2005/02/08 △▼TAC ITスク-ル・PCスク-ルメ-ルマガジン▼△ 第17号 TAC ITスクール・PCスクールメールマガジン=========第17号= -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★  資格の学校TACがあなただけに贈る、最新情報満載のIT資格メルマガ!     新規開講続々!!そこが知りたい講座情報! ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-   CONTENTS ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*- 【1】お知らせ−IT・PCスクール移転のお知らせ         〜2005年9月より渋谷校にてリニューアルオープン〜 【2】開講情報−Web通信講座 新規コース開講のお知らせ         〜ORACLE MASTER試験対策コースが開講します〜 【3】開講情報−CompTIA短期オープンセミナーのご案内         〜A+、Server+、Security+の短期コースを実施〜 【4】連載企画−「タッチタイピングをマスターしよう!」         〜効率的なタイピングのポイントとは〜 【5】開講情報−IT・PCスクール3月開講情報         〜パソ財、基幹業務ソフト実務講座が開講します〜 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◎TAC ITスクール・PCスクールホームページ http://www.tac-school.co.jp/it/ ◎パンフレットのご請求はこちらから・・・ https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php3?ref=1 _________________________________ ※このメールは等幅フォントでご覧ください。最適に見る事ができます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いつもご愛読ありがとうございます。 今年も、花粉症の季節がやってきました。今年は、例年の30倍だとか。 花粉症はなかなか根治しにくい病気ですが、最近では予防に必要な花粉の 飛散量や時期に関する情報が入手しやすく、また花粉回避のためのグッズ も各種そろっています。まずは普段の生活習慣から花粉症に備えましょ う! それでは、今回もIT・PCスクールの情報をお届けいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】お知らせ−IT・PCスクール移転のお知らせ         〜2005年9月より渋谷校にてリニューアルオープン〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  このたび、TAC ITスクール、パソコンスクールの校舎が移転することに なりました。    2005年4月30日まで TAC東京本校別館ニッテイビル  2005年9月1日より  TAC渋谷校にてリニューアルオープン予定 講座受講をお考えの方は、なるべく早めに日程をご確認の上、お申込みく ださい。 受講日程のご相談は、フリーダイヤル0120-000-876 にて行っています。 お気軽にご相談ください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【2】開講情報−Web通信講座 新規コース開講のお知らせ         〜ORACLE MASTER試験対策コースが開講します〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  2005年2月17日、Web通信講座に新しく、ORACLE MASTER試験対策コース が登場します。 Web上で気軽に模擬試験が受験でき、学習の成果をチェックすることがで きます。 http://www.tac-school.co.jp/it/itpro/info_web.html デモサイトはこちら http://el.e-tac.net/tac-web-demo/script/index.asp?id= インターネットでもお申し込みできます http://ec.tac-school.co.jp/index.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【3】開講情報−CompTIA短期オープンセミナーのご案内         〜A+、Server+、Security+の短期コースを実施〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  CompTIA A+、Server+、Security+試験のニーズの高まりを受け、2日間 の短期習得コースを実施いたします。 本コースでは、「実務とからめた体系的な技術トピックの確認」・「合格 のための対策」をテーマに、各試験で問われる本質を明らかにしていきま す。 また、教材はTACテキストの他に、オリジナルのレジュメ、試験傾向資料 を使い、短期間で効率的に学習していきます。 日程は、以下のとおりです。 ◎A+短期習得コース 3月クラス(3/10・11)、4月クラス(4/7・8)  ◎Server+短期習得コース 3月クラス(3/17・18)、4月クラス(4/19・20) ◎Security+短期習得コース 2月クラス(2/24・25)、3月クラス(3/10・11)、4月クラス(4/7・8) 詳細はコチラ http://www.tac-school.co.jp/it/semi/comp_tanki.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【4】連載企画−「タッチタイピングをマスターしよう!」         〜効率的なタイピングのポイントとは〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  「タッチタイピング」とは、入力する際にキーを見ずに入力することで す。「ブラインドタッチ」とも言います。 それぞれの指の分担を決めていますので、効率的に文字入力を行うことが できます。 キーボードは、JIS(日本工業規格)により配列が決まっていますので、 一度覚えてしまえば、他のキーボードでも流用できます。 タッチタイピングができるようになると、こんなメリットがあります。 (1)入力が速くなり、作業効率が上がる (2)画面を見ながら入力するので、入力ミスがすぐわかる (3)視線をあまり動かさなくて済むので、目が疲れにくい といろいろありますが、なんといっても、かっこいいし、仕事ができるよ うに見えます(笑) <Step1> 基本は「ホームポジション」 まずは、「ホームポジション」を覚えましょう。 ホームポジションとは、タイピングの際の基準となる指の位置のことです。 キーボードの「F」と「J」のキーに注目してください。 通常は、突起がついているか窪んでいるかして、他のキーと区別されてい ますが、ここがホームポジションの基準点です。 「F」キーに左手の人差し指、「J」キーに右手の人差し指を、スペース キーに親指を置いてください。 他の指はそれぞれ「ASD」「KL;」キーに添えるようにします。 これがホームポジションとなります。 入力する際は、常にこのホームポジションからスタートして、またホーム ポジションに戻ります。 これがタッチタイピングの基本です。 なぜホームポジションが重要なのでしょうか? タッチタイピングは、キーボードを見ないことが前提です。 そこで重要となってくるのが現在、指のある位置と他のキーとの位置関係 です。次に押すキーがどこにあるのかわからなければ、キーを探すのに時 間がかかってしまいます。 ホームポジションはアルファベットが並んでいる3列のうちのちょうど真 中に8本の指が置かれます。 つまり、それぞれのキーから指を1キー動かすだけで全てのアルファベッ トを入力することができます。 それぞれのキーからの相対的な位置関係が明らかになり、キーボードを見 なくてもキーボードの全体が把握できます。 また、指の移動距離が少なくて済むため、ミスタイプを最小限に抑えるこ とができます。 <Step2> 「ローマ字入力」で入力しよう キーボードで日本語を入力する方式には、「ローマ字入力」と「かな入 力」の2通りがありますが、タッチタイピング初心者は、「ローマ字入 力」がおすすめです。 「ローマ字入力」は、キーボードのアルファベットに従って、ローマ字で 日本語を入力する方式です。かなだと、五十音なので50個ものキーを覚え なければならないのに対し、ローマ字入力だと26個くらいのキーを覚えれ ばよいからです。数が少ない、と言うことは、覚えるにも楽だし、タイピ ングも間違いにくいということです。 ただし、欠点もあります。母音を除き、1文字入力するのに必ず2回以上 キーを押さなければなりません。例えば、「さ」は「SA」となります。 <Step3> キーボードを見ない タイピングをする時にキーボードを見ながらでは、いつまでも覚えられま せん。ゆっくりでもいいので、キーボードを見ずに入力するようにしまし ょう。練習ソフトなどを利用すると上達が早いと思います。 【参考】タッチタイピング練習ソフトのご紹介 ■e-typing インターネットでタイピング練習 http://www.e-typing.ne.jp/ ■美佳タイプ 学校教育用に作成された、タッチタイピングの練習ソフト http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ ■Ozawa-Ken WIN版 初心者から上級者までブラインドタッチを楽しく学べる新感覚タイピング 格闘ゲーム http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se111693.html?y 最初は難しく感じるかもしれませんが、繰り返し練習することで、ゆっく りでもできるようになります。 ぜひチャレンジしてみてください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【5】開講情報−IT・PCスクール3月開講情報         〜パソ財、基幹業務ソフト実務講座が開講します〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆◇ITスクール◇◆ ●CompTIA Network+ 模擬試験コース  全2回(5h) 10:00−16:00 3/20(日)スタート  http://www.tac-school.co.jp/it/itpro/nplus.html ●Sun Java模擬試験コース  全6回(15h) 10:00−16:00 3/20(日)スタート  http://www.tac-school.co.jp/it/itpro/java.html ◆◇PCスクール◇◆ ●「基幹業務ソフト実務講座」新規開講!!!●  企業経営に欠かすことができない基幹業務である「会計実務」「販売管 理」「給与管理」「財務管理」について実際の業務の流れを解説し、ソフ トを通して実務処理を体験していただきます。 ※「会計実務」は既存の「会計ソフト実務講座」です。 「会計ソフト実務講座」 全4回(12h) -ご好評につき毎月開講!- 1人1台のパソコンで会計ソフトと実務直結の専用テキストを使用します。 会計知識を活かしてパソコンスキルも身につけませんか?  3/2・9・16・23(水)  各18:30〜21:30      http://www.tac-school.co.jp/it/business/jitumu_1.html 「販売管理ソフト実務講座」 全2回(6h) -New!!-  3/30(水)・31(木)  各18:30〜21:30  http://www.tac-school.co.jp/it/business/jitumu_2.html ●個別指導講座 好評実施中!!!●  マイペースに受講していくことができ、スケジュール調整しやすい、理 解が深まるなどご好評を頂いております! 個別指導講座の開講日程は、 毎週火・木(13:30〜21:00)・土(10:00〜21:00) です。 教室講座でのスケジュールと予定が合わず、敢えなく受講を断念したり、 受講を先延ばしにされている方は是非、個別指導講座でのご受講をご検討 下さい!            ◇個別指導型 対象講座◇  ・マイクロソフトオフィススペシャリスト(旧MOUS)試験対策講座    Wordスペシャリスト(一般)試験対策総合コース    Excelスペシャリスト(一般)試験対策総合コース    Accessスペシャリスト(一般)試験対策総合コース    Wordエキスパート(上級)試験対策総合コース     Excelエキスパート(上級)試験対策総合コース  ・Access中級    ・PowerPoint    ・FrontPage  ・Word中級     ・Excel中級 ●2月のMicrosoft Office Specialist 随時試験 開催日程 ● ・実施日時   :2/26(土) 13:00〜  15:00〜 ・申込受付期間 :1/24(月)〜2/15(火) 18:00まで ・場所     :TAC東京本校別館 ニッテイビル3F ・受験可能科目 :Word2002 スペシャリスト・エキスパート          Excel2002 スペシャリスト・エキスパート          Access2002 スペシャリスト ・申し込み方法 :フリーダイヤル(0120-000-876)または TAC東京本校 別館 ニッテイビル3F受付窓口にてご予約ください。 ※定員(各回8名)になり次第、締め切らせて頂きます。 http://www.tac-school.co.jp/it/new/moustest.html ●パソコン財務会計主任者2級合格対策●  全4回(10h) 18:30〜21:00  3/4(金)スタート  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/kaikei.html#zaimu2 ●パソコン財務会計主任者1級合格対策●  全4回(10h) 18:30〜21:30  3/8(木)スタート  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/kaikei.html#zaimu2 ● ガイダンス・無料体験セミナー情報 ● ◇『会計ソフト実務講座』『パソ財対策講座』ガイダンス同時開催!◇       〜会計の知識を実務に生かしてみませんか?〜 「会計ソフト実務講座」と「パソコン財務会計主任者試験対策講座」の ガイダンスを同時開催いたします。会計講座に定評のあるTACだからこそ 実現できる大好評の実務講座です。会計知識はあるけど実務経験がない、 という方のご参加をお待ちしております。  2/19(土) 16:30〜17:30 (要予約)  http://www.tac-school.co.jp/it/new/semi_zaimu.html ◇「キーボード操作とパソコン基礎」無料体験セミナー(要予約) 「キーボード操作に不安がある」「本格的な受講前に基礎を学習したい」 という方を対象に行っている無料体験セミナーです。合計5時間の講座を 無料で受講でき、ご参加いただいた方には「パソコン入門」テキストを差 し上げております。 是非、TACパソコンスクールの講座の雰囲気を体験してください!  2/19(土) 10:00〜16:00  2/23(水)・24(木)各13:30〜16:00  3/9(水)・10(木) 各18:30〜21:00  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/nyumon.html#key ◇パソコンスクール定例集合ガイダンス  2/26(土)・3/12(土) 16:30〜17:30(要予約)  ガイダンス・無料体験セミナーにご参加いただいた方には入会金免除券  (10,000円)をプレゼント!  フリーダイヤル 0120-000-876 にてご予約ください。  http://www.tac-school.co.jp/it/new/pc_guide.html  ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ホームページ10,000,000アクセスありがとう!   「千客万来キャンペーン」 実施中!!  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ TACがホームページを立ち上げてから丸9年。 トップページへの来訪が1,000万アクセスを突破いたしました! これを記念して、キャンペーンを実施中です。   クイズに全問正解した方の中から抽選で   1,000名の方に、うれしいプレゼント!! ★ 抽選で受講料割引のチャンス!! ★ はずれてしまった方にも、Wチャンスでプレゼントがあたる!!  〇--------------------------------------------〇   キャンペーン期間:2005年2月20日(日)まで!  〇--------------------------------------------〇 ホームページオープンから現在までの歩みなども掲載! キャンペーンのご応募方法など、詳細はこちら↓  http://www.adplan.ne.jp/r?bid=148465 ------------------------------------------------------------------ ○『ビジネスの論理』刊行のご案内 TAC学院長が『日経ビジネス』に連載中の「ビジネスの論理」、および 『TACNEWS』に連載中の「私の原点と経営戦略」が単行本『ビジネ スの論理』としてTAC出版より刊行されました。学生時代からベンチ ャー企業の経営者となるまでの半生を自ら綴り、ビジネスの論理を熱く語 ります。 是非ご一読ください。働く意味、自立する精神、様々な体験をすることの 大切さなど、心に響く言葉があるはずです。 『ビジネスの論理』 TAC株式会社代表取締役社長 斎藤博明著(TAC出版) 定価1,470円(本体価格1,400円+税) 四六判   お買い求めは、 TAC各校書籍コーナー・全国書店および TAC出版書籍販売サイトCYBER BOOK STORE http://bookstore.tac-school.co.jp/ ---- ご注意 ------------------------------------------------------ お届けするメールマガジンは、会員であるあなたにお届けするものです。 お届けした情報の無断複製・転載・編集を禁止します。 ------------------------------------------------------------------ ◎今後、メールマガジンの配信停止を希望される場合は、下記ページにて 配信・停止希望の講座にチェックを入れて送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◎当メールマガジンの内容に関するご質問・ご要望はこちらへ its@tac-school.co.jp *********************************    サイバーブックストア・資格の本屋 >>>http://bookstore.tac-school.co.jp/    (Produced by TAC出版)    最新刊行情報満載!TACの書籍がいつでもOFF価格!    CompTIA認定試験対策・MOUS試験対策 好評発売中! *********************************