2004/02/25 △▼TAC ITスクール・PCスクールメールマガジン▼△ 第9号 TAC ITスクール・PCスクールメールマガジン=========第9号= -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★  資格の学校TACがあなただけに贈る、最新情報満載のIT資格メルマガ!     新規開講続々!!そこが知りたい講座情報! ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-   CONTENTS ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*- 【1】イベント−イベント−ITスクール『Java無料ガイダンス』開催!         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 【2】イベント−『パソ財対策講座』『会計ソフト実務講座』         ガイダンス同時開催!         〜会計の知識を実務に生かしてみませんか?〜 【3】連載企画−「デジカメで撮った写真を公開しよう!」         〜『オンラインアルバム』のご紹介〜 【4】PC小技集−Wordプチテクニックvol.1         〜カタカナを入力して英語に変換するには〜 【5】開講情報−PCスクール3月開講情報         〜4月より個別指導講座がスタートします〜 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◎TAC ITスクール・PCスクールホームページ http://www.tac-school.co.jp/it/ ◎パンフレットのご請求はこちらから・・・ https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php3?ref=1 _________________________________ ※このメールは等幅フォントでご覧ください。最適に見る事ができます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いつもご愛読ありがとうございます。 今年も、河津桜が見頃になってきました。河津桜は、静岡県賀茂郡河津町 で毎年3月上旬に満開になるピンク色の桜です。緋寒桜と早咲き大島桜の 自然交配種と考えられており、染井吉野のようにパーっと咲いてパーっと 散るって感じの桜ではありませんが、伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を 生かし、毎年2月上旬から開花し始め、3月上旬まで楽しめる桜です。 3/10まで桜祭りも開催されておりますので、ぜひ一度足を運んでみてくだ さい。 それでは、今回はPCスクールの情報をお届けいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】イベント−ITスクール『Java無料ガイダンス』開催!         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  現在最も注目されているプログラミング言語、Java。このガイダンスで は、Javaの概要、ニーズなどのお話から、Java講座の内容までを担当講師 からご説明いたします。また、ガイダンスと同時に、実際にJavaを使った 簡単なプログラミングも体験していただけます。Javaプログラミングに興 味がある方、奮ってご参加ください!  3/7(日) 10:00−13:00 《先着18名》⇒残席わずか  池袋校(ホウエイビル)にて開催。  0120-000-876 までお電話にてご予約ください。  http://www.tac-school.co.jp/it/new/opensemi.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【2】イベント−PCスクール『パソ財対策講座』『会計ソフト実務講座』         ガイダンス同時開催!         〜会計の知識を実務に生かしてみませんか?〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  「パソコン財務会計主任者試験対策講座」と「会計ソフト実務講座」の ガイダンスを同時開催いたします。会計講座に定評のあるTACだからこそ 実現できる大好評の実務講座です。会計知識はあるけど実務経験がない、 という方のご参加をお待ちしております。  3/20(土) 14:00−15:30 《先着30名》  水道橋駅前校にて開催。  0120-000-876 までお電話にてご予約ください。  http://www.tac-school.co.jp/it/new/semi_zaimu.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【3】連載企画−「デジカメで撮った写真を公開しよう!」         〜『オンラインアルバム』のご紹介〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  もうすぐ、卒業・入学シーズンがやってきますね!別れと出会いの季節 に、思い出として写真を撮る機会も多くなると思います。  皆さんは、デジカメ派?フィルム派?私は1年半位前にデジカメを購入 し、デジカメ派になったひとりですが、デジカメってとっても便利! うまく撮れなかったものは削除したり、パソコンで写真を編集した り・・・。 また、デジカメで撮った写真は画像ファイルとして、パソコンやCDなどに 保存でき、フィルムの写真を貼ったアルバムと違って収納場所もとりませ ん!  さて、今回はデジカメで撮った写真をインターネット上で公開・閲覧で きる『オンラインアルバム』のサイトのご紹介です。 IDなどを登録すれば、決められた容量まで(30MB〜100MBくらいまでが多 いです)無料で利用できるものがあります。 サイト上でプリント注文ができる、特定の人だけに見てほしいときにはア ルバムにパスワードを設定できる、画像のアップロードソフト付き、等最 近は便利な機能がついているものが増えてきました。 思い出の写真をお友達に見せたい! 遠くに住んでいる親戚に家族の近況報告をしたい! 我が家のペット自慢をしたい! などなど、デジカメを持っていない方も公開されているアルバムを見て 写真撮影のヒントにしたり、色々な写真を見てみると楽しいですよ! コニカオンラインラボ http://www.konica-lab.net/index.html Nikonオンラインアルバム http://album.nikon-image.com/nk/ ImageStation http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp Yahoo!フォト http://photos.yahoo.co.jp/ infoseekフォトアルバム http://photo.www.infoseek.co.jp/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【4】PC小技集−Wordプチテクニックvol.1         〜カタカナを入力して英語に変換するには〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  \"テレビ\"と入力し変換すると\"television\"、\"プレゼント\"と入力変換す ると\"PRESENT\"、というように、Wordでカタカナを入力して英語に変換す ることができます。 カタカナから英語に変換できるようにするには、『カタカナ語英語辞書』 を使えるように設定する必要があります。 (1)メニューバー[ツール]−[オプション]を選択します。 (2)《オプション》ダイアログボックスの[編集と日本語入力(T)]タブを選 択します。 (3)[日本語入力システムの設定]ボタンをクリックし、[システム辞書]の [カタカナ語英語辞書]にチェックを入れます。 MS-IMEツールバーのプロパティからも設定することができます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【5】開講情報−PCスクール3月開講情報         〜4月より個別指導講座がスタートします〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◇ 個別指導講座 4月1日よりスタート! ◇  よりよい講座づくりの一環として、4月より下記の講座が従来の集合型 から、マイペースに、より個人のニーズにお答えできる個別指導型へと授 業形態が変更になります。 既に下記対象講座をお申込のお客様は、4月以降に受講される場合、個別 指導型の授業となります。集合型の授業をご希望される方は3月末までに ご受講頂きますようお願い致します。 〜個別指導型 対象講座〜 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト(旧MOUS)試験対策講座 Accessスペシャリスト(一般)試験対策総合コース Wordエキスパート(上級)試験対策総合コース Excelエキスパート(上級)試験対策総合コース ・Access中級 ・PowerPoint ・FrontPage ◇ 4月から池袋校が閉校になります ◇  従来、パソコンスクールの講座は水道橋駅前校と池袋校の2校舎で実施 しておりましたが、4月1日より水道橋駅前校のみの開催となります。 3月に池袋校で開催される講座につきましては、途中から受講校舎が水道 橋駅前校に変更となる講座がありますので、ご注意ください。 今後ともよりよい講座づくりに取り組んでまいりますので、ご期待下さ い! ●3月からのMicrosoft Office Specialist(旧MOUS)対策コース●  対策コースはもちろん、1人1台のパソコン環境の中で演習を中心に 行われます。本番さながらの出題画面も体験していただけます。 ◇水道橋駅前校実施 Word2002スペシャリスト(一般)試験対策総合 全11回(27.5h) 10:00〜16:00 3/1(月)スタート Word2002エキスパート(上級)試験対策総合 全9回(22.5h)  10:00〜16:00 3/22(月)スタート Access2002試験対策総合 全11回(27.5h) 10:00〜16:00 3/2(火)スタート ◇池袋校ホウエイビル実施(3月末まで) Excel2002スペシャリスト(一般)試験対策総合 全11回(27.5h) 18:30〜21:00 3/1(月)スタート 全11回(27.5h) 10:00〜16:00 3/21(日)スタート →4月以降は水道橋駅前校に変更になります http://www.tac-school.co.jp/it/pc/mous.html ●3月のMicrosoft Office Specialist随時試験開催日程 ● ・実施日時   :3/14(日) 10:30〜 13:30〜 ・申込受付期間 :2/13(金)〜3/1(月) 18:00まで ・場所     :TAC水道橋駅前校 7F パソコンスクール ・受験可能科目 :Word2002 スペシャリスト・エキスパート Excel2002 スペシャリスト・エキスパート  Access2002 スペシャリスト ・申し込み方法 :フリーダイヤル(0120-000-876)または水道橋駅前校          1F受付窓口にてご希望時間帯をご予約ください。 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。 http://www.tac-school.co.jp/it/new/moustest.html ●3月のパソコン財務会計主任者2級CBT試験開催日程 ● ・実施日時 :3/20(土) 17:00〜 ・申込受付期間 :2/29(日) 15:00まで ・場所     :TAC水道橋駅前校 7F パソコンスクール ・受験料  :4,600円 ・申し込み方法 :フリーダイヤル(0120-000-876)または水道橋駅前校          1F受付窓口にてご予約ください。 ※定員5名になり次第、締め切らせて頂きます。 ● 会計ソフト実務講座● ◇水道橋駅前校実施 18:30〜21:30  3/3(水)スタート  http://www.tac-school.co.jp/it/pc/kaikei.html ---- ご注意 ------------------------------------------------------ お届けするメールマガジンは、会員であるあなたにお届けするものです。 お届けした情報の無断複製・転載・編集を禁止します。 ------------------------------------------------------------------ ◎今後、メールマガジンの配信停止を希望される場合は、下記ページにて 配信・停止希望の講座にチェックを入れて送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◎当メールマガジンの内容に関するご質問・ご要望はこちらへ its@tac-school.co.jp *********************************    サイバーブックストア・資格の本屋 >>>http://www.tac-school.co.jp/bs    (Produced by TAC出版)    最新刊行情報満載!TACの書籍がいつでもOFF価格!    CompTIA認定試験対策・MOUS試験対策 好評発売中! *********************************