2012/11/14 【TAC CIA】メールマガジン◆Vol.168 ■Certified Internal Auditor■================= ──────────────────────── Vol.168 TAC公認内部監査人(CIA)講座 メールマガジン ───────◆ ──────────────────────── 2012/11/14 ================================ TAC公認内部監査人(CIA)講座のメールマガジンにご登録いただき 誠に有り難うございます。 週1回のペースでCIAに関する役立つ情報満載でお届けします。 ================================ ☆今日のINDEX☆ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ──────────────────────────────── 【1】---<<連載企画>> CIAのつぶやき             「オリンパス事件を振り返って」 ──────────────────────────────── 【2】---<<新着情報>> 緊急増設「ファシリテーション・トレーニング講座」            お申\込受付を開始しました! ──────────────────────────────── 【3】---<<講座情報>> 12月1日(土)八重洲校にて12月入学コース開講!            無料体験入学制度を実施します ──────────────────────────────── 【4】---<<講座情報>> 学習診断サービス開始            新試験制度についてのご相談承ります ──────────────────────────────── 【5】---<<講座情報>> 11月「無料講座説明会」のご案内            関東・関西地区では個別受講相談実施中 ──────────────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【1】連載企画 ──────────────────────────────── CIAのつぶやき  「オリンパス事件を振り返って」 ──────────────────────────────── 粉飾決算で財務体質が悪化したオリンパスは、 500億円の出資を受けて、ソ\ニーと提携することとなりました。 ソ\ニー以外にも候補者がありましたが、 事業パートナーにはなりえませんでした。 「医療機器で両社が組めば世界の大手になれる」と 経営統合を提案したテルモはデジタルカメラ事業を持たないことで後れをとり、 富士フィルムホールディングスは 内視鏡のシェアの高さが提携交渉で不利に働きました。 オリンパスは内視鏡で世界シェアが約7割に達し、 富士フィルムと合わせると9割近くになるので 独占禁止法に触れる可能\性がありました。 その後はソ\ニーとの交渉が本格化しましたが、 医療機器事業で協業する具体策作りなどに時間がかかり、 結論を出せない時期が続いていました。 しかし、交渉を続け、ソ\ニーは内視鏡への応用に向く高精細なCMOS (相補性金属酸化膜半導体)センサーで高い技術を持つため、 オリンパスと内視鏡を共同開発すれば 従来にない性能\の製品を開発できる可能\性がありますし、 デジカメでも世界シェアをもち、 オリンパスの同事業とも相乗効果が見込めると結論をだしました。 オリンパスは、財務体質の改善を図り、 医療機器事業の強化と映像事業の再建という経営課題を 同時に解決できるとの結論に達し資本提携しました。 オリンパスの損失隠しに端を発した粉飾決算事件は、 この提携でひとまず終息というところでしょうか? 今後の成長が期待されます。 【2】新着情報 ──────────────────────────────── 緊急増設「ファシリテーション・トレーニング講座」 お申\込受付を開始しました! ──────────────────────────────── CCSA(内部統制評価指導士)試験認定コース 「ファシリテーション・トレーニング講座」では、 ファシリテーターが、リスク、コントロールのプロとして現場に入り ワークショップの中でスムーズに参加者を合意形成に導いていけるよう 指導いたします。 TACの研修形式の講座の中で、繰り返しワークショップを行い、 他のファシリテーターを見ることで、 多くのことを貪欲に学んでいただければ幸いです。 2日間14時間の講座は内部監査に関わる方との交流の場としても たいへん有効であり、充実感一杯の講座となっております。 ☆★================================= ファシリテーション・トレーニング講座はこちらをご参照ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/pdf/121107facitre.pdf =================================☆★ 【3】講座情報 ──────────────────────────────── 12月1日(土)八重洲校にて12月入学コース開講! 無料体験入学制度を実施します ──────────────────────────────── 12月1日(土)9:00〜八重洲校にて Part1〜内部監査[総論]〜が開講します。 TACでは無料体験入学制度を設けています。 お申\込前に講義を無料で体験できる無料体験入学制度は ご自身の目で教材、講義を確かめてから、お申\込みいただける 安心システムですので、ぜひご利用ください。 ●教室講座・無料体験講義 ……………………………………………………………………… 日時:12月1日(土)9:00〜15:00 校舎:八重洲校 講義:Part1第1回 9:00〜11:30・第2回 12:30〜15:00 講師:小菅 章裕先生 内容・内部監査[総論] 〜ガバナンス、リスク、コントロールにおける内部監査の役割〜  Part1では、内部監査人の資質、内部監査の役割及び監査計画 といった内部監査の前提となる知識について学習します。 教室には講座スタッフが控えておりますので ご質問等がございましたらご遠慮なくお声掛けください。 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 【4】講座情報 ──────────────────────────────── 学習診断サービス開始! 新試験制度についてのご相談も承ります ──────────────────────────────── 2013年10月より、CIA試験制度の変更が予\定されています。 試験制度変更に伴うリスクを抑えるためには、 戦略的に学習を進めることが必要です。 新しい試験制度を踏まえた学習計画についてのご相談は TACの学習診断サービスをご利用ください。 CIA講座専門スタッフが皆様の状況に応じてアドバイスいたします。 ☆★================================= 学習診断サービスはこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/pdf/121026sindan.pdf =================================☆★ 【5】講座情報 ──────────────────────────────── 11月「無料講座説明会」のご案内 関東・関西地区では個別受講相談も実施中 ──────────────────────────────── 下記の日程での無料講座説明会を実施しています。 ご予\約は不要です。お気軽にご参加ください。 ▼CIA講座無料講座説明会・日程 ……………………………………………………………………………………… 11月17日(土)17:30〜新宿校 11月21日(水)19:00〜八重洲校 関東地区では水道橋校にて、関西地区ではなんば校、神戸校にて 個別受講相談を行っております。 ☆★================================= 個別受講相談はこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_soudan.html =================================☆★  // ☆ 編集後記 ………・・・………・・・・・………・・・………・・・ JAXAの作った宇宙ヨット「イカロス」をご存知でしょうか。 海上ヨットは帆で風を受けて進みますが、 宇宙ヨット「イカロス」は風のかわりに太陽光を受けて宇宙空間を進みます。 実は太陽光には帆を押す力があるのだそうです。 着々と実験成果を出し続けていたイカロスですが、 ハヤブサの帰還フィーバーの影にすっかり隠れてしまっていました。 この度イカロスもハヤブサと同様、9ヶ月間宇宙で行方不明になりました。 一度行方不明になった宇宙船が再発見されるのはほぼ皆無ということで ハヤブサが注目されたわけですが、イカロスは。。不憫でなりません。 燃料いらずの夢の宇宙船として、 そして地球のソ\ーラー発電にも応用できる新技術も備える「イカロス」 今後少し注目していきたいと思っています。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ CIAメ−ルマガジンでは、「こんな情報を見たい!知りたい!」という みなさんのご要望を受付しております。 ┌──★   ご意見・ご要望はこちらまで  │\/│ ⇒⇒  <CIAメ−ルマガジン> └──┘    cia@tac-school.co.jp ※このメルマガは、送信専用アドレスより自動発信しております。  本メ−ルにご返信いただきました場合は、ご質問・ご意見などに  お答えできませんので、予\めご了承ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座の情報はこちらから http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座のメルマガ・バックナンバ−はこちらから http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_334 ★リニュ−アルして益々充実!TACホ-ムペ-ジはこちらから http://www.tac-school.co.jp/ ★パンフレット・資料のご請求はこちらから https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php?cid=10_mm_332 ★e受付からのお申\込みはこちらから http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=35 ★今後、メ−ルマガジンの配信停止を希望される場合は、以下の  メ−ル配信解除ペ-ジより配信停止希望の講座にチェックを入れて  送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ★メ−ルによるお問い合せは下記までお送りください。 cia@tac-school.co.jp *質問内容によってはお時間をいただく場合がございます。  お急ぎの場合は最寄りのTAC各校まで電話でお問い合せください。  学習内容についての質問はご遠慮願います。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ┌──ご注意─────────────────────────────┐  Copyright(C)2001-2012 TAC Co.,Ltd. All Rights Reserved.  お届けするメ−ルサ−ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。  お届けした当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。  これによる一切の保証や責任は負いかねます。 └──────────────────────────────────┘  資格の学校TAC  東京都千代田区三崎町3丁目2番地18号   http://www.tac-school.co.jp/ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+