2012/10/03 【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第299号 10月4日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第299号 10月4日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さん、こんにちは。 TAC米国公認会計士講座です。 メルマガをご愛読いただきましてありがとうございます。 単位取得応援キャンペーンは、10/5(金)締切りです! U.S.CPA本科生、U.S.CPA圧縮本科生コースを検討されている方は お急ぎください!(郵便でお申\込みの場合、当日消印有効です。) 10/6(土)にU.S.CPA本科生秋入学コースが渋谷校で開講します! 当日は無料体験入学もできますので、ぜひご参加ください♪ Twitter & Blog & Facebookもご覧ください!  ★Twitter★    ⇒TOEIC USCPA講座:@tac_kokusai     USCPA講師:   @uscpa_teacher  ★Blog★    ⇒http://hapilala.jp/tac_kokusai/  ★Facebook★    ⇒http://www.facebook.com/tackokusai 注:このメールは等幅フォントでご覧ください。 【今日のINDEX】 -------------------------------------------------------------- ◆最新情報掲示板 What\'s New!         2012/10/3現在 --------------------------------------------------------------  ◆「単位取得応援キャンペーン」期間限定でスタート! --------------------------------------------------------------  ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)秋入学コース」が開講します! -------------------------------------------------------------- ◆ 公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆ U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆連載コラム 「成功する方法」 その53           TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 -------------------------------------------------------------- ◆「無料講座説明会」のお知らせ -------------------------------------------------------------- ◆「TOEIC講座」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆求人情報 2012/9/26更新 -------------------------------------------------------------- ◆「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 -------------------------------------------------------------- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 最新情報掲示板  What\'s New        2012/10/3現在 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽8/22(水)〜10/5(金)単位取得応援キャンペーン実施中!(本科生&圧縮本科生対象)   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/c101100.html ▽最新試験情報含め、「講師ツイッター」では様々な情報を発信しています   ⇒http://twitter.com/uscpa_teacher ▽<学習経験者向け>総まとめなら「TAC×Becker直前対策」のご案内   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_02_03.shtml ▽<USCPA合格率>2012年第2四半期合格率情報を反映しました   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/news120709_1.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 「単位取得応援キャンペーン」期間限定でスタート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪ブラッドリー大学単位取得応援キャンペーン≫ 〜TACなら日本受験と同じ試験会場で単位認定試験が受験できます!!〜 当キャンペーンは期間限定となっておりますのでお見逃しなく! 皆様のご受講を心よりお待ちしております! 第2弾 2012年 9月12日(水)〜2012年10月5日(金)  〈1〉ブラッドリー大学入学登録料  7,000円→0円!!  〈2〉単位認定試験受験料(1科目分) 22,000円→0円!!  対象者:U.S.CPA本科生、U.S.CPA圧縮本科生を上記の期間にお申\込みの方  (注)〈1〉及び〈2〉のお申\込み有効期限は、お申\込みいただいた    U.S.CPA本科生、U.S.CPA圧縮本科生コースの受講期限までとなります。  詳細につきましては以下をご覧ください。   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/c101100.html  ※割引は「U.S.CPA本科生」「U.S.CPA圧縮本科生」のみとなります。   Becker上級コース、単科申\込、講義パック申\込みにはご利用いただけません。 CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)秋入学コース」が開講します!                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━CM  ▽10/6(土)からU.S.CPA本科生秋入学コースが渋谷校にて開講します!  ●TACのU.S.CPA本科生(ROUTE99)の主な特徴!   ・トータルコストが明確…   「All-in-Oneパック」   ・世界最大級の受験対策…   「Becker教材」   ・社会人でも安心…      「5年間継続再受講制度」   ・教室講義にも自由に参加…  「15ヵ月教室フリ-パス」   ・受験に必要な情報が全て集約…「受講生専用サイト」  ★今すぐ学習を開始されたい方には…   7月より新宿校にてU.S.CPA本科生夏入学コースの教室講座が開講しています!   ※通学ビデオ(DVD)、Web通信、DVD通信講座は順次視聴可能\。    DVDによるご視聴等で教室講座への合流も可能\です。  『本当に早期合格を目指すならTACです』   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_01.shtml _______________________________ ▽「USCPA本科生(ROUTE99)」ですと、以下の割引制度がご利用いただけます。   ※単科申\込、講義パック申\込みにはご利用いただけません。   ※「単位取得応援キャンペーン」との併用可能\です。 ≪公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引≫   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#kaikeishi ≪他資格合格者割引制度 10%割引≫  ・日商簿記2級以上  ・BATIC(国際会計検定)アカウンタントレベル(320点)以上  ・TOEIC730点以上  ・TOEFL PBT550点以上/CBT213点以上/iBT79点以上、等   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#tashikaku ≪他校・学習経験者割引制度 30%割引≫  ・他校でU.S.CPA講座の本科生(総合コース)を受講されていた方  ・TACで以前本科生を受講されており、5年間継続再受講制度の   期限が切れてしまった方   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#takou ▽受講形態は下記からお選び頂けます。  ・教室講座:新宿校(夏・冬入学) or 渋谷校(春・秋入学)  ・ビデオ(DVD)講座   ・通信講座:Web通信 or DVD通信    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses02_01_05.shtml ▽U.S.CPA本科生(ROUTE99)は、教育訓練給付制度もご利用いただけます。  ※ご利用の際は、一定の条件を満たす必要がございます。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/kyufu/index.html ▼TACで合格された方の体験記です!   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/guide/guide03.shtml _______________________________ ▽「英文会計入門(全2回)」…会計を初めて学習する方のための入門講座です。   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/english_accounting.shtml ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽公認会計士試験を学習された経験がある方には、財務会計、管理  会計、監査の講義を圧縮した「U.S.CPA圧縮本科生」コースが  おすすめです!  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「U.S.CPA圧縮本科生」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/cr_summary.shtml?r=top ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽U.S.CPAを過去に学習された経験がある方、米国の大学で会計を  専攻された方には、講義がコンパクトにまとめられた「Becker上級  コース」がおすすめです! 「USCPA本科生(ROUTE99)」同様、以下の割引制度がご利用いただけます。  ・公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引  ・他資格合格者割引制度 10%割引  ・他校・学習経験者割引制度 30%割引  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「Becker上級コース」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/becker_tokucho.shtml?r=top ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□   連載コラム 「成功する方法」 その53            TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ みなさん、こんにちは草龍です! 今年も、もう10月。1年は短いですね。 思い立って、私物を大量に捨てています。 草龍はノマドワーカーで、最近はクラウドへのストレージを心がけ ておりますが、それでも昔からの「古層」「根雪」があります。 それらを、がんがん捨てることにしました。 捨てながら気づいたのは、以前の自分よりも「捨てっぷり」がよく なった!ということです(^_^)b この「捨てっぷりの進化」は、自分自身の進化を表\わしているよう な気がします。あくまで個人的な感想ですが。 そもそも、モノを捨てないのは、「将来、何らかの用途があるかも しれない」「使うかもしれない」というexpectから。 しかし、いまよりずっと未熟だったころの自分には、将来「使わな いとは言い切れない」という理由で、モノを捨てないことが多かった。 これに対して、自分の「進化」・・・というか「変化」は、こんな ところです。 (1)将来「使いっこない」モノを、見極められるようになってきた。  (2)低コストで再調達する方法が身についてきた。だから捨て    ても怖くない。  (3)モノの「保管コスト」は安くないことに気がついた。とくに    (お金というより)ココロの消費(疲弊)コストは大きい。 そしてもうひとつ。「客観予\想」です。 自分の将来像として、モノをあんまり持っていない自分を予\想する ようになったのも、大きいです !(^^)! ま、そんなわけで、草龍は捨てまくりはじめました。 しかしだからといって、誰にでも「モノをもたない生活」を勧め ようとは、思いません。 モノに囲まれることが「幸せ」であるヒトもいる。精神の均衡を 保つために、他人からはゴミ屋敷としか見えない環境を、必要と する方もおられる。 そう、なにが「幸せ」なのかは、他人とはシェアできないのです。 誰とも、決して、です。「幸せのあり方」は、自分自身にしか、 決められないことなのです。 他人の体験談「こうして『幸せ』になった!」は、おおいに参考 になります。がしかし、それ以上でもそれ以下でもありません。 自分を変える「とっかかり」として、「まずは」他人をマネる、 マナぶ「ところから始める」というのはOK。どんどんトライ すべきです。 しかし、ある時点で、「他人の幸せのコピー」から、離脱しな ければいけません。 そもそも、幸せに「なりました」というAssertions(主張)は、 しょせんは「そのヒトの途中経過」にすぎません。 Happy Endingとは、「最期にHappyになる話」ではない。 「Happyになった瞬間でPauseされた話」です、だから「続編」 があり得るのです。 「幸せ」であったかどうかは、人世の最後、つまり最期に、 自分が独りで判定するものです。 死ぬときに「わたしは幸せだ」と思って終われるかどうか。 そこがいちばん、いや、唯一、人生で大切なことであると思います。 そう、「客観予\想トレーニング」の究極の目的は、人生の終わり に臨んで悔悟の念がなにもない!という自分を、リアルに想像 できるようになること、なんです! 繰り返しますが、今年も、もう10月。一年は短い。だからきっと、 一生も、短い。 死ぬまでにナニをTakeしてSaveするかを追求するのも人生。 ナニを社会にGiveするかを追求するのも、また人生。 いずれにせよ、人生を「あのとき、あれをやっときゃよかった〜〜泣」 で閉じることだけはないように、毎日を有効に生きていきましょうね。 (続く!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆無料講座説明会(教室・DVD・WEB)のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽教室での説明会へのご参加には予\約不要です!  ご参加いただくと「10,000円の入会金免除券」や「5,000円の受講料OFF券」等の  プレゼントがございます。  説明会終了後には個別に質問を承っておりますので、お気軽にご参加下さい。     【10月4日(木)〜10月24日(水)】   ▽TAC新宿校    10月17日 (水)19:00〜    10月20日 (土)17:30〜   ▽TAC渋谷校    10月13日 (土)15:30〜   ▽TAC八重洲校    10月10日 (水)19:00〜    10月24日 (水)19:00〜   ▽TAC横浜校    10月21日 (日)14:30〜  ○無料講座説明会(教室)実施日程    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/inquiry/01.shtml       ○TAC校舎MAP    ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html ・ガイダンスDVDをTAC各校のDVDブースでご視聴いただくことも可能\です。 DVDブ-スの雰囲気を体験できますので是非ご利用ください。 ※視聴をご希望の方はあらかじめTAC各校までご予\約をお願いします。 ・お忙しく参加できない方のために、講座説明会・特別セミナー等の  動画をWeb上で配信しております。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza.php?id=1040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「TOEIC講座」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ テスト対策特化型の講義だから約2ヵ月で目標スコアを目指せる! 初級(470点)コース 600点コース 730点コース 万一目標スコアが取れなかったら次回無料! スコア到達保証制度あり! さらに 860点コース 英文法入門(中学英文法総復習)コース TOEIC入門(TOEIC Bridge)コース 10月より新規開講! 2つのコースをパッケージしたお得なパックコースも ご用意しています。 詳しくは以下TOEIC講座専用ホームページをご覧ください。  ⇒ http://www.tac-toeic.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆求人情報                   2012/9/26更新 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TACプロフェッションバンクからのご案内です。 <税理士法人コンサルティング部のお仕事です(スタッフ〜マネージャー)> ■勤務地:東京都千代田区 ■求められる経験 ・会計士、または税理士の資格を有する方(国内外は問いません) ・国際税務関連の業務経験が3年以上ある方 ■資格:U.S.CPA, 公認会計士, 税理士(有資格者含) ■職種:税理士業務 / その他税理士業務関連 ■お仕事内容: <コンサルティング部の業務内容> コーポレート・ファイナンス、ウェルス・マネジメント、 国際税務等を行っています。 【国際税務業務】 インバウンド、アウトバウンドの国際税務及び海外税制、 法制リサーチ、クロスボーダーM&A、移転価格税制等にも幅広く 活躍して頂ける方。 特に企業の国際事業戦略に興味を持って取り組んで頂ける方を希望。 ■語学:要 ビジネスレベルの英語力のある方 ■雇用形態:正社員 ■給与:年収 530万円 〜 1500万円 [年俸制] 賞与 年1回     ※上記金額は目安です。経験・能\力により考慮いたします    【賞与】年度末に1回:業績連動賞与 【昇給】年1回 ■勤務時間:09:30〜17:30 ■その他 ・社会保険完備 その他福利厚生制度有 ・東急ハーヴェストクラブの施設利用 ・その他国内外宿泊施設、スポーツクラブ各種割引あり お問い合わせ(平日9:30〜18:00) TACプロフェッションバンク TACキャリアエージェント(人材紹介) 担当:佐藤 TEL:03-5276-5501 メール:shoukai@tac-school.co.jp お気軽にお問い合わせください。 ※実際のご応募については、当社へのご登録(費用無料)が必要となります。 HP:http://tacnavi.com/agent/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────────── すべてのCIA受験生に贈る“短期合格”の決定版 “直前総まとめ講座”申\込開始! ─────────────────────────────── TACのノウハウを凝縮した教材と講義で、 受験前に重要論点の最終チェックをしましょう! 本講座では、学習経験者を対象に、 TACの内部教材をまとめた専用教材を使用して Part1〜4の各科目、全2回でReview講義(総まとめ講義)を行います。 TAC受講生の皆様は学習した論点の総まとめ・総チェックとして、 また、TACで受講されていない皆様はTACの強みである短期合格を知る 機会として、是非ご受講ください! ☆★========================= 直前総まとめ講座についてはこちらをご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_matome.html ==========================☆★ ───────────────────────────────── ■Information 『TAC・Wセミナーで司法試験を目指してみませんか?』 ─────────────────────────────────  ♪TAC・Wセミナー司法試験講座の情報はコチラ♪    ⇒http://www.w-seminar.co.jp/law/?cid=20_mm_006 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    2013年合格目標「一級・二級建築士講座」今秋より新規開講! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  TAC建築士講座のポイントの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_rsn_idx.html?cid=66_mm_001 ─────────────────────────────────  学生対抗!簿記チャンピオン大会  2012年11月11日(日)開催!! ─────────────────────────────────  11月の簿記検定試験合格に向けて学習中の【学生の方】を対象に、  本試験1週間前に開催される、TAC主催の簿記試験競技大会です。  試験当日に解説・採点・成績表\お渡し!  受験料は300円(税込)。本試験直前の腕試しとしても最適です。  ぜひ、ご参加をお待ちしております!  ♪簿記チャンピオン大会の詳細はコチラをご覧ください♪   http://www.tac-school.co.jp/campaign/boki-champ/?cid=pd_mm_031 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆編集後記◆ 今週も、最後までお読みいただきありがとうございます。 先日、家計簿をつけるために、iPadを買いました。 今まではノートタイプの家計簿を使っていたのですが、 集計が追いついていなくて、ここ1年ぐらいは日々の 支出金額を記録するだけになってしまっていました。。 そこで家族に勧められたのがiPad。 家計簿アプリを使えば気軽に入力でき、集計は自動でやって くれるため、とっても便利です。 まだ使いこなすまでは至っていませんが、今後は、月々の予\算 に対する進捗度合を日々確認しながら、お金の使い方を見直し ていきたいなと思っています。 それではまた来週号でお会いしましょう♪  (neko) □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 本メ-ルマガジンの感想・ご意見は、uscpa@tac-school.co.jpタイトル 「メルマガ」でお待ちしております。 ※お問合せ内容によってはお時間をいただく場合がございます。 このメルマガは、送信専用アドレスより自動配信しております。 本メ-ルに返信していただきましてもご質問・ご意見などには お答えできませんのでご了承下さい。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆U.S.CPAの情報はこちら◆   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/ ◆パンフレット・資料のご請求はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php ◆メ-ルマガジンの退会・解除はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◆米国公認会計士講座メルマガ・バックナンバ-はこちら◆   ⇒http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/09.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【TAC米国公認会計士講座】 ・0120-773-385(フリ-ダイヤル)  火〜金 15:30〜19:00 ・e-mail:uscpa@tac-school.co.jp 米国・カナダにお住まいの方は下記フリ-ダイヤルまで お問い合わせください。日本語でOKです。 TAC North America フリ-ダイヤル:1-866-621-8220 e-mail: tac-uscpa@shaw.ca □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●---------------------○ ご注意 ●-----------------------○ Copyright(C)2001-2012 TAC All Rights Reserved. お届けするメ-ルサ-ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。 これによる一切の保証や責任は負いかねます。 資格の学校TAC 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-18 TAC株式会社 ※当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。 ○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○