2012/08/01 【TAC CIA】メールマガジン◆Vol.153 ■Certified Internal Auditor■================= ──────────────────────── Vol.153 TAC公認内部監査人(CIA)講座 メールマガジン ───────◆ ──────────────────────── 2012/08/01 ================================ TAC公認内部監査人(CIA)講座のメールマガジンにご登録いただき 誠に有り難うございます。 週1回のペースでCIAに関する役立つ情報満載でお届けします。 ================================ ☆今日のINDEX☆ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ──────────────────────────────── 【1】---<<連載企画>> CIAのつぶやき             「オリンパスの事件から考える〜その9〜」 ──────────────────────────────── 【2】---<<講座情報>> 8月25日(土)水道橋校にて8月入学コース開講!            無料講座説明会と無料体験入学を同時に実施 ──────────────────────────────── 【3】---<<講座情報>> Web予\約による「無料個別受講相談」受付中             専門スタッフが試験制度、学習計画についてご相談を承ります! ──────────────────────────────── _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【1】連載企画 ──────────────────────────────── CIAのつぶやき  「オリンパスの損失隠し〜その9〜」 ──────────────────────────────── この事件は2011年11月9日の日経新聞の1面に 「オリンパス損失隠し 含み損 最大1000億円超」 と大きな見出しで掲載されました。 ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・☆ 調査報告書では、本件発生の主要な原因を10項目挙げるとともに 辛辣なコメントを付しております。 これまでのメルマガで以下5のコメントをご紹介しました。 1.経営トップによる処理及び隠蔽であること 2.企業風土、意識に問題があったこと 3、隠蔽等の手段が巧妙であったこと 4、会社法上の各機関の役割が果たされなかったこと 5、監査法人が十\分機能\を果たさなかったこと 今回は6からです。 6、外部専門家による委員会等が十\分機能\を果たさなかったこと 会社は、監査法人の指摘に対し外部専門家による委員会等を組成して、 経営トップの意に沿った報告書を徴求することにより、 不正の発覚を防ごうとした。 しかし、その報告書は多くの留保条件をおいた不完全なものであり、 到底中立公正な第三者の意見として信を措くことのできるものではなかった。 監査役会、更に監査法人は、この報告書の結論のみに重きをおき、 その内容や留保条件に立ち入った検討を行わなかった。 外部専門家による委員会等が このような用いられ方をすることが横行するとすれば、 将来、外部専門家による委員会等の調査・報告に 誰も信用を置かなくなるのではないか。 また、外部専門家による委員会の委員もそのことを自覚すべきである。 7、情報の開示が不十\分であったこと 上場企業は、金融商品取引法の定めに基づき、 一定の時期に有価証券報告書を作成し公表\する義務を負っており、 その作成目的は公益及び投資者保護である。 また、上場企業は証券取引所の有価証券上場規程に基づき、 一定の投資者の投資判断に資する情報の適時開示を要求している。 この点につき、オリンパスにおいて、 国内3社については、東証への適時開示及び有価証券報告書上で 個別の開示は断片的にしか行われていない。 ジャイラスについては、東証への適時開示及び有価証券報告書の 「経理の部」における連結財務諸表\の注記においてほとんど開示されていない。 以上のように、オリンパスは有価証券報告書において 本案件の全貌は明らかにしておらず、 投資者が投資判断を行う上で必要十\分な開示を行っていたとはいえない。 8、人事ローテーションが機能\していなかったこと オリンパスにおいては、 同一人に長期間にわたって重要な資産運用等の業務を担当させることが 可能\な体制をとっており、かつそのような人的運用をしたこと (ジョブローテーションの欠如)が、本件に寄与したことは否定できない。 同社としては、適時に会社の人脈や利害から離れた人材を社外等に求めて、 これに財務面等を担当させ、 それまでにたまった可能\性のある滓の類を掃除させるべきであったのに、 それをせず、偶々外国人の社長を採用したことによりそれが実現する事態となった。 公正であるべき人事が歪められ、秘密を共有する者、 隠蔽等に加担したものが優遇される体制が維持されたことは重大な欠陥である。 ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・☆ 次回のCIAのつぶやきは 「オリンパスの事件から考える〜その10〜」をお届けします。 ☆★================================ 前回の連載はCIA講座メルマガ・バックナンバ-をご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/33.html =================================☆★ 【2】講座情報 ──────────────────────────────── 8月25日(土)水道橋校にて8月入学コース開講! 無料講座説明会と無料体験入学を同時に実施 ──────────────────────────────── 8月25日(土)11:00〜水道橋校にて Part?〜内部監査[総論]〜が開講します。 8月25日は開講前に無料講座説明会を実施いたしますので、 無料講座説明会の後、 そのままPart1教室講座の無料体験入学をしていただけます。 ●CIA講座無料講座説明会  ……………………………………………………………………… 8月25日(土)09:45〜10:15 水道橋校(MCビル)  ●教室講座・無料体験講義 ……………………………………………………………………… 日時:8月25日(土)11:00 校舎:水道橋校(MCビル) 講義:Part?第1回 11:00〜13:30・第2回 14:30〜17:00 講師:小菅 章裕先生 内容・内部監査[総論] 〜ガバナンス、リスク、コントロールにおける内部監査の役割〜  Part1では、内部監査人の資質、内部監査の役割及び監査計画 といった内部監査の前提となる知識について学習します。 お申\込前に講義を無料で体験できる無料体験入学制度は ご自身の目で教材、講義を確かめてから、お申\込みいただける 安心システムですので、ぜひご利用ください。 予\約は不要です。 校舎4階受付にて無料体験入学の手続きをお願いいたします。 教室には講座スタッフが控えておりますので ご質問等がございましたらご遠慮なくお声掛けください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 【3】講座情報 ──────────────────────────────── Web予\約による「無料個別受講相談」受付中  専門スタッフが試験制度、学習計画についてご相談を承ります! ──────────────────────────────── CIA 試験は4科目から構\成され、 どの科目からでも学習を開始することができますが、 試験制度変更に伴うリスクを抑えるためには、 戦略的に学習を進めることが必要です。 ぜひ個別受講相談をご利用ください。 スタッフ一同皆様のご予\約を心よりお待ちしております。 ☆★========================= 無料個別受講相談はこちらから! http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_soudan.html ==========================☆★ 関東地区では、無料講座説明会を実施しております。 ▼CIA講座無料講座説明会・日程 ……………………………………………………………………… 8月08日(水)18:20〜八重洲校 ☆★========================= 無料講座説明会の詳細はこちらでご確認ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/cia_gd.html =========================== 動画による無料講座説明会はこちらをご覧ください。 http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza3040.html ==========================☆★  // ☆ 編集後記 ………・・・………・・・・・………・・・………・・・ 今回のオリンピックでは公式グッズの7割が、 そしてアメリカ選手のユニフォームまで中国製と言われる中、 オリンピック公式アイテムで日本が中国を押しのけた物がありました。 自転車競技に使用するヘルメットの「あごひも」です。 日本選手の他、イギリスやフランスそして中国の選手が これまでの中国製から日本製に乗り換えました。 日本製は消臭効果の高い糸をあごひもに織り込んでいて 市販の消臭衣類製品の数倍の消臭能\力を持つ推奨品です。 実はあごひもは顔に近いパーツで、大量の汗を吸い込んでも なかなか洗えるようなものではなく、 自転車競技の選手達は剣道の面を被っているような状態になるそうです。 中国は消臭を意識しないお国柄だということで これは日本人の感性が生んだ大きな勝利品となりそうです。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ CIAメ−ルマガジンでは、「こんな情報を見たい!知りたい!」という みなさんのご要望を受付しております。 ┌──★   ご意見・ご要望はこちらまで  │\/│ ⇒⇒  <CIAメ−ルマガジン> └──┘    cia@tac-school.co.jp ※このメルマガは、送信専用アドレスより自動発信しております。  本メ−ルにご返信いただきました場合は、ご質問・ご意見などに  お答えできませんので、予\めご了承ください。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座の情報はこちらから http://www.tac-school.co.jp/kouza_cia/ ★TAC公認内部監査人(CIA)講座のメルマガ・バックナンバ−はこちらから http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_334 ★リニュ−アルして益々充実!TACホ-ムペ-ジはこちらから http://www.tac-school.co.jp/ ★パンフレット・資料のご請求はこちらから https://www.tac-school.co.jp/seikyu/seikyu.php?cid=10_mm_332 ★e受付からのお申\込みはこちらから http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=35 ★今後、メ−ルマガジンの配信停止を希望される場合は、以下の  メ−ル配信解除ペ-ジより配信停止希望の講座にチェックを入れて  送信してください。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html ★メ−ルによるお問い合せは下記までお送りください。 cia@tac-school.co.jp *質問内容によってはお時間をいただく場合がございます。  お急ぎの場合は最寄りのTAC各校まで電話でお問い合せください。  学習内容についての質問はご遠慮願います。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ┌──ご注意─────────────────────────────┐  Copyright(C)2001-2012 TAC Co.,Ltd. All Rights Reserved.  お届けするメ−ルサ−ビス情報は会員であるあなたにお届けするものです。  お届けした当掲載記事の無断転載・転用・編集を禁じます。  これによる一切の保証や責任は負いかねます。 └──────────────────────────────────┘  資格の学校TAC  東京都千代田区三崎町3丁目2番地18号   http://www.tac-school.co.jp/ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+