2012/07/18 【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第288号 7月19日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第288号 7月19日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さん、こんにちは。 TAC米国公認会計士講座です。 メルマガをご愛読いただきましてありがとうございます。 7/8(日)に新宿校にて、夏入学USCPA本科生コースが開講しています。 DVD視聴等により追いかけ、教室講座への合流が可能\です♪ Twitter & Blog & Facebookもご覧ください!  ★Twitter★    ⇒TOEIC USCPA講座:@tac_kokusai     USCPA講師:   @uscpa_teacher  ★Blog★    ⇒http://hapilala.jp/tac_kokusai/  ★Facebook★    ⇒http://www.facebook.com/tackokusai 注:このメールは等幅フォントでご覧ください。 【今日のINDEX】 -------------------------------------------------------------- ◆最新情報掲示板 What\'s New!         2012/7/18現在 --------------------------------------------------------------  ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)夏入学コース」が開講しました! -------------------------------------------------------------- ◆ 公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆ U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆連載コラム 「成功する方法」 その42           TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 -------------------------------------------------------------- ◆「無料講座説明会」のお知らせ -------------------------------------------------------------- ◆「TOEIC講座」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆求人情報 2012/7/18更新 -------------------------------------------------------------- ◆「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 -------------------------------------------------------------- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 最新情報掲示板  What\'s New        2012/7/18現在 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽<学習経験者向け>総まとめなら「TAC×Becker直前対策」のご案内   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_02_03.shtml ▽<初学者向け>来年の夏までにUSCPAになろう!USCPA本科生コースのご案内   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/c101100.html ▽最新試験情報含め、「講師ツイッター」では様々な情報を発信しています   ⇒http://twitter.com/uscpa_teacher ▽<USCPA合格率>2012年第2四半期合格率情報を反映しました   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/news120709_1.html CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)夏入学コース」が開講しました!                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━CM  ▽7/8(日)にU.S.CPA本科生夏入学コースが新宿校にて開講しました!  ●TACのU.S.CPA本科生(ROUTE99)の主な特徴!   ・トータルコストが明確…   「All-in-Oneパック」   ・世界最大級の受験対策…   「Becker教材」   ・社会人でも安心…      「5年間継続再受講制度」   ・教室講義にも自由に参加…  「15ヵ月教室フリ-パス」   ・受験に必要な情報が全て集約…「受講生専用サイト」  『本当に早期合格を目指すならTACです』   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_01.shtml _______________________________ ★「USCPA本科生(ROUTE99)」ですと、以下の割引制度がご利用いただけます。   ※単科申\込、講義パック申\込みにはご利用いただけません。 ≪公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引≫   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#kaikeishi ≪他資格合格者割引制度 10%割引≫  ・日商簿記2級以上  ・BATIC(国際会計検定)アカウンタントレベル(320点)以上  ・TOEIC730点以上  ・TOEFL PBT550点以上/CBT213点以上/iBT79点以上、等   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#tashikaku ≪他校・学習経験者割引制度 30%割引≫  ・他校でU.S.CPA講座の本科生(総合コース)を受講されていた方  ・TACで以前本科生を受講されており、5年間継続再受講制度の   期限が切れてしまった方   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#takou ▽受講形態は下記からお選び頂けます。  ・教室講座:新宿校(夏・冬入学) or 渋谷校(春・秋入学)  ・ビデオ(DVD)講座   ・通信講座:Web通信 or DVD通信    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses02_01_05.shtml ▽U.S.CPA本科生(ROUTE99)は、教育訓練給付制度もご利用いただけます。  ※ご利用の際は、一定の条件を満たす必要がございます。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/kyufu/index.html ▼TACで合格された方の体験記です!   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/guide/guide03.shtml _______________________________ ▽「英文会計入門(全2回)」…会計を初めて学習する方のための入門講座です。   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/english_accounting.shtml ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽公認会計士試験を学習された経験がある方には、財務会計、管理  会計、監査の講義を圧縮した「U.S.CPA圧縮本科生」コースが  おすすめです!  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「U.S.CPA圧縮本科生」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/cr_summary.shtml?r=top ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽U.S.CPAを過去に学習された経験がある方、米国の大学で会計を  専攻された方には、講義がコンパクトにまとめられた「Becker上級  コース」がおすすめです! 「USCPA本科生(ROUTE99)」同様、以下の割引制度がご利用いただけます。  ・公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引  ・他資格合格者割引制度 10%割引  ・他校・学習経験者割引制度 30%割引  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「Becker上級コース」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/becker_tokucho.shtml?r=top ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□   連載コラム 「成功する方法」 その42            TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 草龍です。 豪雨の被害に遭われた方、お見舞い申\し上げます。 今後も、水の害には十\分に気を配りましょう。 さてこの連載では、ここのところ何回かにわたって、 「生き方と働き方の一致」について考えています。 先週の水害に襲われた地方では、そこも少子高齢化が進む村落なの ですが、自宅が浸水被害にあった独居老人の方が、TVにこう答えていました。 「自分独りでは、家の中の土砂は処理できない。しかし、周りのみんなに、 うちの掃除を手伝ってもらうのは、迷惑をかけるので、申\し訳ない」 ・・・日本では、たいていの親から、きつく教わります 「他人様に迷惑をかけないように」。他の国ではどうなんでしょうな。 日本では長らく、共同作業体による農業が、人力をメインの生産手段 として、ほそぼそと営まれてきました。 つい百年前まで、これが日本のGDPのメインだったのです。 だから、多くの日本人のDNAに、その共同体の記憶が深く刻まれています。 たとえば、資源を独占するのは、なによりも「悪」。 「我田引水」として強く戒められます。これは21世紀のいまも、 われわれのメンタリティを強く支配していますね。 「独り勝ち」は許されない。 「お先に失礼」も、よくない。みんなで、お互いの田畑を手伝い あって運営しているので、「俺んとこの分は終わったから、じゃ、 お先に」も「悪」である。 これも、超高層ビルのオフィスに脈々と受け継がれていますな。 「この忙しいのに、有休だと??(笑)」って。 人間の肉体パフォーマンスがオペレーションのメインであれば (たとえば、ダンスユニットとかシンクロナイズドスイミングとかも そうです)、たしかに、例外的な動きは「迷惑」てかありえないですよね。 工業社会も長らく、人間に、「標準化・画一化された、例外や 無駄のない動き」を求めてきました。そして20世紀後半には、 「機械にやらせれば、訓練しなくても、それが実現するじゃない!」 となりました。先人のご苦労のおかげで、現代の人間は、 「標準化された労働」から解放されつつあります。 いまこそ人間は、ほんとの「迷惑」とは?を考えることができる ようになったのです。生きている以上、他人に迷惑をかけずに 生きられるはずがない、という現実に、ようやく正直に向き合える ようになったのです。 こどもに「迷惑をかけるヤツは社会の悪である」と教育するより、 「おまえに迷惑をかける人と、許しあって、すこしでも社会の迷惑の 総量を減らそうぜ」と教えるほうが、理にかなっている。 プロジェクトもいっしょ。冴えない進捗状況を隠蔽するマネージャー はあとを絶ちませんが、これは「計画通りにきっちり進まないと みんなの迷惑」という「呪縛」ゆえ。 これからこそ、PDCAの時代。スモール失敗を繰り返して、 ビッグサクセスへ向けて正のスパイラルを積み重ねていけばよいのです。 仲間のスモール失敗を指弾してはいけない。 そこから学ばない仲間をこそ、叱るべきなのです。 (続く!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆無料講座説明会(教室・DVD・WEB)のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽教室での説明会へのご参加には予\約不要です!  ご参加いただくと「10,000円の入会金免除券」や「5,000円の受講料OFF券」等の  プレゼントがございます。  説明会終了後には個別に質問を承っておりますので、お気軽にご参加下さい。     【7月19日(木)〜8月8日(水)】   ▽TAC新宿校    7月21日 (土)15:30〜    7月25日 (水)19:00〜    8月 4日 (土)15:30〜    8月 8日 (水)19:00〜   ▽TAC渋谷校    7月28日 (土)17:00〜   ▽TAC八重洲校    8月 1日 (水)19:00〜   ▽TAC池袋校    8月 5日 (日)14:30〜   ▽TAC横浜校    7月22日 (日)14:30〜   ▽TAC名古屋校    7月29日 (日)16:00〜   ▽TAC梅田校    7月28日 (土)17:00〜  ○無料講座説明会(教室)実施日程    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/inquiry/01.shtml       ○TAC校舎MAP    ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html ・ガイダンスDVDをTAC各校のDVDブースでご視聴いただくことも可能\です。 DVDブ-スの雰囲気を体験できますので是非ご利用ください。 ※視聴をご希望の方はあらかじめTAC各校までご予\約をお願いします。 ・お忙しく参加できない方のために、講座説明会・特別セミナー等の  動画をWeb上で配信しております。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza.php?id=1040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「TOEIC講座」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初級(470点)・600点・730点コース 今や社会人や学生を中心に年間170万人近くもの方が受験しているTOEIC。 TACでは「TOEICを受けたことがないので自分にもできるか不安」、 「TOEICでもっと良いスコアを取りたいけれどもなかなか時間が取れない」 という皆様のためにTOEIC講座を開講しています! 教室講座(八重洲校・新宿校)、ビデオ(DVD)講座 通信講座(Web・DVD)あり 万一目標スコアが取れなかったら次回無料! スコア到達保証制度など充実のフォロー制度あり! 詳しくは以下をご覧下さい。  ⇒http://www.tac-toeic.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆求人情報                   2012/7/18更新 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TACプロフェッションバンクからのご案内です。 <欧州系グローバル企業(ファイナンス部門)でのお仕事です> ■勤務地:神奈川県相模原市 ■応募対象 ・USCPA, USCPA2〜3科目合格者 ・外資系企業での経理業務志望の方 ・英語力 ※コミュニケーション力・ビジネスマインド素養・就業意欲は重視 ※実務経験を有しない方の応募可(社会人経験を有する方が望ましい) ※大卒・大学院卒以上で20代の方を対象とします。性別は不問です。 ※英語:会話力の素養も含め必須(社内には外国人も在籍) ■資格 U.S.CPA、U.S.CPA 科目合格者 併せて、公認会計士試験合格者、税理士科目、日商簿記1級・2級など 会計関連資格をお持ちの方歓迎 ■お仕事内容 アカウンタント業務 ■年俸:[年俸制]実務経験内容・前職・職位階層を勘案し、当社規定により優遇      給与考査年1回 ■勤務時間:09:00〜17:30 実働:7時間30分 ■その他 ・社会保険完備, 退職金制度有, 住宅補助制度有(社宅、持家等),  確定拠出型年金, 車通勤可 など お問い合わせ(平日9:30〜18:00) TACプロフェッションバンク TACキャリアエージェント(人材紹介) 担当:佐藤 TEL:03-5276-5501 メール:shoukai@tac-school.co.jp お気軽にお問い合わせください。 ※実際のご応募については、当社へのご登録(費用無料)が必要となります。 HP:http://tacnavi.com/agent/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────────── すべてのCIA受験生に贈る“短期合格”の決定版 “直前総まとめ講座”申\込開始! ─────────────────────────────── TACのノウハウを凝縮した教材と講義で、 受験前に重要論点の最終チェックをしましょう! 本講座では、学習経験者を対象に、 TACの内部教材をまとめた専用教材を使用して Part1〜4の各科目、全2回でReview講義(総まとめ講義)を行います。 TAC受講生の皆様は学習した論点の総まとめ・総チェックとして、 また、TACで受講されていない皆様はTACの強みである短期合格を知る 機会として、是非ご受講ください! ☆★========================= 直前総まとめ講座についてはこちらをご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_matome.html ==========================☆★ ───────────────────────────────── ■Information 『TAC・Wセミナーで司法試験を目指してみませんか?』 ─────────────────────────────────  ♪TAC・Wセミナー司法試験講座の情報はコチラ♪    ⇒http://www.w-seminar.co.jp/law/?cid=20_mm_006 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    2013年合格目標「一級・二級建築士講座」今秋より新規開講! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  TAC建築士講座のポイントの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_rsn_idx.html?cid=66_mm_001 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆編集後記◆ 今週も、最後までお読みいただきありがとうございます。 職場の人が、先日の3連休中にキャンプに行き、”流しそうめん” を楽しんだという話を聞きました。 市販の流しそうめんのセットを使ったのかと思ったらそうではなく、 何と!キャンプ場周辺の山から竹を取ってきて、本物の竹を割る ことからスタートしたそうです。 東京近郊で生活しているとなかなか出来ない貴重な経験をしつつ、 アスファルトに囲まれた蒸し暑い生活から離れて涼を取るという 一石二鳥のこの体験。羨ましい限りですね♪ 毎日厳しい暑さが続いていますが、夏の風物詩を上手に取り入れ ながら、楽しく、元気に毎日を過ごせると良いですね! それではまた来週号でお会いしましょう。  (neko) □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 本メ-ルマガジンの感想・ご意見は、uscpa@tac-school.co.jpタイトル 「メルマガ」でお待ちしております。 ※お問合せ内容によってはお時間をいただく場合がございます。 このメルマガは、送信専用アドレスより自動配信しております。 本メ-ルに返信していただきましてもご質問・ご意見などには お答えできませんのでご了承下さい。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆U.S.CPAの情報はこちら◆   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/ ◆パンフレット・資料のご請求はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php ◆メ-ルマガジンの退会・解除はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◆米国公認会計士講座メルマガ・バックナンバ-はこちら◆   ⇒http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/09.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【TAC米国公認会計士講座】 ・0120-773-385(フリ-ダイヤル)  火〜金 15:30〜19:00 ・e-mail:uscpa@tac-school.co.jp 米国・カナダにお住まいの方は下記フリ-ダイヤルまで お問い合わせください。日本語でOKです。 TAC North America フリ-ダイヤル:1-866-621-8220 e-mail: tac-uscpa@shaw.ca □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●---------------------○ ご注意 ●-----------------------○ Copyright(C)2001-2012 TAC All Rights Reserved. お届けするメ-ルサ-ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。 これによる一切の保証や責任は負いかねます。 資格の学校TAC 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-18 TAC株式会社 ※当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。 ○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○