2012/05/16 TAC不動産鑑定士講座 メールマガジン第217号 2012/05/16【資格情報マガジン】TAC不動産鑑定士講座 第217号 …╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ■■□■■ TAC不動産鑑定士講座 ■■□■■        資格情報マガジン 第217号 2012年5月16日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋…  いつもTACをご利用いただきありがとうございます。  不動産鑑定士試験受験をめざす皆様に、セミナ−や特別講義  のご案内・最新試験情報と様々な内容をお届けします。   ■…+…+…+…+…+…+ I N D E X +…+…+…+…+…+…■ ◇◆◇2012年不動産鑑定士試験を受験された方◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】<イベント> 短答式本試験受験者必見!◇解答速報公開中◇           本試験後はTACデ-タリサ-チ!分析会も実施! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】<キャンペーン>TACはチャレンジする受験生を応援します!            お得な《Retryキャンペ-ン》を実施中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇2012年合格目標の方◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】<講座情報> 2012年合格目標オプション講座 最後の追い込みに!            「鑑定理論 特効ゼミ」いよいよ開講! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】<講座情報> 2012年目標 論文式全日本答練《締切迫る!》            全国規模の模試で力試し!受験者に4つの特典! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇これから学習をスタ-トする方・2013年合格目標の方◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    【5】<イベント> 不動産鑑定士についての情報が満載です!!           《初学者対象》5月の講座説明会&セミナ-       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【6】<講座情報> 今から始めるオススメのコ-ス!《初学者対象》           2013年短答式・論文式対策『1年本科生』  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇共通のご案内◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【7】<連載企画> 『実務家講師のメルマガ奮闘記』 第124回☆              市場動向編  〜建物評価〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…■ ●-------------------------------------------------------------● 【1】<イベント> 短答式本試験受験者必見!◇解答速報公開中◇           本試験後はTACデ-タリサ-チ!分析会も実施! ●-------------------------------------------------------------● いよいよ短答式本試験です。今年短答式試験を受験される方は必見! 本試験を受けた後はTACデ-タリサ-チにご参加ください! *----------*  解答速報 *----------*   TACホ-ムペ-ジにて解答番号を公開しています。 >>>解答速報はこちらから http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/kantei/index-t.html *--------------------------*  デ-タリサ-チ【参加無料】 *--------------------------*   ご参加いただきますとご自身の全国順位・全国平均点・  得点分布がわかります。自分の位置を把握できますので、  ぜひご参加ください!  ◆登録期間:5月21日(月)11:00まで  ◆結果閲覧:6月28日(木)15:00まで >>>データリサーチはこちらから http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/kantei/index-t.html   *---------------------------------------------------*  デ-タリサ-チ分析会&個別相談会【予\約不要・参加無料】 *---------------------------------------------------*   デ-タリサ-チ中間結果を踏まえ、短答本試験の平均点や  ボ-ダ-ラインを公表\します。分析会終了後は個別受講相談  会を実施。今後の学習スケジュ-ル等をご相談ください。  ◆渋谷校・梅田校 5月20日(日)17:30〜    >>>詳細はこちらから http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/kantei/index-t.html ●-------------------------------------------------------------● 【2】<キャンペーン>TACはチャレンジする受験生を応援します!            お得な《Retryキャンペ-ン》を実施中! ●-------------------------------------------------------------● ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃Retryキャンペーン┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┗━━━━━━━━━━━┛         TAC不動産鑑定士講座はチャレンジする全ての受験生を応援します。 短答式試験から再チャレンジする方・2013年論文式試験合格を目指す 方にお得なキャンペーンを実施しております。 ※受験生応援キャンペーン利用の際は、2012年不動産鑑定士試験の  受験票が必要となります。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏━┓ ┃1┃  5月14日(月)〜7月31日(火)まで ┗━╋…─────────────────────────    ●対象コース  1年本科生    ●対象メディア 全受講メディア      お得な割引受講料&入会金免除でご受講いただけます。    再受講割引との併用可能\です。  ────────────────────────────  《1年本科生[教室講座]の場合》        通常受講料 ¥360,000 ⇒ キャンペーン受講料 ¥340,000     再受講割引 ¥270,000 ⇒ キャンペーン受講料 ¥250,000  ┏━┓ ┃2┃  5月14日(月)〜7月31日(火)まで  ┗━╋…─────────────────────────     ●対象コース  論文本科生 / 論文本科生B    ●対象メディア 全受講メディア    上級鑑定理論パック(鑑定理論[上級講義+上級答練])無料受講!    再受講割引との併用可能\です。  ────────────────────────────   上級鑑定理論パック(48,000相当)をプレゼント!    ・鑑定理論 上級講義(論文8回/演習2回:全10回)    ・鑑定理論 上級答練(論文3回/演習3回:全6回)   最重要科目の鑑定理論で応用力を身につけ合格へ前進してください。 >>>受講料など、受講生応援キャンペーンの詳細はコチラ! http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_retcam.html ●-------------------------------------------------------------● 【3】<講座情報> 2012年目標 論文式全日本答練《締切迫る!》            全国規模の模試で力試し!受験者に4つの特典! ●-------------------------------------------------------------● 全国規模の模試だからこそ自分の位置がわかる!本試験を疑似体験!      ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓      ┃論┃文┃式┃全┃日┃本┃答┃練┃<全2回>      ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛  多くの受験生が参加し、実力者の集うTACの全答練だからこそ  真の実力をはかることができます! まさに合格への登竜門です!    ╋╋・‥……  受験者全員に4つの特典アリ!  ……‥・╋╋  《1》解説講義を「TAC動画チャンネル」でWEB配信!      《2》全国上位者ランキング&最優秀答案添付!     →優秀答案をから答案作成時の大きなヒントが得られます!  《3》情報満載の個人別成績表\!     →全国順位・平均点・偏差値・講評付で弱点把握が可能\です。    《4》本試験解答速報を送付!  ╋╋・‥…………………………………………………………‥・╋╋    ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┃★┃<第1回>  ┣━┫       ┃論┃■実施日時 5月25日(金)・26日(土)・27日(日)   ┣━┫└-------- ※土日2日間での受験も可能\です。        ┃文┃  ┣━┫         ┃式┃        ┣━┫■通信受験  申\込を締め切りました。  ┃全┃ └-------- ※会場受験に限り当日申\込が可能\です。  ┣━┫         ┃日┃   ┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┃本┃<第2回>  ┣━┫       ┃答┃■実施日時 6月22日(金)・23日(土)・24日(日)   ┣━┫└-------- ※土日2日間での受験も可能\です。        ┃練┃  ┣━┫■申\込締切 6月11日(月)        ┃★┃└-------- ※会場受験に限り当日申\込が可能\です。  ┣━┫  ┃全┃  ┣━┫■通信受験 問題発送   6月19日(火)        ┃2┃└-------- 答案提出締切 6月28日(木)  ┣━┫  ┃回┃■受験料  各回 8,000円(5%税込)  ┣━┫└------※第1回第2回パックは14,000円となります。        ┃★┃  ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>>実施日・受講料などTAC全日本答練の詳細はコチラ http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_zentou.html >>>全日本答練はe受付でもお申\込みいただけます。 http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=07 ●-------------------------------------------------------------● 【4】<講座情報> 2012年合格目標オプション講座 最後の追い込みに!            「鑑定理論 特効ゼミ」いよいよ開講! ●-------------------------------------------------------------● 実力が一番伸びる“直前期” 本試験で実力を発揮できるかは直前期の過ごし方にかかっています。 TACの直前対策で合格に向けて弾みをつけてください! ┏━┳━┳━┳━┓  ┃直┃前┃対┃策┃オプション講座  ☆開講迫る!☆ ┗━┻━┻━┻━┛━━━━━━━  弱点補強に!蓄えた知識の整理に!最後の追い込みに!  オプション講座を活用して、万全の対策を!!  ■鑑定理論 特効ゼミ【全4回】>>> 最重要科目を効率的に攻略!  ------------------   オリジナル教材を使用し、鑑定理論の論文対策・演習対策を万   全なものにします。基礎力が不十\分な初年度受験生も、さらな   る上位を目指したい上級生も、効率的にレベルアップできます!   ◎教室講座 開講日◎-----------------   渋谷校 5月17日(木)18:30〜  ■鑑定理論 論文作成メソ\ッド講座 >>> 論文作成のコツをつかむ!    -----------------------  □鑑定理論 合格答案作成術(教材販売のみ)  ---------------------------------------- ┏━┳━┳━┳━┓  ┃直┃前┃対┃策┃パック ┗━┻━┻━┻━┛━━━  総仕上げにぴったりのお得なパック!  ■論文直前パック  ┣…………………  ┗全29回〔総まとめ講義・論文式直前答練・論文式全日本答練〕  ■論文直前答練パック  ┣………………………  ┗全17回〔論文式直前答練・論文式全日本答練〕 日程・受講料など詳細はこちら↓↓↓ http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_choku.html ☆通信講座はe受付でもお申\込みいただけます↓↓↓ http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=07 ●-------------------------------------------------------------● 【5】<イベント> 不動産鑑定士についての情報が満載です!!           《初学者対象》5月の講座説明会&セミナ- ●-------------------------------------------------------------●  不動産鑑定士の仕事とは?どのような試験制度??  TACでは様々なテ-マのセミナ-を開催しています!  不動産鑑定士に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!  セミナ-後は、専任スタッフによる個別の受講相談も承ります。   ★印は『無料公開セミナ-+講座説明会』(約90分)を実施します。  ◆印は開講日の生講義(約150分)を無料体験していただけます。    ==========================================  無料公開セミナ−&無料講座説明会ご出席者に  もれなく入会金    ┓┏┓┏┓┏┓┏┓    ┻┗┛┗┛┗┛┗円 免除券をプレゼント!!  実際の教材を手にとって見ることもできます!  ==========================================  ・・・・>>講座説明会等日程<<・・・・ ★TAC講師直伝!短期合格のための学習方法 └---------------------------------------------------- 【神戸校】 5月19日(土)17:30〜19:00 ★実務家が語る!不動産鑑定士の仕事とその魅力 └---------------------------------------------------- 【梅田校】 5月19日(土)10:30〜12:00 TAC各校舎はこちら↓↓↓ http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html >>>TACにご来校いただけない方はコチラ<<< …………………………………………………………………………………      役立つ情報が盛り沢山!『動画チャンネル』 …………………………………………………………………………………  TAC不動産鑑定士講座で実施の各セミナ−をWEBにて無料で ご覧いただけます。合格の秘訣、実務のこと…他ではなかなか聴け ない内容を取り揃えております。ぜひご覧ください!    ↓↓↓TAC動画チャンネルはこちらから↓↓↓ http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza4010.html ※初めてご覧になる方は、視聴申\込みが必要になります。WEB上  の案内に沿ってお申\込みください。 ………………………………………………………………………………… ●-------------------------------------------------------------● 【6】<講座情報> 今から始めるオススメのコ-ス!《初学者対象》           2013年短答式・論文式対策『1年本科生』 ●-------------------------------------------------------------●  今から学習を開始する方にお勧めのコ-スをご紹介します。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆2013年短答式・論文式対策『1年本科生』《初学者対象》 ┃──────────────────────────── ┃1年間で短答式・論文式を突破! 短期合格を目指すコース! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  短答式・論文式試験の合格を一気に目指すコースです。TACの 合格理論を駆使したカリキュラムで、短期合格を目指します。毎日 の学習時間を比較的多く取れる方、集中して一気に短答式・論文式 の合格を目指す方にオススメです。 ≫≫1年本科生のカリキュラム詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_13-1honka.html --●開講日程●-------------------------《5月・6月入学》-- 【渋谷校】 6月 2日(土)14:00〜16:30 鑑定理論       6月 7日(木)19:00〜21:30 鑑定理論 【新宿校】 6月 3日(日)10:00〜12:30 鑑定理論       6月28日(木)19:00〜21:30 会計学 【池袋校】 6月 9日(土)14:00〜16:30 鑑定理論 【八重洲校】6月16日(土)12:30〜15:00 鑑定理論 【名古屋校】6月 2日(土)13:00〜15:30 鑑定理論 【京都校】 5月27日(日)14:00〜16:30 鑑定理論 【梅田校】 5月21日(月)19:00〜21:30 経済学       5月26日(土)14:00〜16:30 経済学       6月24日(日)10:00〜12:30 鑑定理論 【神戸校】 5月26日(土)14:00〜16:30 鑑定理論       6月23日(土)14:00〜16:30 鑑定理論   ■┏┿<<百聞は一見に如かず!無料体験入学のススメ>>━━ ┌╂┘ ┿┛TAC不動産鑑定士講座では無料体験入学を受付けています。 │ 開講日1コマについて受講していただくことが可能\です。 │ この機会を是非ご利用ください! │ │ >>無料体験講義の詳細はTACホ-ムペ-ジをご覧ください。 ┿┓ http://www.tac-school.co.jp/tac/taiken.html └╂─────────────────────────── 本┃科┃生┃限┃定┃  ━┛━┛━┛━┛━┛ ┃『音声DLフォロ-』が標準装備! ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃◆いつでも!どこでも!何度でも! 講義が聴けます◆ ┃ ┃お申\込みの受講スタイルにかかわらず講義音声のDLフォロ-が ┃標準装備(無料・別途手続き不要)になります! ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃◎音声DL(ダウンロード)フォロ- とは ┃┗……………………………………… ┃ 音声のデジタルデ-タをインタ-ネットを使ってダウンロ-ド。 ┃ パソ\コンで再生することも、パソ\コンを経由してお手持ちのポ-タ ┃ ブルオ-ディオプレ-ヤ-で持ち歩くことも可能\です。 ┃ ┃※お申\込み前に、必ずTACホ-ムペ-ジ内の「WEBSCHOOL」 ┃ の動作環境ペ-ジをご確認いただき、無料体験版ペ-ジにて受講する ┃ パソ\コン環境からの動作をご確認ください。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ●-------------------------------------------------------------● 【7】<連載企画> 『実務家講師のメルマガ奮闘記』 第124回☆             市場動向編  〜建物評価〜 ●-------------------------------------------------------------●    鑑定士試験に関する問題・解答と、不動産市場動向に関する話を  お届けしていきます!ここでしか聞けない実務の裏話もあり?!  鑑定士試験対策上、知っていると役に立つ内容が満載です! ┼------------------┼  今週のヤスノブ日記 ┼------------------┼   不動産鑑定士という仕事をしていてよく思うのは、「一定の要  件を満たせば、仕事が依頼されること」です。   資格を得て、実務経験が何年か以上という要件をクリアーすれ  ば、数は多くありませんが、仕事の依頼があるということ。この  ようなことは、ほかの士業にはあまり見られないこと。   良いようにも思いますが、ともすれば、自身で仕事の創造とい  うことを忘れ、待ちの姿勢になってしまいがちになること。私の  周りにもこの待ちの姿勢の人が多いように思います。   “待ち”ではなく“攻め”に姿勢でこれからいくつかの新しい  ことに取り組んでいこうと思っています。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━  鑑定理論・行政法規に関する<問題編>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ┌【問61】 │  住宅地に存する1,000?の更地で、接面部分が3mであるいわ │ ゆる「旗竿れ地」の土地利用の判断にあたって留意すべき点に │ ついて述べなさい。  │ │ └─>>【答61】 >>> 次回お届けします!      ※問題及びそれに対する答えはあくまで一つの例示であって、  これに限定されるものではないことに留意してください。 ◆━━━━━━━━━━━━━  不動産に関する市場動向編     ━━━━━━━━━━━━━◆     これまでの住宅市場は、新築住宅偏重という視点できていまし  たが、今ある資産(ストック)の活用という視点から、住宅診断  に関する知識や資格が注目されつつあります。   不動産鑑定評価基準をみてもわかるように、不動産鑑定士は、  これまで土地に関して専門力を磨いてきました。   が、これからは、既存の建物に関する評価の専門力を求められ  ることになってくると思います。国土交通省でも、建物に関して、  評価技術向上のため、評価基準の改定に向けた検討をし始めてい  ます。市場の要請に立ち遅れないように、建物評価技術の向上を  切磋していかなくてはならなくなりそうです。 次回、解答編をお楽しみに!(次回メルマガは5月22日を予\定)  ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・  ┃メルマガコ-ナ-担当の実務家講師  ┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ┃ 高橋 靖展(タカハシ ヤスノブ) 不動産鑑定士  ┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ┃【プロフィ-ル】  ┃1969年生まれ  ┃平成4年同志社大学法学部卒業    ┃同年(株)村田製作所就職  ┃平成9年同社退社、約1年間鑑定士の受験勉強に専念  ┃平成10年不動産鑑定士2次試験合格  ┃合格後、不動産鑑定事務所に就職  ┃平成15年不動産鑑定士3次試験合格  ┃TAC講師就任   ┃平成19年滋賀県大津市にて、不動産鑑定事務所を独立開業  ┃現在 不動産鑑定士業とTAC鑑定士講座講師を務める  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★・・・ ☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜ 編┃集┃後┃記┃    ━┛━┛━┛━┛   〜2012年論文式試験まであと80日〜   日曜日は短答式試験でしたね。受験された皆様、お疲れ様  でした。現在、TACデータリサーチを実施しております。  TACデータリサーチでは、ご自身がどれくらい得点できた  かはもちろん、登録された方の中でのご自身の位置もわかり  ますので、まだ登録されていない方は是非ご活用ください。   短答式試験の合否が気になって論文式試験の勉強が手につ  かないという方もいらっしゃると思いますが、論文式試験ま  であと80日です。気持ちを切り替えて、論文式試験にむけて  準備をしていきましょう。     ☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆  渋谷校 SPECIAL SEMINAR ≪完全予\約制/先着60名≫  『多くの危機を見てきた経営コンサルタントが警告する!   あなたも安泰ではない!   日本の危うい現状・未来 〜生き残る術はあるか?〜』開催! ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  総人口の減少に伴い、会社経営は大きな転換を余儀なくされる。  国内人口の減少に伴う内需の収縮、企業売上高の減衰、全費用の抑制と  人件費の削減…負のスパイラルに否応なく巻き込まれる。  会社は絶対安心な機関でなくなり、絶対潰れないと言われた会社が  倒産していく。  今後、どのような時代がやってこようとも「生き残れるだけのスキル」  を磨き、自分の身は自分で守る。  自分の身を守れるものは、「自分の頭の中のインテリジェンス」のみ。  会社が守ってくれるようなものにはあらず。  「会社で働いていることのリスクとは?」「生き残る術はあるか?」  経営コンサルタントとして活躍する遠藤直仁先生が、熱く語り出す…。  【日時】6/17(日)11:00〜12:30  【会場】TAC渋谷校  【講師】遠藤 直仁 先生(税理士・中小企業診断士)  【対象】主に会社にお勤めの方  【料金】参加無料  【定員】先着60名≪完全予\約制≫     セミナー・参加予\約の詳細はこちら  ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/pdf/120510sibuya.pdf ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ≪TAC中小企業診断士講座PRODUCE≫  すべての社会人・学生にオススメのスキルアップゼミ!  八重洲校「“朝トク”ゼミ」/池袋校「“夜トク”ゼミ」のご案内 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  お忙しい社会人・学生でも参加しやすい朝・夜の時間を使って  短期間でスキルアップを図れるゼミを開講します。  仕事や就活などにも活きてくる内容となっていますので、  ぜひご参加ください。  グループワーク等も交えながら、楽しく学びましょう!  ★--------------------------------------------------------------☆   ≪早朝を使い切る!“朝トク”ゼミ≫   『企業における戦略の実際      〜“正しい戦略”って、あらかじめわかるものなのか?』   --------------------------------------------------------------   企業の戦略に関する素朴な疑問について検討することを通じて   理解を深めていきます。   --------------------------------------------------------------   【会場】TAC八重洲校   【日時】6/6(水)、6/13(水)、6/20(水)、6/27(水)       毎回7:10〜8:10 (全4回)   【受講料】¥5,000(税込・入会金免除)   詳細はこちら   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/campaign/socho/asatoku.html#yaesu2  ☆--------------------------------------------------------------★  ★--------------------------------------------------------------☆   ≪仕事・大学後にさらなる自分磨き!“夜トク”ゼミ≫   『経営と財務の基礎知識・用語で「仕事のやり方」を変える!』   --------------------------------------------------------------   ビジネスパーソ\ンに必須の「経営戦略」「マーケティング」   「財務諸表\」「経営分析」を学習します。   --------------------------------------------------------------   【会場】TAC池袋校   【日時】5/23(水)、5/30(水)、6/6/(水)、6/13(水)       毎回20:00〜21:00 (全4回)   【受講料】¥5,000(税込・入会金免除)   詳細はこちら(PDF)   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/tacmap/pdf/YSB9JFta2lwg.pdf  ☆--------------------------------------------------------------★ ───────────────────────────────── ■『TAC・Wセミナ-で司法試験を目指してみませんか?』 ───────────────────────────────── ♪TAC・Wセミナ-司法試験講座の情報はコチラ↓♪ http://www.w-seminar.co.jp/law/?cid=20_mm_008 ───────────────────────────────── ■【CM】TACでTOEIC対策もしてみませんか? ─────────────────────────────────  今や学生、社会人の間で最もメジャーな英語テスト  といっても過言ではないTOEICテスト。  TACでははじめてTOEICにチャレンジする方におすすめの  「初級(470点)コース」の他、「600点コース」、  「730点コース」を開講しています。  詳しくは下記TOEIC講座ウェブサイトもご覧ください!  http://www.tac-toeic.com ───────────────────────────────── ■□■ □■お知らせ ■   今後もTACのおすすめ情報をたっぷりお届けしていきます。 ┌──┐本メ-ルマガジンの感想・ご意見は、 │\/│鑑定士メルマガ専用アドレス └──┘ fudousan-kanteishi@tac-school.co.jpでお待ちしております。  ★TACはここにあります!<TAC各校案内図>   >>>http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html  ★TAC不動産鑑定士講座ホ-ムペ-ジ★   >>>http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/index.html  ★パンフレット・資料のご請求★   >>>https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★このメ-ルは送信専用メ-ルアドレスから配信されています。 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ★配信停止を希望される方は、お手数ですが下記URLのフォ-ムより お手続きをお願いいたします。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html その他不明な点やお問い合わせは下記までお願いいたします。 E-mail fudousan-kanteishi@tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【配信元】TAC株式会社 〒101-8383 東京都千代田区三崎町3-2-18 http://www.tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Copyright(C)2010 TAC Co., Ltd All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます