2012/07/11 【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第287号 7月12日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【TAC】U.S.CPAメ-ルマガジン 第287号 7月12日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さん、こんにちは。 TAC米国公認会計士講座です。 メルマガをご愛読いただきましてありがとうございます。 7/8(日)に新宿校にて、夏入学USCPA本科生コースが開講しました。 DVD視聴等により追いかけ、教室講座への合流が可能\です! Twitter & Blog & Facebookもご覧ください!  ★Twitter★    ⇒TOEIC USCPA講座:@tac_kokusai     USCPA講師:   @uscpa_teacher  ★Blog★    ⇒http://hapilala.jp/tac_kokusai/  ★Facebook★    ⇒http://www.facebook.com/tackokusai 注:このメールは等幅フォントでご覧ください。 【今日のINDEX】 -------------------------------------------------------------- ◆最新情報掲示板 What\'s New!         2012/7/11現在 --------------------------------------------------------------  ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)夏入学コース」が開講しました! -------------------------------------------------------------- ◆ 公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆ U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆連載コラム 「成功する方法」 その41           TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 -------------------------------------------------------------- ◆「無料講座説明会」のお知らせ -------------------------------------------------------------- ◆「TOEIC講座」のご案内 -------------------------------------------------------------- ◆求人情報 2012/7/11更新 -------------------------------------------------------------- ◆「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 -------------------------------------------------------------- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 最新情報掲示板  What\'s New        2012/7/11現在 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽<初学者向け>来年の夏までにUSCPAになろう!USCPA本科生コースのご案内   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/c101100.html ▽<USCPA合格率>2012年第2四半期合格率情報を反映しました   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/news/news120709_1.html ▽最新試験情報含め、「講師ツイッター」では様々な情報を発信しています   ⇒http://twitter.com/uscpa_teacher ▽【会計士・税理士特集】W資格合格者の声   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/w_qualification/index.shtml CM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆「U.S.CPA本科生(ROUTE99)夏入学コース」が開講しました!                ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━CM  ▽7/8(日)にU.S.CPA本科生夏入学コースが新宿校にて開講しました!  ●TACのU.S.CPA本科生(ROUTE99)の主な特徴!   ・トータルコストが明確…   「All-in-Oneパック」   ・世界最大級の受験対策…   「Becker教材」   ・社会人でも安心…      「5年間継続再受講制度」   ・教室講義にも自由に参加…  「15ヵ月教室フリ-パス」   ・受験に必要な情報が全て集約…「受講生専用サイト」  『本当に早期合格を目指すならTACです』   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses01_01.shtml _______________________________ ★「USCPA本科生(ROUTE99)」ですと、以下の割引制度がご利用いただけます。   ※単科申\込、講義パック申\込みにはご利用いただけません。 ≪公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引≫   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#kaikeishi ≪他資格合格者割引制度 10%割引≫  ・日商簿記2級以上  ・BATIC(国際会計検定)アカウンタントレベル(320点)以上  ・TOEIC730点以上  ・TOEFL PBT550点以上/CBT213点以上/iBT79点以上、等   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#tashikaku ≪他校・学習経験者割引制度 30%割引≫  ・他校でU.S.CPA講座の本科生(総合コース)を受講されていた方  ・TACで以前本科生を受講されており、5年間継続再受講制度の   期限が切れてしまった方   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/campaign.shtml#takou ▽受講形態は下記からお選び頂けます。  ・教室講座:新宿校(夏・冬入学) or 渋谷校(春・秋入学)  ・ビデオ(DVD)講座   ・通信講座:Web通信 or DVD通信    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/courses02_01_05.shtml ▽U.S.CPA本科生(ROUTE99)は、教育訓練給付制度もご利用いただけます。  ※ご利用の際は、一定の条件を満たす必要がございます。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/kyufu/index.html ▼TACで合格された方の体験記です!   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/guide/guide03.shtml _______________________________ ▽「英文会計入門(全2回)」…会計を初めて学習する方のための入門講座です。   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/english_accounting.shtml ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆公認会計士試験学習経験者向け「U.S.CPA圧縮本科生」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽公認会計士試験を学習された経験がある方には、財務会計、管理  会計、監査の講義を圧縮した「U.S.CPA圧縮本科生」コースが  おすすめです!  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「U.S.CPA圧縮本科生」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/cr_summary.shtml?r=top ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆U.S.CPA学習経験者向け「Becker上級コース」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽U.S.CPAを過去に学習された経験がある方、米国の大学で会計を  専攻された方には、講義がコンパクトにまとめられた「Becker上級  コース」がおすすめです! 「USCPA本科生(ROUTE99)」同様、以下の割引制度がご利用いただけます。  ・公認会計士・税理士試験合格者割引制度 15%割引  ・他資格合格者割引制度 10%割引  ・他校・学習経験者割引制度 30%割引  ※受講形態は、通信DVDのみになります。  「Becker上級コース」の詳細は、以下のサイトをご覧ください。  ⇒http://www.cpa-tac.com/us/courses/becker_tokucho.shtml?r=top ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□   連載コラム 「成功する方法」 その41            TAC U.S.CPA講座講師 草野龍太郎先生 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ みなさんこんにちは、草龍です。 7月=下半期に入った!と思いきや、もう10日経ってしまいました。 半年前の元旦に立てた「一年の計」。その進捗度合は、いかがですか? あせることはありません。あせるヒマがあったら、少しだけでいいから、 いまからでもよいから、とにかく開始することです。 世の中のほとんどの方は「ニセdemocracy」のぬるま湯にハマって、 なにも始めないaudience人生を選択します。 だからこそ、開始できたヒトは、もうそれだけで、自分は他人には ない運と機を授かったんだ、この世でナニかやれと命じられて生きて いるんだ、と信じることです。 そして、始めたら、つかんで離さないことですね。 なにかをすれば、遅かれ早かれ、必ず、止めたくなるときが来ます。 中止せざるを得ないような事態が、かならず発生します。 このコラムの最初の頃に繰り返し書いたのですが、人生なにごとも、 「自分の思い」通りに進むことなんて、ありえないからです。 ナニかをスタートできたのは、そのとき「たまたま」障害が起きて いなかっただけです。開始後は、必ず大小さまざまな事象に出くわします。 それらがことごとく自分にとって都合がいい、なんてこと、あるわけない。 あなたにとって障害となる事件が、かならず起きます。 ひとつふたつの障害は越えられても、これが次々とおそってくると、 ほとんどのヒトが、せっかく開始したことをやめてしまいます。 ナニかを始められたのは、めったに逢えない運だったのに・・・。 え、「また次がある」って?  ほんとうに自分の限界を超えて、これ以上はムリ、というところまで 行って止めたのであれば、運はあなたから落ちることはない。 むしろ、貴重な失敗から、多くのことを学ぶことができる。 誰がみてもオカシイくらいに、始めたことを一所懸命にやったヒト だけが、「また次がある」と自分を鼓舞する資格がある。 そうでないくせに次の運を期待するのは、ただの増上慢です。 あなたが放棄した運は、すぐにほかの誰かが拾う。 そしてあなたには当分、巡ってくることはありません。 ただし、いままでは、オレが怠慢ゆえに運を落としても、それを 拾うのは「隣のアイツ」だったので、ムラの掟として「一人勝ちは 許さん、沈むときはみんな一緒だ」と、足をひっぱることができた。 それがこれからは、ムラの中でそうやって空気を読んで誰も 拾わないなら、外国のヒトが拾って持っていってしまう。 それがグローバル化なんです。 今後日本がsustainするためには、こんどこそ外国から ヒト、モノ、カネを受け入れる必要がある(と草龍は思っています。 それに反対している方がたくさんおられるのは承知しています)。 もしそうなれば、会計業界が直面するのは、「会計基準の国際的調和」 どころじゃない。ずばり「監査業務、いや公認会計士業務の、 外国への開放」です。ここ数年の格闘を経て、IFRSに習熟した会計士が、 外国にはたくさんおられるのですから。 ま、これは極端な妄想ということにしておきましょう。 とにかく、いま始めること、そして、つかんだら絶対に離さないこと、 そのためには、いったん離したら、誰に甘えてもこれからは助けて もらえないと覚悟することです。 (続く!) <おまけ> オックスフォード大学から金融庁への報告 「日本の経済社会に対するIFRSの影響に関する調査研究」 http://www.fsa.go.jp/common/about/research/20120614/01.pdf P182だけでもご参照のこと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆無料講座説明会(教室・DVD・WEB)のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽教室での説明会へのご参加には予\約不要です!  ご参加いただくと「10,000円の入会金免除券」や「5,000円の受講料OFF券」等の  プレゼントがございます。  説明会終了後には個別に質問を承っておりますので、お気軽にご参加下さい。     【7月12日(木)〜8月1日(水)】   ▽TAC新宿校    7月21日 (土)15:30〜    7月25日 (水)19:00〜   ▽TAC渋谷校    7月14日 (土)17:00〜    7月28日 (土)17:00〜   ▽TAC八重洲校    7月18日 (水)19:00〜    8月 1日 (水)19:00〜   ▽TAC池袋校    7月15日 (日)14:30〜   ▽TAC横浜校    7月22日 (日)14:30〜   ▽TAC名古屋校    7月29日 (日)16:00〜   ▽TAC梅田校    7月28日 (土)17:00〜  ○無料講座説明会(教室)実施日程    ⇒http://www.cpa-tac.com/us/inquiry/01.shtml       ○TAC校舎MAP    ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacmap/index.html ・ガイダンスDVDをTAC各校のDVDブースでご視聴いただくことも可能\です。 DVDブ-スの雰囲気を体験できますので是非ご利用ください。 ※視聴をご希望の方はあらかじめTAC各校までご予\約をお願いします。 ・お忙しく参加できない方のために、講座説明会・特別セミナー等の  動画をWeb上で配信しております。   ⇒http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza.php?id=1040 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「TOEIC講座」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初級(470点)・600点・730点コース 今や社会人や学生を中心に年間170万人近くもの方が受験しているTOEIC。 TACでは「TOEICを受けたことがないので自分にもできるか不安」、 「TOEICでもっと良いスコアを取りたいけれどもなかなか時間が取れない」 という皆様のためにTOEIC講座を開講しています! 教室講座(八重洲校・新宿校)、ビデオ(DVD)講座 通信講座(Web・DVD)あり 万一目標スコアが取れなかったら次回無料! スコア到達保証制度など充実のフォロー制度あり! 詳しくは以下をご覧下さい。  ⇒http://www.tac-toeic.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆求人情報                   2012/7/11更新 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TACプロフェッションバンクからのご案内です。 <アカウンタント/ 外資系大手グローバル企業でのお仕事です> ■勤務地:東京都23区内 ■応募対象 ・経理・会計実務経験2年以上(必須) ・帰国子女や海外の長期留学経験をお持ちの方など、  異文化での生活経験者歓迎 ・外資系企業等で、外国人とのビジネス就業経験を有する方歓迎 ・日本語がビジネスレベルの外国籍の応募者可 ※異文化コミュニケーション力を含めた人物重視の採用です。 ■資格:U.S.CPA,USCPA科目合格者 日商簿記2級以上 ■語学力:要 ※TOEIC 860点程度(ビジネス英語が可能\なレベル) 上司は日本人および外国人です。 英語面接もあります。 ■お仕事内容 ・月次・年次・四半期各決算実務 ・会社法決算に伴う計算書類の作成 ・一般経費の支払い など ジョブローテーションや希望によっては、 将来的に海外への駐在・転勤の可能\性もあります。 会計・経理を切り口に、社員として向上心のある、 勤勉さ・積極性を心がけるビジネス志向の方のご応募をお待ちしています。 ■雇用形態:正社員 ■年俸:年収 450万円〜550万円 ■その他:社会保険完備, 交通費支給 他 お問い合わせ(平日9:30〜18:00) TACプロフェッションバンク TACキャリアエージェント(人材紹介) 担当:佐藤 TEL:03-5276-5501 メール:shoukai@tac-school.co.jp お気軽にお問い合わせください。 ※実際のご応募については、当社へのご登録(費用無料)が必要となります。 HP:http://tacnavi.com/agent/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★「公認内部監査人(CIA)講座」からのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────────── すべてのCIA受験生に贈る“短期合格”の決定版 “直前総まとめ講座”申\込開始! ─────────────────────────────── TACのノウハウを凝縮した教材と講義で、 受験前に重要論点の最終チェックをしましょう! 本講座では、学習経験者を対象に、 TACの内部教材をまとめた専用教材を使用して Part1〜4の各科目、全2回でReview講義(総まとめ講義)を行います。 TAC受講生の皆様は学習した論点の総まとめ・総チェックとして、 また、TACで受講されていない皆様はTACの強みである短期合格を知る 機会として、是非ご受講ください! ☆★========================= 直前総まとめ講座についてはこちらをご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_matome.html ==========================☆★ ───────────────────────────────── ■Information 『TAC・Wセミナーで司法試験を目指してみませんか?』 ─────────────────────────────────  ♪TAC・Wセミナー司法試験講座の情報はコチラ♪    ⇒http://www.w-seminar.co.jp/law/?cid=20_mm_006 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    2013年合格目標「一級・二級建築士講座」今秋より新規開講! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  TAC建築士講座のポイントの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_rsn_idx.html?cid=66_mm_001 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆編集後記◆ 今週も、最後までお読みいただきありがとうございます。 さて、7月上旬といえば、関東ではお中元の季節ですね。 毎年お歳暮とセットで親戚に贈っているのですが、何を送るか 毎回とても悩んでしまいます。 相手の年代や性別、家族構\成、生活習慣、持病の有無。 そして、万が一気に入ってもらえなかったときに、他の人に 譲りやすいものを選ぶようにしています。 どんな商品を選んだとしても、大事なのは相手への気持ちだと 信じて、たとえ気に入ってもらえなかったとしても(笑)、 相手の方の状況を考えながら贈り物を選び、感謝の気持ちを伝えて いきたいなと思っています。 ちなみに、関東では、7月中旬から立秋(8/7頃)に贈る場合は、 のしの表\書きを「暑中御見舞」や「暑中御伺」として送るのが マナーのようです。これから贈る方はお気をつけください♪ それではまた来週号でお会いしましょう。  (neko) □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 本メ-ルマガジンの感想・ご意見は、uscpa@tac-school.co.jpタイトル 「メルマガ」でお待ちしております。 ※お問合せ内容によってはお時間をいただく場合がございます。 このメルマガは、送信専用アドレスより自動配信しております。 本メ-ルに返信していただきましてもご質問・ご意見などには お答えできませんのでご了承下さい。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ◆U.S.CPAの情報はこちら◆   ⇒http://www.cpa-tac.com/us/ ◆パンフレット・資料のご請求はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php ◆メ-ルマガジンの退会・解除はこちら◆   ⇒https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◆米国公認会計士講座メルマガ・バックナンバ-はこちら◆   ⇒http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/09.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【TAC米国公認会計士講座】 ・0120-773-385(フリ-ダイヤル)  火〜金 15:30〜19:00 ・e-mail:uscpa@tac-school.co.jp 米国・カナダにお住まいの方は下記フリ-ダイヤルまで お問い合わせください。日本語でOKです。 TAC North America フリ-ダイヤル:1-866-621-8220 e-mail: tac-uscpa@shaw.ca □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●---------------------○ ご注意 ●-----------------------○ Copyright(C)2001-2012 TAC All Rights Reserved. お届けするメ-ルサ-ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。 これによる一切の保証や責任は負いかねます。 資格の学校TAC 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-2-18 TAC株式会社 ※当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。 ○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○━━━━○●○