリエンテーション  渋谷校         10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  立川校         10/ 3(水)18:30〜 オリエンテーション  中大駅前校       10/ 1(月)17:30〜 オリエンテーション  町田校         10/ 4(木)18:30〜 オリエンテーション  横浜校         10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  大宮校         10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  津田沼校        10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  名古屋校(夜中心クラス)10/15(月)18:15〜 オリエンテーション  名古屋校(昼中心クラス)10/12(金)14:00〜 オリエンテーション  京都校         10/ 2(火)18:20〜 オリエンテーション  梅田校         10/ 1(月)18:30〜 オリエンテーション  なんば校        10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  神戸校          9/28(金)18:20〜 オリエンテーション  広島校         10/ 4(木)18:30〜 オリエンテーション  福岡校         10/ 1(月)18:30〜 オリエンテーション  >>無料体験入学はこちら 【予\約不要】【参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_gd_tk-12.html  >>無料ガイダンスはこちら 【予\約不要】【参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_gd_gd-12.html  >>今はじめるならこのコース(行政事務職)はこちら  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_crs_idx.html#now  >>パンフレット・資料請求はこちら  https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php?cid=17_mm_018 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★  2014年合格目標「秋から始める大学2年生コース」開講のご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   1.5年総合本科生/1.5年トリプル本科生 毎月開講中! ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ ◆秋から始める大学2年生専用コース『1.5年本科生』  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_crs14_15sou-15tri.html ……………………………………………………………………………………… メリット1:学生生活と公務員受験対策を両立しやすい! ……………………………………………………………………………………… 大学2年生は、大学の授業・ゼミ・サークル・アルバイトなど、大学生活 を充実させることも大切です。TACでは、大学2年生コースの1年目は、 憲法・経済学・数的処理など、どの公務員試験でも出題され、なおかつ出 題数の多い最重要科目やマスターに時間の掛かる科目のみに絞ることで、 大学生活との両立を可能\にしています。 ……………………………………………………………………………………… メリット2:合否を大きく分ける筆記試験を余裕をもって学習可能\! ……………………………………………………………………………………… 約1年前後の学習期間で合格を目指す1年コースに比べ、学習スケジュー ルにゆとりがありますので、最重要科目や苦手にしやすい科目をじっくり と学習することができ、選択科目や論文対策も十\分に行うことができます。 また、早めに学習をスタートすることで、近年重要度が高まっている人物 試験(面接)対策も十\分な時間を費やすことができますので、より確実に 合格レベルを目指せます。さらに、上位合格を目指すこともできます。  >>受講料最大3万円OFF!秋の大学2年生応援キャンペーン実施中!  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_ouen-aki.html  >>大学2年生の受験プラン特集ページはこちら  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_dai2plan.html  >>無料ガイダンスはこちら【予\約不要】【参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_gd_gd-12.html  >>無料体験入学はこちら【予\約不要】【参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_gd_tk-12.html  >>パンフレット・資料請求はこちら  https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_komuin.php ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 2013年(春)合格目標 警察官・消防官講座「10月入学」のご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−      警察官・消防官各種本科生 教室講座毎月開講中 ☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ TACでは、行政事務職とは別途、ムリ・ムダ無く警察官や消防官を目指 せる「警察官・消防官講座」をご用意しています。警察官・消防官試験の 傾向にピッタリと合わせた専用講義・教材・カリキュラムで、最短距離で 合格を目指してください。 ……………………………………………………………………………………… 警察官・消防官講座(大卒程度)教室講座「10月入学」のご案内 ………………………………………………………………………………………  水道橋校   10/ 2(火)18:30〜 オリエンテーション  池袋校    10/ 4(木)18:30〜 オリエンテーション  立川校    10/ 3(水)18:30〜 オリエンテーション  横浜校    10/17(水)18:30〜 オリエンテーション  なんば校   10/ 4(木)18:30〜 オリエンテーション  >>警察官・消防官総合本科生の詳細はこちら  http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_crs_idx.html  >>受講料最大1万円OFF!秋割キャンペーン実施中  http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_akiwari.html  >>無料ガイダンスはこちら【予\約不要/参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_gd_idx.html  >>無料体験入学はこちら【予\約不要/参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_gd_tk.html   ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 2013年合格目標 理系(技術職)公務員講座「10月入学」のご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−          技術職本科生 教室講座毎月開講中! ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆ 専門科目を独学で攻略する方が大半の技術系公務員試験。多くの理系公務 員試験の重要科目である「工学の基礎」と、出題範囲が広い教養試験対策 を軸としたコンパクトコースを用意いたしました。独学での対策が難しい 論文試験や面接対策も含まれていますので、2次試験対策も安心です。 ……………………………………………………………………………………… 理系(技術職)公務員講座 10月入学のご案内 ………………………………………………………………………………………  渋谷校  10/19(金)18:30〜 オリエンテーション  津田沼校 10/10(水)18:30〜 オリエンテーション  >>技術職本科生の詳細はこちら  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuintech/komuintech_crs13_tech.html  >>無料ガイダンスはこちら【予\約不要/参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuintech/komuintech_gd_idx.html  >>無料体験入学はこちら【予\約不要/参加無料】  http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuintech/komuintech_gd_tk.html ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  無料ガイダンス&体験入学のご案内 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  〜予\約は不要です。直接会場へお越しください〜 ガイダンス内容 ・やりがいはあるの? → 公務員の仕事の話 ・公務員ってどんな試験があるの? →試験種の話 ・効率的に合格するための勉強方法 →TACの戦略的カリキュラムの話 出席者の方には入会金10,000円免除券・合格体験記をプレゼントします! ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  忙しい方に朗報!  『TAC動画チャンネル セミナー・講義を無料で視聴!』 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ TAC動画チャンネルでは、初めて資格にご興味を持たれた方から、実際 の講義をご覧になりたい方、資格を取って就・転職されたい方まで必見の 動画を用意しています。 資格概要や試験制度・TACのカリキュラムをお話する「講座説明会」、 受験に役立つ情報をお話する「セミナー」、その他、多彩なジャンルの動 画を全て無料でご覧いただけます! ●ガイダンスでは簡単なアンケートにお答えいただきますと、窓口・郵送  申\込で使える入会金免除券等をプレゼントいたします。  セミナーも随時更新しています! *当コンテンツをご覧いただくためにはWindowsMediaPlayer9が必要です。  動画が再生できない場合はダウンロードしインストールしてください。  TAC動画チャンネルの詳細はこちら  http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza5020.html ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  無料で相談!納得いくまで!『頼れるTACの受講相談!』 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ TACでは資格取得をお考えの方が、安心して受講していただけるように 各種受講相談を実施しております。TACの校舎で、電話で、メールで、 ご都合の良い方法で相談いただけます。  TACの受講相談はこちら  http://www.tac-school.co.jp/soudan02/index.html ・・・ご相談&ご質問は目的でお選びいただくこともできます・・・・・ ●ハロー!!「通信」質問ダイヤル  【通信の事、詳しく聞きたい!通信専用質問電話で受講相談(通信)】 ●個別受講相談コーナー  【やっぱり直接相談したい!!TAC校舎で受講相談(通学・通信)】 ●これから始める相談ダイヤル  【校舎には行けないけど聞きたい!!アドバイザーと電話で受講相談】 ●これから始める相談メ-ル  【忙しい方もメールで相談できる】 【TOEIC講座からのお知らせ】 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  Information『TACでTOEIC対策もしてみませんか?』 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  はじめまして。TAC TOEIC講座です。  今や学生、社会人の間で最もメジャーな英語テストといっても過言では  ないTOEICテスト。TACでは、はじめてTOEICにチャレンジ  する方にオススメ「初級(470点)コース」の他「600点コース」  さらに「730点コース」を開講しています。  各コースとも約2ヵ月、全17回(1回60分)で目標スコアを目指せ  る効率的なコ-スです。  しかも万一目標スコアが取れなかったら次回無料で受講できる「スコア  到達保証制度」など、充実のフォロー制度で目標スコア取得をサポート  します。  詳しくは下記TOEIC講座ウェブサイトもご覧ください!  http://www.tac-toeic.com 【ぜひご参加ください!】 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  学生対抗!簿記チャンピオン大会  2012年11月11日(日)開催!! ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  11月の簿記検定試験合格に向けて学習中の【学生の方】を対象に、  本試験1週間前に開催される、TAC主催の簿記試験競技大会です。  試験当日に解説・採点・成績表\お渡し!  受験料は300円(税込)。本試験直前の腕試しとしても最適です。  ぜひ、ご参加をお待ちしております!  ♪簿記チャンピオン大会の詳細はコチラをご覧ください♪   http://www.tac-school.co.jp/campaign/boki-champ/?cid=pd_mm_032 次号は2012年10月17日(水)発行の予\定です。 ■□■ □■お知らせ ■   今後もTACのおすすめ情報をたっぷりお届けしていきます。 ┌──┐本メールマガジンの感想・ご意見は、 │\/│公務員講座メルマガ専用アドレス └──┘ komuin2@tac-school.co.jpでお待ちしております。  ★TACはここにあります!<TAC各校案内図>   >>>>http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html  ★TAC公務員講座ホームページ★   >>>>http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/  ★パンフレット・資料のご請求★   >>>>https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ★配信停止を希望される方は、お手数ですが下記URLのフォームより お手続きをお願いいたします。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html?cid=17_mm_019 その他不明な点やお問い合わせは下記までお願いいたします。 E−mail komuin2@tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【配信元】TAC株式会社 〒101−8383 東京都千代田区三崎町3-2-18 http://www.tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Copyright(C)2012 TAC Co., Ltd All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます。