2012/09/28 TAC不動産鑑定士講座 メールマガジン第218号 2012/9/28【資格情報マガジン】TAC不動産鑑定士講座 第218号 …╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     ■■□■■ TAC不動産鑑定士講座 ■■□■■     資格情報マガジン 第218号 2012年9月28日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋…  いつもTACをご利用いただきありがとうございます。  不動産鑑定士試験受験をめざす皆様に、セミナ−や特別講義  のご案内・最新試験情報と様々な内容をお届けします。 ■…+…+…+…+…+…+ I N D E X +…+…+…+…+…+…■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】<講座情報> 今から始めるオススメの3コ−ス!           学習環境・受験年度に合わせて選べます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】<講座情報> 大人気オプション講座『アクセスコ−ス』           良質な問題演習で得点力UP!《学習経験者対象》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】<イベント> 不動産鑑定士についての情報が満載です!!           《初学者対象》10月の講座説明会&セミナ− ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…■ ●-------------------------------------------------------------● 【1】<講座情報> 今から始めるオススメの3コ−ス!           学習環境・受験年度に合わせて選べます! ●-------------------------------------------------------------●  今から学習を開始する方にお勧めの3コ−スをご紹介します。  長い学習期間、無理なく続けられるコ−スを選ぶことは  合格に向けての第一歩です。  TACなら豊富なコ−スからご自身にあったコ−スを選べます!  ┏━オススメ3コースのご紹介━━━━━━━━━━━━━━━━  ┃  ┣☆2013年短答式対策・2014年論文式対策『1.5年L本科生Plus』  ┃─────────────────────────────  ┃ 短答式→論文式と2年計画で着実に合格を目指す方に!  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┣◆2014年短答式・論文式対策『1.5年L本科生』  ┃──────────────────────  ┃ 学習期間を長めにとってじっくり学習を進めたい方に!  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┣■2013年短答式対策『短答本科生』  ┃────────────────  ┃ まずは短答式試験に絞って確実に合格を狙いたい方に!  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <■オススメその1『☆1.5年L本科生Plus』>  ───────────────────────  2013年合格目標 短答式対策カリキュラム         +  2014年合格目標 短答式・論文式対策カリキュラム  ───────────────────────  試験制度の特性を活かし、まずは短答式試験合格、そして翌年に  論文式試験合格を目指すコ−スです。2年計画で着実に合格を目  指すので、社会人の方も大学と両立をしたい学生の方も無理なく  学習を続けられます。 ┌───────────────────────────── │★ポイント★ │ │ ☆2014年短答式対策カリキュラムがセットなので安心! │ -------------------------------------------------- │  万一、2013年短答式試験で結果が出なかった場合も、 │  2014年短答式対策がセットになっているので安心です。 │ │ ☆2013年目標と2014年目標で異なる受講スタイルを選べる! │ ------------------------------------------------------ │  たとえば2013年目標のカリキュラムはDVD通信講座で、 │  2014年目標のカリキュラムは教室講座でなど、2013年目標 │  と2014年目標部分で受講スタイルを分けてお選びいただけ │  ます。 └───────────────────────────── <開講日程>1.5年L本科生Plus −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【渋谷校】10/26(金)、10/28(日)、10/31(水)、      11/3(土)、11/4(日)、11/6(火)、1/12(土) 【新宿校】11/12(月)、11/18(日)、11/21(水)、      12/1(土)、1/10(木) 【※八重洲校】11/10(土)、11/17(土)、12/1(土)、1/5(土) 【梅田校】10/26(金)、11/2(金)、11/7(水)、      11/11(日)、1/5(土) ※八重洲校は「鑑定理論」と「行政法規」のみ教室講義実施 [2013年合格目標短答式対策]については、下記の校舎でも開講します↓ 【池袋校】10/28(日) 【名古屋校】10/6(土)、10/28(日) 【京都校】11/4(日) 【神戸校】11/3(土)、12/8(土) ≫≫『1.5年L本科生Plus』のカリキュラム詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_14-15lhonkap.html?cid=12_mm_002 →→さ・ら・に!↓ ┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃早┃割┃キャンペ−ン☆  早期申\込が断然お得! ┣━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃《期間限定》2012年10月1日(月)〜12月28日(金) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃(例)教室講座・ビデオ(DVD)講座 ┃ ┃ 通常受講料    早割キャンペ−ン受講料 ┃ 410,000円 →→→→→ 375,000円 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≫1.5年L本科生Plus対象『早割キャンペ−ン』の詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_hayawari15lp.html?cid=12_mm_003 <◆オススメその2『1.5年L本科生』>  ───────────────────────  2014年合格目標 短答式・論文式対策カリキュラム  ───────────────────────  短答式・論文式試験の合格を一気に目指すコースです。学習期  間を長めにとることで、日程にゆとりがあるため消化不良を防  げます。お仕事が忙しい社会人の方にもオススメです。 <開講日程>1.5年L本科生 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【渋谷校】10/26(金)、10/28(日)、11/4(日)、      11/6(火)、1/12(土) 【新宿校】11/21(水)、12/1(土)、1/10(木) 【※八重洲校】11/17(土)、12/1(土)、1/5(土) 【梅田校】10/26(金)、11/2(金)、1/5(土) ※八重洲校は「鑑定理論」と「行政法規」のみ教室講義実施 ≫≫『1.5年L本科生』のカリキュラム詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_14-15lhonka.html?cid=12_mm_004 <■オススメその3『短答本科生』>  ───────────────────  2013年合格目標 短答式対策カリキュラム  ───────────────────  まずは短答式試験のみに的をしぼることで、学習負担を2科目に  減らせます。学習時間の捻出が難しい忙しい社会人の方でも、無  理なく学習を進めていただけます。 <開講日程>短答本科生 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【渋谷校】10/31(水)、11/3(土)、11/6(火) 【新宿校】11/1(木)、11/12(月)、11/18(日) 【池袋校】10/28(日) 【八重洲校】11/10(土)、11/25(日) 【名古屋校】10/6(土)、10/28(日) 【京都校】11/4(日) 【梅田校】11/7(水)、11/11(日) 【神戸校】11/3(土)、12/8(土) ≫≫『短答本科生』のカリキュラム詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_13-tantou.html?cid=12_mm_005 ※開講日以降の日程詳細はTAC各校へお問合せください。 本┃科┃生┃限┃定┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ ┃『音声DLフォロ−』が標準装備! ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃◆いつでも!どこでも!何度でも! 講義が聴けます◆ ┃ ┃お申\込みの受講スタイルにかかわらず講義音声のDLフォロ−が ┃標準装備(無料・別途手続き不要)になります! ┃ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ┃◎「音声DL(ダウンロ−ド)フォロ−」とは ┃┗………………………………………………… ┃ 音声のデジタルデ−タをインタ−ネットを使ってダウンロ−ド。 ┃ パソ\コンで再生することも、パソ\コンを経由してお手持ちのポ−タ ┃ ブルオ−ディオプレ−ヤ−で持ち歩くことも可能\です。 ┃ ┃※お申\込み前に、必ずTACホ−ムペ−ジ内の「WEB SCHOOL」 ┃ の動作環境ペ−ジをご確認いただき、無料体験版ペ-ジにて受講する ┃ パソ\コン環境からの動作をご確認ください。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ■┏┿<<百聞は一見に如かず!無料体験入学のススメ>>━━ ┌╂┘ ┿┛TAC不動産鑑定士講座では無料体験入学を受付けています。 │ 開講日に講義をお試しで受講していただくことが可能\です。 │ この機会に是非ご利用ください! │ │ >>無料体験講義の詳細はTACホ−ムペ−ジをご覧ください。 ┿┓ http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_gd_taiken.html?cid=12_mm_006 └╂─────────────────────────── ●-------------------------------------------------------------● 【2】<講座情報> 大人気オプション講座『アクセスコ−ス』           良質な問題演習で得点力UP!《学習経験者対象》 ●-------------------------------------------------------------● 短答式の実戦感覚を身につける「アクセス短答」 基本論点を中心に出題する「アクセスα【基礎編】」 本試験レベルの出題で更なるレベルアップを図る「アクセスβ【応用編】」 ご自身のレベルにあわせてご受講いただけます。 充実した問題演習で合格を合格を目指しましょう! ▼短答対策を新設!早めに実戦感覚を身につける! ┏…………………………………………………………………………………… ┃「アクセス短答」 全8回 ┃・鑑定理論 ┃……………………………… ┃択一問題の「実戦感覚」を身につけ「基準」の重要論点を確認します! ┗……………………………………………………………………………………  <教室講座 開講日程>  ----------------------------------------------  【渋谷校】  10/27(土) 9:30〜11:00 鑑定理論  【梅田校】  11/3(土)  9:30〜11:00 鑑定理論 ▼基礎力強化!基礎知識を確実に定着させる! ┏…………………………………………………………………………………… ┃「アクセスα(アルファ)【基礎編】」 各科目全8回 ┃・民法、経済学、会計学、鑑定理論(論文)、鑑定理論(演習) ┃………………………………………………………………………… ┃答案構\成から実際に答案を書くまでの道をマスタ−します! ┗……………………………………………………………………………………  <教室講座 開講日程>  ----------------------------------------------  【渋谷校】  10/27(土) 11:30〜13:00 鑑定理論  【梅田校】  11/3(土)  11:15〜12:45 鑑定理論 ▼アクセスα【基礎編】受講後はこちらで更に実力アップ!!▼ ┏………………………………………………………………………………… ┃アクセスβ(ベ−タ)【応用編】 各科目全4回 ┃・民法、経済学、会計学、鑑定理論(論文)、鑑定理論(演習) ┃………………………………………………………………………… ┃本試験傾向を踏まえた応用的な問題や難易度の高い問題を、 ┃限られた時間の中で緊張感を持って取り組みたい方にオススメです! ┗…………………………………………………………………………………  <教室講座 開講日程> ☆2013年3月開講  ----------------------------------------------  【渋谷校】  2013年 3/30(土) 9:30〜11:00 鑑定理論  【梅田校】  2013年  4/6(土) 9:30〜11:00 鑑定理論 ▼アクセスコ−スは【パック】がオススメです!!▼ 〜学習状況に応じて4つのパックが選択可能\〜 「アクセスフルパック」全68回 →★オススメ★ 「アクセスα・βパック」全60回 「アクセスαパック」全40回 「アクセスβパック」全20回  →→パック生は自習室が利用可能\!安心して学習に取り組めます! ≫≫『アクセスコ−ス』の詳細はこちら http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_access.html  ★----------------------------------------------------------★   アクセスコ−スの魅力をたっぷりお伝えする『アクセスコ−ス   ガイダンス』をTAC動画チャンネルで配信中!   アクセスコ−スのカリキュラムや受講方法を講師がわかりやす   くお伝えいたします。昨年の問題もご覧いただけます。   TAC動画チャンネル↓↓↓   http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza4010.html?cid=12_mm_007  ★----------------------------------------------------------★ ●-------------------------------------------------------------● 【3】<イベント> 不動産鑑定士についての情報が満載です!!   《初学者対象》 10月の講座説明会&セミナ− ●-------------------------------------------------------------●  不動産鑑定士の仕事とは?どのような試験制度??  TACでは様々なテ−マのセミナ−を開催しています!  不動産鑑定士という資格に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!  セミナ−後は、専任スタッフによる個別の受講相談も承ります。  ★印は『無料公開セミナ−+講座説明会』(約90分)を実施します。  ==========================================  無料公開セミナ−&無料講座説明会ご出席者に  もれなく入会金    ┓┏┓┏┓┏┓┏┓    ┻┗┛┗┛┗┛┗円 免除券をプレゼント!!  さらに「合格体験記」も無料贈呈!  実際の教材を手にとって見ることもできます!  ========================================== 【無料公開セミナ−・講座説明会日程(10月)】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★実務家が語る!不動産鑑定士の仕事とその魅力 【梅田校】10/24(水)19:00〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★TAC講師直伝!短期合格のための学習方法 【新宿校】10/3(水)19:00〜 【池袋校】10/17(水)19:00〜 【名古屋校】10/6(土)11:00〜 ※体験入学付き 【梅田校】10/6(土)10:30〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★宅建からのステップアップ学習法 【渋谷校】10/24(水)19:00〜 【八重洲校】10/31(水)19:00〜 【名古屋校】10/28(日)11:00〜 ※体験入学付き 【京都校】10/28(日)14:00〜 【神戸校】10/27(土)17:30〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆無料講座説明会 【札幌校】 10/13(土)15:00〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TAC各校舎はこちら↓↓↓ http://www.tac-school.co.jp/tacmap/?cid=12_mm_008 >>>TACにご来校いただけない方はコチラ<<< …………………………………………………………………………………   役立つ情報が盛り沢山!『TAC動画チャンネル』 ………………………………………………………………………………… TAC不動産鑑定士講座で実施の各セミナ−をWEBにて無料で ご覧いただけます。合格の秘訣、実務のこと…他ではなかなか聴け ない内容を取り揃えております。ぜひご覧ください!    ↓↓↓TAC動画チャンネルはこちらから↓↓↓ http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza4010.html?cid=12_mm_007 ※初めてご覧になる方は、視聴申\込みが必要になります。WEB上  の案内に沿ってお申\込みください。 ………………………………………………………………………………… ●TAC各種本科生の方は【本科生割引制度】がございます。  コ−スや受講料、受講形態などは、こちらをご確認ください。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_crs_idx.html ●DVD通信講座およびWeb+DL通信講座(パックのみ)のお申\込は、  e受付でもお申\込できます!是非ご利用ください。 http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp?code=07 ☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛  メルマガ更新が滞ってしまい大変申\し訳ございませんでした。今号より  私「ペペ」が担当を引き継ぐことになりました。以前は他の講座のメル  マガを担当していたのですが、どの講座かはあえて言うのはやめておき  ます(TACマニアの方は探してみてください)。  皆様にとって有益な情報を発信していきますのでお付き合いよろしくお  願いします。(P) ☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜ ─────────────────────────────────── ■ ………連載企画終了のお知らせ ………■ ─────────────────────────────────── 『実務家講師のメルマガ奮闘記』は諸般の事情により連載終了となりました。 次の連載企画は現在準備中です。お楽しみに! ─────────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [TAC宅建講座] 全国公開模試のご案内! 当日申\込みもOK! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  詳細のご案内ペ−ジは下記URLにございます。  http://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_moshi12.html ┏<注目!>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃・TACの快進撃は続く!3年連続で受験者数増加中┃ ┃ 2011年度受験者数、5,711名!     ┃ ┃ 2010年度受験者数、5,311名!     ┃ ┃ 2009年度受験者数、5,156名!     ┃ ┃ 2008年度受験者数、5,080名!     ┃ ┃・2012年法改正に対応!           ┃ ┃・ズバリ的中続出の予\想問題!           ┃ ┃・全国27会場にて開催予\定!          ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ───────────────────────────────────  ◆ 受験料 ───────────────────────────────────  会場受験  2,000円(消費税5%込)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ───────────────────────────────────  ◆ 実施日程 ───────────────────────────────────  ■会場受験(全国18会場)   ・実施日     → 10/3(水)〜10/7(日)   ・実施校舎    → 札幌校・仙台校・大宮校・津田沼校・新宿校・              池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・              横浜校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・              神戸校・広島校・福岡校  1.実施校舎・時間帯は日にちにより異なります。詳細は下記をご覧ください。  2.定員に達している校舎がございます。詳細は下記をご覧ください。  http://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_moshi12.html ───────────────────────────────────  ◆ 申\込方法・申\込期限 (自宅受験・提携校受験の申\込みは締切となりました) ───────────────────────────────────  ■TAC各校でのお申\込み   ・会場受験 → 公開模試実施日当日まで  詳細のご案内ページは下記URLにございます。  http://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_moshi12.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ □■お知らせ ■   今後もTACのおすすめ情報をたっぷりお届けしていきます。 ┌──┐本メ−ルマガジンの感想・ご意見は、 │\/│鑑定士メルマガ専用アドレス └──┘ fudousan-kanteishi@tac-school.co.jp でお待ちしております。  ★TACはここにあります!<TAC各校案内図>   >>> http://www.tac-school.co.jp/tacmap/?cid=12_mm_008  ★TAC不動産鑑定士講座ホ−ムペ−ジ★   >>> http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/?cid=12_mm_009  ★パンフレット・資料のご請求★   >>> https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_kantei.php?cid=12_mm_010 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★このメ−ルは送信専用メ−ルアドレスから配信されています。 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ★配信停止を希望される方は、お手数ですが下記URLのフォ−ムより お手続きをお願いいたします。 https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html?cid=12_mm_011 その他不明な点やお問い合わせは下記までお願いいたします。 E-mail fudousan-kanteishi@tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【配信元】TAC株式会社 〒101-8383 東京都千代田区三崎町3-2-18 http://www.tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Copyright(C)2012 TAC Co., Ltd All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます