2003/12/25 △▼TAC ITスクール・PCスクールメールマガジン▼△ 第6号 TAC ITスク-ル・PCスク-ルメ-ルマガジン=========第6号= -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★  資格の学校TACがあなただけに贈る、最新情報満載のIT資格メルマガ!     新規開講続々!!そこが知りたい講座情報! ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-   CONTENTS ----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*- 【1】イベント−ITスク-ル『Linux無料体験セミナ-』開催!         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 【2】連載企画−「きれいなパソコンで新年を!パソコンも大掃除!!」 【3】特別企画−TACNews1月号より「注目!世界共通の資格認定制度」         〜マイクロソフト オフィス スペシャリスト〜 【4】開講情報−PCスク-ル1月開講情報         〜パソ財試験対策講座などぞくぞく開講〜 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◎TAC ITスク-ル・PCスク-ルホ-ムペ-ジ http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765 ◎パンフレットのご請求はこちらから・・・ https://www.tac-school.co.jp/ _________________________________ ※このメ-ルは等幅フォントでご覧ください。最適に見る事ができます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いつもご愛読ありがとうございます。 前回のメルマガで、インフルエンザも流行ってきているので体調にはお気 を付けください、と書いたら、自分が風邪をひいてしまいました。皆様、 くれぐれも気をつけましょう。 今回のメルマガは、PCスク-ルの情報を中心にお届けいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】イベント−ITスク-ル『Linux無料体験セミナ-』開催!         〜参加者全員に入会金免除券をプレゼント〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  Linuxに興味のある方を対象に、無料セミナ-を開催いたします。Linux がどのようなOSなのかを実機に触れて体験していただきますので、これか らLinuxをはじめようとお考えの方は、是非ご参加ください。  1/10(土) 14:00−16:00 《先着8名》  水道橋駅前校にて開催。  0120-000-876 までお電話にてご予約ください。  http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765&lid=2 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【2】連載企画−「きれいなパソコンで新年を!パソコンも大掃除!!」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  今年も残り少なくなってきました!これから大掃除を予定している方も 多いと思いますが、パソコンの掃除も忘れずに! パソコンは精密機器だから下手に掃除をすると壊れてしまうんじゃないか と思っている方も、今回はパソコンの掃除方法をご紹介しますので、ぜひ 参考にしていただいてパソコンもピカピカの新年を迎えましょう♪ ― 掃除を始める前に― 掃除中のショ-トなどを防ぐために、パソコン一式の電源を切り、全てコ ンセントを抜きます。ついでにコンセントのほこりもきれいにふき取りま しょう。 ― 本体・ディスプレイ ― 固く絞った雑巾で拭いていきます。汚れがひどい場合は食器用洗剤を湿ら せた雑巾で磨くと綺麗になります。洗剤を使って拭いた後は必ず固く絞っ た雑巾で水拭きします。黒い汚れを消しゴムでこすったり、指紋のあとな どは市販のOAクリ-ナ-を使用すると簡単にきれいになります。シンナ- やクレンザ-などは塗装が剥げる事がありますので使用しないで下さい。 ― ディスプレイ(モニタ) ― CRT(ブラウン管)と液晶では、構造が違うので掃除方法も異なります。 CRTは、乾いた布、または固く絞った雑巾で拭き、その後乾拭きをします。 液晶は、乾いた柔らかい布で力を入れずに拭きます。表面にキズがつきや すいので気をつけましょう。もっとしっかり掃除したい場合は、CRTも液 晶も窓ガラス用のクリ-ナ-などでは強力すぎて表面のコ-ティングが剥 がれてしまう事がありますのでそれぞれ市販の専用クリ-ナ-を使用しま しょう。 ― キ-ボ-ド ― キ-の隙間にたまったほこりは、小さなハケや専用のブラシなどで吐き出 して吸い込み力を最も弱くした掃除機で、吸引します。手垢などでキ-が 汚れている場合、固く絞った雑巾、または家庭用洗剤や専用のクリ-ナ- を染み込ませた固く絞った雑巾で拭きます。洗剤を使用した場合、強く拭 くとキ-の文字が消えてしまいますので気をつけましょう。 また、洗剤やクリ-ナ-などをキ-ボ-ドに直接塗布すると内部にたれて しまう可能性があるので危険です。 キ-トップを外して掃除すると、より細部まで掃除できますが、戻す場所 がわからなくなったり、やり方によっては配線などを切って壊してしまう 可能性がありますので、気をつけましょう。 ― マウス ― マウスの表面は「本体・ディスプレイ」と同じように掃除します。 マウスを裏返して、蓋を開け(左右に回す、上下にスライドさせる)ボ- ルを取り出します。ボ-ルは乾いた布などで拭くか、汚れのひどい場合は 台所用洗剤などで擦り洗いし、乾かします。また、ボ-ルをガムテ-プの 粘着面で転がすと、ほこりが綺麗に取れます。 ボ-ルを取り出したマウス内部のロ-ラ-を綿棒で擦り、汚れを落としま す。ボ-ルやロ-ラ-が汚れているとマウスの動きが悪くなるので、定期 的に掃除しましょう。また、マウスパッドが汚れているとマウスもすぐに 汚れてしまうので、水拭きして綺麗にしておきましょう。 ― その他 ― 本体の側面や底面にある空気の取り入れ口はほこりがたまりやすく、目が 詰まってしまうと冷却効果が落ち、パソコンに負担がかかります。 掃除機などで吸い取り、その後雑巾で拭き取ります。 また、コネクタ部もほこりがたまりやすく、ほこりがたまるとパソコンや 周辺機器が異常動作をおこすことがあります。ブロア-で吹いたり、空気 の取り入れ口同様、掃除機で吸い取ります。 雑巾(乾拭き・水拭き)、食器用洗剤、消しゴム、綿棒、掃除機、ガム テ-プなどを用意して、早速掃除してみませんか?  意外と汚れていることにビックリするかもしれません。 年末に限らず定期的に掃除をしましょう! ピカピカのパソコンを使えば、年明けは仕事や作業がはかどりますよ!? ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【3】特別企画−TACNews1月号より「注目!世界共通の資格認定制度」         〜マイクロソフト オフィス スペシャリスト〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  オデッセイコミュニケ-ションズ株式会社 営業部マネ-ジャ  中村 誠一氏  に受験者が急増している「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」 のメリットなどをお聞きしました。 (※「TAC NEWS1月号」に掲載されたインタビュ-を抜粋) ------------------------------------------------------------------  評価に直結する資格 ------------------------------------------------------------------ − 2003年11月1日より、MOUS試験の名称が「Microsoft Office Speciali st」に変更されました。そのいきさつからお聞かせください。    MOUS試験は日本国内では1997年から実施されていますが、頭文字を取っ た略称、「MOUS」では、Microsoft Officeの技能を測る資格だということ が伝わりにくいところがあり、全世界で共通の新名称「Microsoft Office Specialist」に統一して表記することになりました。本試験はスキルア ップを図り技能を証明したい方だけが取ればいいという試験ではなく、企 業で事務職として働いていらっしゃるInformation Workerの生産性を客観 的に測定し、さらに高めていくための指標となる試験です。(略) − WordやExcelを使えると思っているけれども、実際にどこまで使えて いるのかは・・・  自分自身でも分からないと思うんですね。そこで、WordやExcelで仕事 を進めていく上で求められるベ-シックな操作技能がどのくらい身につい ているのかを判定し、足りていないのなら何をどこまで勉強したらいいの か、その目標をきちんと明確にできることもこの試験を受けていただく大 きなメリットとなります。(略)企業や教育機関、また就職活動の際にも ひとつの物差しとして、スキル評価に直結しているのです。(略) ------------------------------------------------------------------  受験者層によって違うメリット ------------------------------------------------------------------ − 「Microsoft Office Specialist」を取得することのメリットは何で しょうか。  まず大学生の場合は、就職活動の際にPCスキルを客観的にアピ-ルでき る武器になると思います。WordとExcelは就職すれば必ず使うアプリケ- ションソフトなので、内定者教育で採用いただくケ-スが増えており、入 社式に「Microsoft Office Specialist」の合格証書を持ってくることを 義務づけている会社もあります。 − 会社に入ってから勉強する場合には、どんなメリットがありますか。  パソコンに無駄に費やす時間を極力減らす以外、生産性の効率を上げる 手段はありません。WordやExcelの操作スキルが低いゆえに、1つの書類を 作るのに1時間もかかっていたのが、20分で終わらせる事ができれば残り の時間は違うことに使えるわけです。「Microsoft Office Specialist」 の勉強をしていただくことで、自分自身の銃無処理能力を高め、他の仕事 に余力を持って取り組むことができると思います。 − 受験者には、中高年の方も意外と多いそうですが。  PCスキルをきちんと習得しようと思っても、何から手をつけてよいのか 分からずに困っている方が多いようです。Officeに含まれる機能が満遍な く網羅された「Microsoft Office Specialist」の取得を目標にPCスキル を習得すると、とても効率良く身に付けることができるので、合格を目標 に学習される方が増えているようです。(略) ------------------------------------------------------------------  学習したことが次の日に使える ------------------------------------------------------------------ − 受験者数は特に2000年以降、急増しているそうですね。  2002年の1月から12月だけで延べ27万5000人もの方が試験を受けられま した。これは国家資格の初級シスアドに迫る数字です。民間資格でこれだ け認知されているのは、今の時代にフィットしているからだと思います。 初級シスアドの受験者数はここ1年間で安定期に入っていますが、「Micro soft Office Specialist」の場合はまだまだ上昇することが予測されます。 − 最後に、TACで資格の勉強をしている方にメッセ-ジをお願いします。  「Microsoft Office Specialist」のスキルは、ほとんどの資格と関連 して役に立つものがありますので、それぞれの専門の資格と合わせて取得 することで、専門資格がより強いものとなります。(略)  また、学習したことが次の日に会社で使えるというのが、この資格取得 を目指す学習における最大のメリットでもあります。合格までのプロセス の中で、自分の仕事のやり方が明らかに変わってくるのは嬉しいものです。 資格取得だけが目的ではなく、ひいてはご自分の仕事の生産性アップに直 結してくるものですので、ぜひチャレンジしてみてください。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【4】開講情報−PCスク-ル1月開講情報         〜パソ財試験対策講座などぞくぞく開講〜  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 1月からのMicrosoft Office Specialist(旧MOUS)対策コ-ス ● 対策コ-スはもちろん1人1台のパソコン環境の中で演習を中心に行われま す。 本番さながらの出題画面も体験していただけます。 ◇水道橋駅前校実施 Word2002一般レベル試験対策総合  全11回(27.5h) 10:00〜16:00 1/5 (月)スタ-ト  全11回(27.5h) 18:30〜21:00 1/13(火)スタ-ト  全11回(27.5h) 10:00〜16:00 1/18(日)スタ-ト Word2002上級レベル試験対策総合 全9回(22.5h)  10:00〜16:00 1/7 (水)スタ-ト ◇池袋校ホウエイビル実施 Excel2002一般レベル試験対策総合  全11回(27.5h) 18:30〜21:00 1/5 (月)スタ-ト  全11回(27.5h) 10:00〜16:00 1/31(土)スタ-ト http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765&lid=3 ● 1月のMicrosoft Office Specialist随時試験開催日程 ● ・実施日時   : 1/25(日) 10:30〜 13:30〜 ・申込受付期間 : 1/14(水) 18:00まで ・場所     : TAC水道橋駅前校 7F パソコンスク-ル ・受験可能科目 : Word2002 一般レベル・上級レベル Excel2002 一般レベル・上級レベル   Access2002 一般レベル ・申し込み方法 : 0120-000-876または水道橋駅前校1F受付窓口にて http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765&lid=4 ● パソコン財務会計主任者2級試験対策(筆記)講座 ● ◇池袋校ホウエイビル実施 1/7(水) 18:30〜 ●パソコン財務会計主任者1級試験対策講座 ● ◇水道橋駅前校実施 1/10(土) 10:00〜 http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765&lid=5 ●2月のパソコン財務会計主任者2級CBT試験開催日程 ● ・実施日時 : 2/21(土) 17:00〜 ・申込受付期間 : 2/10(火) 18:00まで ・場所      : TAC水道橋駅前校 7F パソコンスク-ル ・受験料  : 4,600円 ・申し込み方法 : 0120-000-876または水道橋駅前校1F受付窓口にて ●会計ソフト実務講座● ◇池袋校ホウエイビル実施 1/5(月) 18:30〜 http://www.p-advg.com/ad/?bid=70765&lid=6 ● ガイダンス・無料体験セミナ- ● ◇集合ガイダンス(水道橋駅前校7F) 1/10(土)・24(土) 16:30〜17:30(要予約) ◇相談コ-ナ-(池袋校オリックスビル3F)   毎週木曜日(14:00〜17:00)(予約不要) ◇「キ-ボ-ド操作とパソコン基礎」無料体験セミナ-(要予約)       水道橋駅前校実施    1/6(火)・26(月)10:00〜  池袋校ホウエイビル実施 1/11(日) 10:00〜 ご参加いただいた方には入会金免除券(10,000円)をプレゼント! フリ-ダイヤル 0120-000-876 にてご予約ください。 ---- ご注意 ------------------------------------------------------ お届けするメ-ルマガジンは、会員であるあなたにお届けするものです。 お届けした情報の無断複製・転載・編集を禁止します。 ------------------------------------------------------------------ ◎今後、メ-ルマガジンの配信停止を希望される場合は、下記ペ-ジにて 配信・停止希望の講座にチェックを入れて送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ◎当メ-ルマガジンの内容に関するご質問・ご要望はこちらへ its@tac-school.co.jp *********************************    サイバ-ブックストア・資格の本屋 >>>http://www.tac-school.co.jp/bs    (Produced by TAC出版)    最新刊行情報満載!TACの書籍がいつでもOFF価格!    CompTIA認定試験対策・MOUS試験対策 好評発売中! *********************************