2006/09/20 △▼TAC ITスク-ル・PCスク-ルメ-ルマガジン▼△ 第28号 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ TAC ITスク-ル・PCスク-ルメ-ルマガジン ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第28号 ━━━━━■ 資格の学校TACがあなただけに贈る、最新情報満載のIT資格メルマガ!     新規開講続々!!そこが知りたい講座情報! ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-   CONTENTS ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*- 【1】お知らせ−CompTIA通信講座値下げ、教材改定のお知らせ         〜CompTIA Network+ Web BBコ-スが新登場!〜 【2】イベント−10月の無料セミナ-&講座説明会         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 【3】試験情報−オフィススペシャリスト・IC3随時試験日程         〜VBAエキスパ-トも受験できるようになりました〜 【4】連載企画−パソ\コン操作をもっと快適に!!        〜Excelで「0」から始まる数字を入力するには〜 【5】開講情報−IT・PCスク-ル10月開講情報         〜ExcelVBA、IC3、Network+が開講します!〜 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◎TAC ITスク-ル・PCスク-ルホ-ムペ-ジ http://www.tac-school.co.jp/it/ ◎パンフレットのご請求はこちらから・・・ https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php3?ref=1 _________________________________ ※このメ-ルは等幅フォントでご覧ください。最適に見る事ができます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いつもご愛読ありがとうございます。今月のIT・PCスク-ルの情報をお 届けいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】お知らせ−CompTIA通信講座値下げ、教材改定のお知らせ         〜CompTIA Network+ Web BBコ-スが新登場!〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  CompTIA通信講座では、教材の内容を見直した上で、値下げを実施する ことになりました。また、今回の改訂に伴い、新しく『CompTIA Network+ Web BBコ-ス』が開講します。価格改訂、教材改定は2006年10月1日お申\ 込分からとなります。詳細はコチラから↓ http://www.tac-school.co.jp/it/comptia/price.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【2】イベント−10月の無料セミナ-&講座説明会         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <<キャンペ-ン>> ☆★ パソ\コン初級パックキャンペ-ン 【期間限定】 ★☆ >> キャンペ-ン期間:2006年10月1日〜12月末まで << パソ\コン初級パックを上記期間にお申\し込みいただくと、【30%OFF】 ●パソ\コン初級パック 2.5時間×8回 46,000円 ⇒ 32,200円(税込み、教材費込み) で受講できます。(代理店割引併用可) ☆★ Excel VBAキャンペ-ン <2006年秋> ★☆ 下記の講座をセットでお申\し込みいただくと、期間限定で【30%OFF】 ●Excel VBAベ-シック 通常受講料40,000円  11/18(土)〜2007/1/20(土)19:00−21:30(全8回) ●Excel VBAスタンダ-ド 通常受講料60,000円  2007/1/27(土)〜3/31(土)19:00−21:30(全10回) >> 同時に2講座お申\し込みの場合 << 100,000円 ⇒ 70,000円(税込み、教材費込み) で受講できます。(代理店割引併用可) <<無料体験セミナ->> ◆◇IC3無料体験セミナ-◇◆  パソ\コンを使っていて、突然のフリ-ズや、今まで使えていたソ\フトが 使えなくなったり、プリンタの接続設定が上手くいかなくて困ったことは ありませんか。オフィスや家庭で、パソ\コンを使っていて、こうできたら もっと便利なのに、と思うことはありませんか。  今回、そんなあなたの?を!に変えるIC3(アイシ-スリ-)の無料体 験講座を開催いたします。 参加者全員に、『IC3参考問題集』をプレゼン ト。また、希望者にはIC3のデモ体験をしていただけます。  ★セミナ-がaotenにて紹介されました!   http://ciao.aoten.jp/starplaza/  10/9(月) 13:30−15:30  10/25(水) 13:30−15:30 ◆◇キ-ボ-ド入門◇◆  パソ\コン初心者向けに、キ-ボ-ド入力練習を行います。パソ\コンス ク-ルの講座の受講をお考えの方にも、講座の雰囲気を体験していただけ ます。  9/29(金)  18:30−21:00  10/1(日) 13:30−16:00  10/10(火) 13:30−16:00 10/29(日) 10:00−12:30 ◆◇ Access無料体験セミナ-◇◆  「Word、Excelは使っているけれど、Accessは難しそうだ」と考えてい る方。Accessを体験してみませんか? Excel経験者を対象に、Access無料体験セミナ-を実施いたします。 Access講座の受講をお考えの方も、ぜひお気軽にご参加ください。  10/25(水) 18:30−21:00 <<有料体験セミナ->> ◆◇パソ\コン分解体験セミナ-◇◆  「パソ\コンの中身ってどうなっているんだろう?」って考えたことはあ りませんが?まずは、パソ\コンがどんな仕組みになっているか、実際にPC を開けて中身を見てみましょう。分解する上での注意点、主なパ-ツの確 認を行います。【有料】  10/29(日) 13:30−16:00  ※セミナ-は、すべて予\約制、TAC渋谷校にて実施します。   フリ-ダイヤル:0120-000-876 までお電話にてご予\約ください。 <<無料講座説明会>> ◆◇パソ\コンスク-ル個別受講相談◇◆  パソ\コンを学習するお一人、お一人のニ-ズに合わせて、講座担当が個 別に受講相談を行います。所定の時間の中からご希望の時間をお選びいた だき、ご予\約ください。  毎週土曜日 10:00−13:00  毎週水曜日 14:00−16:00  (※上記時間帯から1時間選択してください) ◆◇会計関連講座説明会◇◆  会計関連講座についてご興味のある方を対象に、講座のご説明をいたし ます。参加者全員に、パソ\コン財務会計主任者試験の過去問題をプレゼン ト。  10/21(土)  17:00−18:00 ◆◇CompTIA講座説明会◇◆  OSやハ-ド、ネットワ-クの知識が不足していると感じている方、ITス キルを把握したい方を対象に、CompTIAの資格紹介をはじめ、企業に求め られるスキル取得のためのCompTIA資格の活用方法などのご説明をいたし ます。  10/11(水)  19:00−20:00  ※講座説明会は、すべて予\約制、TAC渋谷校にて実施します。   フリ-ダイヤル:0120-000-876 までお電話にてご予\約ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【3】試験情報−オフィススペシャリスト・IC3随時試験日程         〜VBAエキスパ-トも受験できるようになりました〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  TACパソ\コンスク-ルでは、マイクロソ\フトオフィススペシャリスト、I C3の試験を毎月実施しています。9月よりVBAエキスパ-トも受験できるよ うになりました。パソ\コンスク-ル受講生以外も受験可能\です。 【10月試験日程】   日時:2006年10月28日(土)14:00〜   定員:17名   受付期間:9/22(金)〜10/19(木)18:00まで   会場:TAC渋谷校     http://www.tac-school.co.jp/it/testcenter/pc_test.html  ※フリ-ダイヤル:0120-000-876 または、   E-mail:its@tac-school.co.jp   にて席をご予\約ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【4】連載企画−パソ\コン操作をもっと快適に!!        〜Excelで「0」から始まる数字を入力するには〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  Excelで、社員コ-ドなどの「0」から始まる数字をセルに入力すると、 数値として扱われるため、「0」が桁落ちして表\示されます。この場合、 数字を文字列として扱うことで表\示することができます。 <方法1> 数字の先頭に「\'」を入力する 入力する数字の先頭に「\'」を入力することで、「0」から始まる数字を入 力することができます。ただし、表\示形式は「標準」のままなので、入力 するたびに「\'」を付ける必要があります。 <方法2> セルの表\示形式を変更する (1)入力するセルを選択 (2)メニュ-バ-[書式]−[セル]をクリック (3)[セルの書式設定]ダイアログボックスの[表\示形式]タブをクリックし、 分類で「文字列」を選択 (4)[OK]ボタンをクリック後、「0」から始まる数字を入力 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【5】開講情報−IT・PCスク-ル10月開講情報         〜ExcelVBA、IC3、Network+が開講します!〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆◇ パソ\コンスク-ル ◇◆ パソ\コン初級パック、標準スキルパックの各講座、その他単科コ-スは、 随時開講しています。 日程表\はコチラ↓ http://www.tac-school.co.jp/it/pc/schedule.html ◆◇ 少人数指導講座について ◇◆  自分のペ-スで都合のよい時間帯を選んで学習できます。スケジュ-ル が調整しやすい、理解が深まるなどご好評を頂いております! 少人数指導講座の開講日程は、  火・木(13:30〜21:00)    土(9:30〜18:30)    日(10:00〜16:00) <<10月開講コ-ス>> ■Excel VBAスタンダ-ド 2.5h×10回  10/3(火)スタ-ト 18:30−21:00  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/vba.html#e-vba2 ■IC3 コンピュ-ティングファンダメンタルズ 2.5h×6回  10/7(土)スタ-ト 9:30−12:00、13:00−15:30  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/ic3.html#ca ■Access初級 2.5h×4回  10/7(土)スタ-ト 19:00−21:30  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/nyumon.html#access-s ◆CompTIA Network+ 2.5h×8回  10/1(日)スタ-ト 10:00−12:30、13:30−16:00  http://www.tac-school.co.jp/it/itpro/nplus_course.html ---- ご注意 ------------------------------------------------------ お届けするメ-ルマガジンは、会員であるあなたにお届けするものです。 お届けした情報の無断複製・転載・編集を禁止します。 ------------------------------------------------------------------ ◎今後、メ-ルマガジンの配信停止を希望される場合は、下記ペ-ジにて 配信・停止希望の講座にチェックを入れて送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◎当メ-ルマガジンの内容に関するご質問・ご要望はこちらへ its@tac-school.co.jp *********************************    サイバ-ブックストア・資格の本屋 >>>http://bookstore.tac-school.co.jp/    (Produced by TAC出版)    最新刊行情報満載!TACの書籍がいつでもOFF価格!    CompTIA認定試験対策・MOS試験対策 好評発売中! *********************************