2012/07/27 ≪TAC中小企業診断士講座 メ-ルマガジン≫−Vol.256 〜いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、初めまして。〜 〓■Registered Management Consultant■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   VOL.256  TAC中小企業診断士講座 メールマガジン  ---------------------◆  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   2012/7/27発行  >>> 中小企業診断士試験に関する役立つ情報を満載でお届けします!   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -----▼ INDEX ▼----- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【1】---<<★今号の目玉★>> 平成24年度第1次試験特集!        「解答速報」「模範解答集」「Web 1次本試験分析会」              「データリサーチ」など貴重な情報を続々公開! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【2】---<<イベント>> TAC仙台校 緊急特別セミナー       「診断士の視点から世界を見据える!          ガイダンス&特別講義『企業の開発戦略』」                  8/5(日)13:00〜 仙台校にて緊急開催! ……………………………………………………………………………………………… 【3】---<<講座情報>> 2013年1次・2次ストレート合格を目指す!             「1・2次ストレート総合本科生」いよいよ開講! ……………………………………………………………………………………………… 【4】---<<講座情報>> 2013年合格目標 知りたい情報が盛りたくさん!            ≪初学者対象≫ ガイダンス&個別相談コーナー 開催! ……………………………………………………………………………………………… 【5】---<<講座情報>> 2012年合格目標「2次直前対策コース」申\込受付中!          ≪2次受験者対象≫2次合格に必要なことがココにある!  ……………………………………………………………………………………………… 【6】---<<講座情報>> 2012年合格目標「2次公開模試」好評申\込受付中!           受験者数全国最大級!自分の実力を正確に把握できる! ……………………………………………………………………………………………… 【7】---<<講座情報>> “朝トク”ゼミ in 八重洲校 8/1(水)開講!            「人を動かす会話力!話し上手な『自分』になろう!」 ……………………………………………………………………………………………… 【8】---<<イベント>> 「合格サポート定期便 7月号」Web配信中! 講師との双方向性コミュニケーションで悩みも解決! ……………………………………………………………………………………………… 【9】---<<講座情報>> 最新情報をお伝えします! 携帯電話からもアクセス!             「TAC中小企業診断士講座ブログ」アクセス数急増中! ……………………………………………………………………………………………… 【10】---<<連載企画>>「コンサルティングの現場から」〜第255回〜                     *ベテラン診断士奮闘記 第5回* ……………………………………………………………………………………………… ★彡 <<編集後記>> メルマガ担当者より & お知らせ      ……………………………………………………………………………………………… ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ◆┓【1】今号の目玉 ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      平成24年度第1次試験特集!        「解答速報」「模範解答集」「Web 1次本試験分析会」             「データリサーチ」など貴重な情報を続々公開!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  平成24年度中小企業診断士1次試験に対し、TACでは受験後の皆様をサポー  トするために、各種コンテンツをご用意いたしました!  TAC自慢のコンテンツを駆使して、ぜひ今後の学習にお役立てください!  ◎「解答速報」(「経済学・経済政策」「財務・会計」のみ)   8/05(日)16:00よりTACホームページにて公開予\定です。  ◎「模範解答集」を“無料”送付!   TAC講師陣の詳しい解説入り「模範解答集」を9/20(木)以降、無料にて   送付いたします。     ※TAC中小企業診断士講座 2012年合格目標 第1次試験対策コースの    全受講生及びデータリサーチにご協力いただいた方には自動的に お送りいたしますので請求の必要はありません。    ◎「Web 1次本試験分析会」を期間限定で“無料”配信!   TAC講師陣が今年の試験傾向を分析、結果をWebにて無料配信します。   「TACデータリサーチ」とともに、ご自身が受験した試験を振り返る   ことができます。   【配信期間】8/08(水)19:00 〜 10/19(金)24:00  ◎「TACデータリサーチ」も期間限定で実施! 参加“無料”・即時採点!   Web上で解答を入力(選択)するだけで、即時採点・合否判定が可能\な   TAC独自で開発したシステムです。   締め切り後は、全国から入力されたデータを集計・分析し、科目別   平均点・正答率・順位等をフィードバックします。   多くの受験者が参加するデータリサーチはより正確な合否判定・   データ分析が可能\です。      【実施期間】  8/06(月)18:00 〜 8/13(月)12:00    【最終結果発表\】8/14(火)12:00 〜 9/30(木)24:00  ★「平成24年度第1次試験特集!」の詳細はコチラ   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/index1.html?cid=10_mm_2221    ◆┓【2】イベント ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      TAC仙台校 緊急特別セミナー       「診断士の視点から世界を見据える!          ガイダンス&特別講義『企業の開発戦略』」                 8/5(日)13:00〜 仙台校にて緊急開催!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  〜診断士の魅力がわかる! TACの講義を体感できる!〜  中小企業診断士の魅力や学習方法、TACの特長、TAC仙台校の雰囲気など、  1日で知りたいことのすべてが分かるお得な特別セミナーを開催します。  今回は見本テキストを使用して「企業の開発戦略」をテーマに、激動する  ビジネス環境において重要な「開発戦略」に関する基礎知識を学ぶことが  できます。  診断士資格に少しでも関心のある方、そして、TAC仙台校で学習をご検討中  の方は、ぜひご参加ください。  <予\約不要><参加無料>  ■校舎:TAC仙台校  ■日時:8/5(日)13:00〜14:30  ■担当講師:早坂 裕史 講師[中小企業診断士・行政書士・宅建主任者]       ≪経歴≫人事コンサルタントの経験を経て、現在はTAC 中小           企業診断士講座にて講師を務める。2013年合格目標           では「運営管理」「2次対策」の通信講座を担当。      ★TAC仙台校 緊急特別セミナー「診断士の視点から世界を見据える!   ガイダンス&特別講義『企業の開発戦略』」の詳細はコチラ(PDF)   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/tacmap/pdf/rwleEZswO2wK.pdf?cid=10_mm_2222 ◆┓【3】講座情報 ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      2013年1次・2次ストレート合格を目指す!              「1・2次ストレート総合本科生」いよいよ開講!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  〜2013年度の1次・2次ストレート合格を目指す   「1・2次ストレート総合本科生」をいよいよ開講します!  TACオリジナルの戦略的システム「3回転方式」のカリキュラムで  効率的・効果的に受講生を合格まで導きます!    ★「2013年合格目標 1・2次ストレート総合本科生」の詳細はコチラ   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_crs_13-12stsou.html?cid=10_mm_2223  ★「2013年合格目標 1・2次ストレート総合本科生」日程の詳細は   コチラ(PDF)   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/pdf/nittei_13-12stsou.pdf?cid=10_mm_2224    ■1・2次ストレート総合本科生 教室講座開講日 ≪8月開講≫  ---------------------------------------------------------------------  仙台校 【土曜】 8/18(土)14:00〜  新宿校 【平日夜】8/03(金)19:00〜/【日曜】8/05(日)14:00〜   池袋校 【平日夜】8/02(木)19:00〜/【日曜】8/19(日)14:00〜  渋谷校 【土曜】 8/04(土)14:00〜  八重洲校【平日夜】8/02(木)19:00〜/【土曜】8/18(土)15:45〜  立川校 【土曜】 8/04(土)14:00〜  町田校 【日曜】 8/05(日)14:00〜  横浜校 【日曜】 8/05(日)14:00〜  大宮校 【土曜】 8/04(土)14:00〜  津田沼校【日曜】 8/05(日)14:00〜  名古屋校【平日夜】8/02(木)19:00〜/【日曜】8/05(日)13:00〜  京都校 【土曜】 8/04(土)14:00〜  梅田校 【日曜】 8/05(日)14:00〜  なんば校【土曜】 8/04(土)14:00〜  神戸校 【土曜】 8/04(土)14:00〜  広島校 【日曜】 8/05(日)13:30〜  福岡校 【日曜】 8/05(日)12:30〜  ---------------------------------------------------------------------    ◆ Wキャンペーン実施中!今だけお得!  ---------------------------------------------------------------------  ◎キャンペーン(1)『早割キャンペーン』    ☆「1・2次ストレート本科生」受講料大幅割引!     ≪期間:4/16(月)〜10/14(日)まで≫   ■教室講座、ビデオ(DVD)講座、Web通信講座    通常受講料 ¥270,000 ⇒⇒ キャンペーン受講料 ¥250,000   ■DVD通信講座    通常受講料 ¥290,000 ⇒⇒ キャンペーン受講料 ¥270,000   ☆POINT!「1・2次ストレート総合本科生」を受講したい場合は・・・   ⇒「1・2次ストレート本科生」(キャンペーン受講料)と「アプローチ    講義」(本科生割引受講料)でお申\込みいただければ、「1・2次スト    レート総合本科生」と同じ内容のカリキュラムを受講できます。    しかも、10/14(日)までなら、「1・2次ストレート総合本科生」の    通常受講料より¥20,000も安くなり、断然お得です!    <例>教室講座の場合    ○1・2次ストレート総合本科生(通常受講料)⇒¥275,000    ○1・2次ストレート本科生(キャンペーン受講料)     +アプローチ講義(本科生割引受講料)⇒¥255,000    ----------------------------------------------------------------------  ◎キャンペーン(2)『Webフォロー“半額”キャンペーン』   ≪期間:4/16(月)〜10/14(日)まで≫   「1・2次ストレート総合本科生」「1・2次ストレート本科生」を   お申\込みされた方は、当期間内であれば、Webフォローの受講料が   “半額”でお申\込みいただけます!   ■通常受講料 ¥20,000 ⇒⇒ キャンペーン受講料 ¥10,000  ---------------------------------------------------------------------  ★「Wキャンペーン」の詳細はコチラ   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_wcam.html?cid=10_mm_2225  ………………………………………………………………………………………     ★「2013年合格目標 1・2次ストレート総合本科生」の資料請求はコチラ   ≫≫ https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_chusho.php?cid=10_mm_2226  ★e受付からのインターネットお申\込みはこちら   ≫≫ http://ec.tac-school.co.jp/index.jsp ◆┓【4】講座情報 ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      2013年合格目標 知りたい情報が盛りたくさん!           ≪初学者対象≫ ガイダンス&個別相談コーナー 開催!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋    中小企業診断士ってなに? どんな勉強をするの?  TACのカリキュラムって? etc...    少しでも中小企業診断士に興味のある方は是非ご参加ください!  また、講師と直接話したい! 相談をしたい!という方も大歓迎です。  TAC講師が親身になっておこたえします。  ガイダンスに続き、個別相談コーナーも開催します。  疑問は持ち帰らずに全てココで解消してください!    下記セミナー日程またはTACホームページで日程をご確認の上、  当日直接各校舎にお越しください。お待ちしております。  ☆--------------------------------------------------------------★   無料公開セミナー&講座説明会に出席された方に   もれなく入会金     ┓┏┓┏┓┏┓┏┓     ┻┗┛┗┛┗┛┗円 免除券をプレゼント!!  ★--------------------------------------------------------------☆   □■□■□■予\約不要!□■□■□■□参加無料!■□■□■□  *****8月前半のガイダンス&個別相談コーナー******  ◎そうだったのか!診断士 資格の魅力・戦略的学習法を全て伝授!   <ガイダンス(約70分)+個別相談>   新宿校  8/12(日)14:00〜    ◎TACの講義・講師・教材を体験!             一日でまるわかり!体験入学付ガイダンス   <ガイダンス(約70分)+休憩+基本講義(150分)>   立川校  8/04(土)11:30〜  町田校 8/05(日)11:30〜   横浜校  8/05(日)11:30〜  大宮校 8/04(土)11:30〜   津田沼校 8/05(日)11:30〜  京都校 8/04(土)11:30〜   なんば校 8/04(土)11:30〜  神戸校 8/04(土)11:30〜   広島校  8/05(日)11:30〜  福岡校 8/05(日)10:30〜    ★上記、日程以外でもガイダンスを実施しています。   その他の日程・テーマ等の詳細はコチラ   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_gd_gd.html?cid=10_mm_2227    ……………………………………………………………………………  「TAC動画チャンネル」から、ガイダンスをご視聴いただけます!  ガイダンスに参加できない方は、こちらをご覧ください。  ★「TAC動画チャンネル」はこちら   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza3020.html?cid=10_mm_2228 ◆┓【5】講座情報  ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      2012年合格目標「2次直前対策コース」申\込受付中!       ≪2次受験者対象≫2次合格に必要なことがココにある!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  TACの2次直前対策コースは、合格に必要なことが  全て詰まっています!  ▼目的・レベルに合わせたコース  ▼充実のオリジナル演習&添削指導  ▼全国最大級の受講者得点データ  ▼お得な各種割引制度  TACの充実の学習環境を存分に活用し、2次試験合格を  必ず掴んでください!    ◆ 目的・レベルに合わせてコースを選択! 【メインコース】  -------------------------------------------------------------------  ●2次直前パック生(全14回+2次公開模試)≪8月開講≫    2次試験合格のための初学者向けコースです。厳選された質の    高い演習と講義で、事例攻略テクニックを身につけます。  -----------------------------------------------------------------   ●2次上級直前パック生(全12回+2次公開模試)≪8月開講≫    2次受験経験者にオススメのコースです。演習を積み重ねて、    合格に必要な知識・スキルを身に付けます。  ------------------------------------------------------------------- 【オプションコース】  -------------------------------------------------------------------   ●2次オプションゼミ(全4回)≪9・10月開講≫    2次試験前の最後の事例演習です。2次試験前に万全の状態を    作っていただくための最終確認としてご活用ください。  -----------------------------------------------------------------  ●2次過去問演習[平成23年度](全4回)    2次過去問をベースに、各事例の特徴を分析し、適切な対策を    講じます。また、過去問を体験する演習も行います。  -----------------------------------------------------------------  ●2次事例4特訓(全3回)    事例4に必要な知識を重点的に補充。演習形式の講義で、    事例4の対応力を強化します。  -----------------------------------------------------------------  ●2次実力完成演習(全12回)    実戦レベルでの目指すべき答案イメージを固め、各事例3回、    計12回分の演習により自分の答案プロセスを確立していきます。  -------------------------------------------------------------------    ※上記コースは、他のコースに含まれている場合がございます。   詳細はTACホームページをご確認ください。    ……………………………………………………………………………  ★「2次直前対策コース」の詳細はこちら   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_2-chokuzen12.html?cid=10_mm_2229  ★「e受付」からのインターネットお申\込みはこちら   ≫≫ http://ec.tac-school.co.jp/index.jsp  ★「2次直前対策コース」の資料請求はこちら   ≫≫ https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_chusho.php?cid=10_mm_2226  ※資料請求時は“特別請求記入欄”の“講座欄”に「中小企業診断士」   “案内書欄”に「2次直前対策」とご入力ください。 ◆┓【6】講座情報  ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      2012年合格目標「2次公開模試」好評申\込受付中!       受験者数全国最大級!自分の実力を正確に把握できる!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ★━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃申\┃ 8/31(金)・9/1(土)・2(日)の3日間から選べる! ┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃込┃ ◎ 全国最大級!多くの受験者が選択しています ◎  ┣━┫…………………………………………………………………………………  ┃受┃ TACの2次公開模試の受験者数は2,743人(2011年度実績)  ┣━┫ 「全国における自分の実力を把握できる模試」  ┃付┃ これこそが多くの受験者に支持されている最大の理由です。  ┣━┫ 多くの受験者からいただいている「信頼」と「実績」を誇りに ┃中┃ TACは今年も皆様に質の高い模試をお届けします!  ┗━☆        ☆☆= 全国26会場&自宅受験で実施! =☆☆  【受験料】 ¥7,000(5%税込)   ※2012年合格目標一部のTAC受講生は受験料がコース料金に含まれて    おります。ただし、受験には「書替手続」が必要です。   【申\込締切日】   会場受験:受付窓口 8/28(火) e受付 8/22(水)   自宅受験:受付窓口 8/10(金) e受付 8/10(金)  ★各会場とも定員になり次第、締切とさせていただきます。   お早めにお申\込みください!  □■合格者の声■□ 〜合格者の2次公開模試活用法〜  <蛭間 直道 さん>『本番への予\行練習として役立った!』     1事例を少しでも効果的に取り組む必要がある状態の中で、1日に  4事例を解く貴重な経験ができました。また、本番のスケジュール  に沿って行うこの模試は、本番への予\行練習として非常に有効に  機能\しました。    ……………………………………………………………………………  ★「2次公開模試」の詳細はこちら   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_2jkoukai12.html?cid=10_mm_2230  ★「e受付」からのインターネットお申\込みはこちら   ≫≫ http://ec.tac-school.co.jp/index.jsp  ★「2次公開模試」の資料請求はこちら   ≫≫ https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_chusho.php?cid=10_mm_2226  ※資料請求時は“特別請求記入欄”の“講座欄”に「中小企業診断士」   “案内書欄”に「2次公開模試」とご入力ください。 ◆┓【7】講座情報 ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      “朝トク”ゼミ in 八重洲校 8/1(水)開講!        「人を動かす会話力!話し上手な『自分』になろう!」  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  職場や日常生活において「会話」は大事なコミュニケーション  ツールです。  「話し上手な人」になることで、相手に良い印象を与えたり、  信頼関係を築くことができます。  「話のきっかけをつかむ」「会話を続ける」等、上手に会話が  できるコツや考え方をお伝えします。  「会話力」をみがいて、相手の心を動かしましょう!    ≪有料≫ ※8/01(水)は無料体験入学ができます!  ■校舎:TAC八重洲校(校舎内へは6:45から入れます。)  ■日時:8/01(水)7:10〜8:10       8/08(水)7:10〜8:10        8/15(水)7:10〜8:10      8/22(水)7:10〜8:10(全4回)         ■受講料:5,000円(5%税込・教材費込・入会金免除)   ■申\込方法:受付窓口(TAC八重洲校のみ)※現金払いのみ          <受付期間:5/16(水)〜8/07(火)>  ■担当講師:大西 亜希 講師[中小企業診断士]       ≪経歴≫日本大学理工学部航空宇宙工学科卒。みずほ情報           総研(株)・アビームコンサルティング(株)にてIT           を活用した業務改革等のコンサルティングに従事           した後、経営コンサルタントとして独立。組織           診断・営業力強化・経費削減等のコンサルティング           の他、会話力・思考力・IT基礎等の各種研修や           セミナーを行っている。  ★“朝トク”ゼミ in 八重洲校   「人を動かす会話力!話し上手な『自分』になろう!」の詳細は   コチラ(PDF)   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/campaign/socho/asatoku.html?cid=10_mm_2231#yaesu4  ★「e受付」からのインターネットお申\込みはコチラ   ≫≫ http://ec.tac-school.co.jp/index.jsp ◆┓【8】イベント ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      「合格サポート定期便 7月号」Web配信中! 講師との双方向性コミュニケーションで悩みも解決!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  診断士試験の合格を目指す皆様に向けた無料のコミュニケーション動画  番組「合格サポート定期便」の7月号をWeb配信中です!  <7月号のテーマ>▼初学者向け▼△受験経験者向け△共通   いよいよ第1次試験が間近に迫ってまいりました。今回は全国の講師から   の応援メッセージをお送りします。   TAC講師陣・スタッフ一同、皆様の合格を祈願しております。  当番組では、皆様の合格支援を目的に、毎月、有意義な情報を配信して  参りますので、ぜひご視聴ください!  また、当番組では毎回様々なテーマのメールを募集しています。  皆様の悩みを解決するだけでなく、寄せられた情報を提供するなど、  講師と皆様との間で双方向性を図っていきますので、お気軽にメール  をお寄せください!  ※メールの募集内容等に関する詳細は、番組内でご案内いたします。  ★「合格サポート定期便 7月号」の詳細はコチラ   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho2631.html   ◆┓【9】講座情報  ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      最新情報をお伝えします! 携帯電話からもアクセス!           「TAC中小企業診断士講座ブログ」アクセス数急増中!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  ☆TAC中小企業診断士講座オフィシャルブログ好評公開中!☆  最新の試験情報や、お得なキャンペーン・イベント情報  講師・合格者・実務家へのインタビュー・連載記事等  診断士受験生にとって、役立つ&興味のある情報を発信しています!  PC・携帯電話からアクセス可能\です!    是非、一度ご覧になってください!  ……………………………………………………………………………  ☆大好評連載中!「一問一答に挑戦!」  日替わりで1科目1問毎日出題しています。  学習中の方は、知識の確認や復習のために、学習を検討中の方は、  各科目の学習内容や本試験のイメージをつかんでください!    ☆「平成24年度 第1次試験 講師からの応援メッセージ」  1次本試験日まであとわずか。  合格を目指す受験生の皆様に向けて、TAC講師陣が“熱い”エール  を送ります。  ぜひご覧ください!  ≪更新情報≫  ■[7/14・7/21] 大公開! 合格者の学習体験記(第226・227回)         向井 亜由美 さん「切磋琢磨できる仲間がいた…」  ■[7/15] 合格者のヘ〜ンシン!体験談(第66回)         木内 清人 さん「諦めずに継続すれば、必ず何事も…」 ■[7/22] 合格者のヘ〜ンシン!体験談(第67回)        久保川 俊 さん「一気に活動の幅が広がり、自分の…」  ■[7/13] 2012年度中小企業診断士第1次試験 試験会場確定!        試験会場アンケート実施! ■[7/16] 2012年度中小企業診断士第1次試験 試験会場確定!        試験会場アンケート実施!診断士なんでもアンケート   「中小企業診断士1次試験の試験会場はどこですか?」 ■[7/23] 「そうだったのか!診断士 資格の魅力・戦略的学習法 を全て伝授!」Webセミナー配信中!合格者インタビュー付!      ★TAC中小企業診断士講座ブログはコチラ   ≫≫ http://shindanblog.e-tac.net/ ◆┓【10】連載企画  ┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━      「コンサルティングの現場から」〜第255回〜   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  ☆★☆・・‥S先生の「コンサルティングの現場から」‥・・☆★☆         〜 ベテラン診断士奮闘記 第5回 〜  プロコンサルタントとして活躍されている中小企業診断士の様子を  ご紹介します。今回は中小企業診断士のS先生にお話を伺いました。  ★前回までの連載は診断士メルマガ・バックナンバーをご覧ください。   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_2232  ●┓ 試作品のプレゼント組織力  ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●   全国の農業試験場のLCD栽培技術を調査した結果、植物工場に関する  報道には虚と実が混ざっていることが判明、また、大手の植物工場運営  会社が倒産しているという事実も存在した。  そこで、経営者が判断を見誤らないよう私の方で選別し経営者が方向性  を見いだせることころまで情報を加工することにした。  数々の試行錯誤を経て、以前私がコンサルタントした農業資材のI社の  社長・幹部に営業を仕掛けた。  試作品を使ったプレゼンで、先方もT社の行動力、柔軟性に興味を示し  てくれた。  そして、現在検討中のLCD商品について、開発協力をX社に依頼して  いるが、対応が悪いのでT社にも参加するように誘っていただいたので  ある。  手応えを感じ、ほどなく商品の開発も完了、2回目のプレゼンを準備し  ていたところ、I社からX社と契約をするとの返事があった。  どうやら他のビジネスとの関連と取引実績により決まったようである。  最後の詰めが甘かったと反省するが、この苦い経験を通して新商品開発  の組織力を構\築することができた。  そして、今では広い分野の新規顧客獲得ができるようになったのである。  T社の現在の課題は更なる組織力の強化を目指した人事評価制度・賃金  制度の見直しである。  変化する外部環境に対しては社員一人一人がプロの意識を高め自助努力  をし、それが正当に評価される仕掛けが必要である。  このように診断士は企業の成長期、取り巻く環境に応じて実に多岐に  わたる分野での助言・支援を行う。そこには診断士試験の知識・実務が  活用されるが、人的なネットワーク、モチベーション・組織構\築など  “人”をベースとしたかかわりも少なくないのである。              ● つづく ● ☆・*。o・★・*。o・☆・*。o・★・*。o・☆・*。o・★・*。o・☆・*。o  ★━━━━┓  ┃編集後記┃ メルマガ担当者より   ★━━━━┻━━━━━━━━━━━━━…‥‥.*・゜゜・*:.。.:+★  こんにちは。TAC中小企業診断士講座の吉田です。    夏真っ盛りですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。  私は今日、道路許可申\請のため、炎天下の中、東京・千葉の警察署を  駆け巡っていました。  今回の道路許可申\請は、1次本試験日に受験生応援グッズを配布する  ためのものなのですが、第1日目にはTAC講師陣が全国の受験会場に  皆様の応援に駆け付けます。  どの会場にどの講師が応援に来るかは当日のお楽しみということで、  当日は講師から“闘魂”を注入してもらって、ぜひ完全燃焼してくだ  さい!  試験会場について、TAC中小企業診断士ブログでは那覇を除く全国の  試験会場を下見したレポートをアップする予\定です。  こちらもぜひご覧いただき、モチベーションを高めていただければと  思います。  最後に、試験日まであと数日「しかない」と悲観的になると「あれも  これもやらなければ」と強迫観念に駆られ、思うように分量をこなす  ことができなくなってしまいます。  むしろ、数日「もある」と楽観的になれば、「あれもこれもできる」  と心に余裕が生まれ、思った以上の分量をこなすことができます。  ここ数日間は精神的にも体力的にもしんどいでしょうが、合格した時  には良い思い出となります。  ラストスパートをかけて最後まで駆け抜けてください。  TACは受験生の皆さんを応援しています。  追伸 試験当日は時間に余裕を持って家を出てください。     意外と試験会場まで時間がかかりますから。  ★「試験会場下見レポート」の詳細はコチラ   ≫≫ http://shindanblog.e-tac.net/       ☆・*。o・★・*。o・☆・*。o・★・*。o・☆・*。o・★・*。o・☆・*。o ────────────────────────────────── ■Information <TAC建築士講座からのお知らせ> ────────────────────────────────── ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    2013年合格目標「一級・二級建築士講座」今秋より新規開講! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ★☆ TAC建築士講座のここがポイント! ☆★ ◆ 新試験制度に完全対応!≫ 改正法執行後を起点にカリキュラムを構\築! ◆ 快適な学習環境!≫ 選べる学習メディア、豊富なフォロー制度! ◆ リーズナブルな受講料!≫ お求めやすい受講料、各種割引制度!   TAC建築士講座のポイントの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_rsn_idx.html?cid=66_mm_001  建築士講座の詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/index.html?cid=66_mm_002  資料請求はこちら>>>  https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_kenchiku.php?cid=66_mm_003  ──────────────────────────────────  ★☆ 2012年11月より開講!一級・二級建築士 学科対策コース ☆★  ■「一級建築士 学科本科生」(全54回)300,000円  ■「二級建築士 学科本科生」(全48回)230,000円  ※5%税・教材費込   ※教室・ビデオ・Web通信講座共通   ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─  ● 今だけお得!「新規開講キャンペーン第1弾」開催!         ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─  「一級・二級建築士 学科本科生」の受講料が「30,000円」割引!  キャンペーン期間:2012/7/2(月)〜2012/10/21(日)まで  コースの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_crs_idx.html?cid=66_mm_004  キャンペーンの詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_kaikoucamp.html?cid=66_mm_005  ──────────────────────────────────  ★☆ 紹介でお得!「紹介割引制度」 ☆★  TAC・Wセミナーの有料講座を受講されていた方の紹介で、  申\込者の方が「一級・二級建築士 学科本科生」を新規にお申\込みされた場合、  申\込者・紹介者の方に特典がございます。  ◆ 申\込者:受講料「10,000円」割引!  ◆ 紹介者:商品券「10,000円分」進呈!  ※商品券は「全国百貨店共通商品券」になります。  各割引制度・早期申\込特典の詳細はこちら>>>  http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_rsn_seido.html?cid=66_mm_006  ──────────────────────────────────  ■Information <TAC各校舎からのお知らせ>  ──────────────────────────────────  ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  <期間限定>TAC窓口で『クレジットカード一括決済』利用できます!     ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  TAC校舎受付窓口で、講座お申\込み時の『クレジットカード一括  決済』を はじめました!    現金をお持ちいただくことなく、講座のお申\込み時には お手持ちの  クレジットカードで決済していただけます。  ぜひこの機会にご利用ください!  ▼利用期間:2012年6月1日(金)〜2012年12月28日(金)  ★詳しくはコチラ(PDF)   ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/tac-top-cms/files/hi2gUq16uQPH.pdf?cid=10_mm_2233  ──────────────────────────────────  ■Information <TAC出版からのお知らせ>  ──────────────────────────────────  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   中小企業診断士「スピテキフォロー講座」       サイバーブックストアにて<無料公開>!  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■    合格に絶対必要な要点を簡潔・的確な記述で一挙掲載した大好評書籍  「中小企業診断士 スピードテキスト」(TAC出版)。  このスピードテキスト(別売)を用いて、2012年合格へ向けた学習の  要となる「企業経営理論」と「財務・会計」の2科目について、  TACの人気講師陣がフォロー講義を実施。  サイバーブックストアで<無料公開>いたします。    ぜひこの機会に、スピードテキスト&フォロー講座をご利用ください!  ▽「企業経営理論」担当:遠藤 直仁 講師(講義時間:約60分)    配信開始日 2011/10/5(水)〜2012/8/3(金)  ▽「財務・会計」担当:高畑 光伸 講師(講義時間:約60分)    配信開始日 2011/11/9(水)〜2012/8/3(金)  ★中小企業診断士「スピテキフォロー講座」の詳細はこちら   ≫≫ http://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?info/2012supiteki_foro   ===================================================================== 診断士メールマガジンでは、「こんな情報を見たい!知りたい!」という みなさんのご要望を受付しております。 ┌──★   ご意見・ご要望はこちらまで  │\/│ ⇒⇒  <診断士メールマガジン> └──┘    sindansi1@tac-school.co.jp ※このメルマガは、送信専用アドレスより自動発信しております。  本メールにご返信いただきました場合は、ご質問・ご意見などに  お答えできませんので、予\めご了承ください。 ===================================================================== ●TACホームページ 中小企業診断士講座情報● 役立つ情報満載! ---------------------------------------------------------------------  中小企業診断士に関する時期ごとの情報はもちろんのこと、  資格の魅力・試験ガイド・解答速報・豆知識集・合格者の声など  中小企業診断士を目指す方に必見の役立つ情報満載です。 TACホームページ/中小企業診断士講座  ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/?cid=10_mm_2234 ===================================================================== ●TAC中小企業診断士−ブログ● 好評公開中! --------------------------------------------------------------------- 中小企業診断士試験の最新情報や、中小企業診断士の活躍、 TAC講座・出版情報等をお伝えしています! TAC中小企業診断士講座ブログはこちらから ≫≫ http://shindanblog.e-tac.net/ ┏┏┏ お知らせ ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ TACでは、資格取得をお考えの方が安心して受講していただけるように、 各種受講相談を実施しています。 TACの各校舎や電話、メール等、ご都合の良い方法で相談いただけます。 ★診断士講座メルマガ・バックナンバーはこちらから ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/melmaga/melma.html?cid=10_mm_2232 ★リニューアルして益々充実!TACホームページはこちらから  ≫≫ http://www.tac-school.co.jp/?cid=10_mm_2235 ★パンフレット・資料のご請求はこちらから  ≫≫ https://www.tac-school.co.jp/request/pamph_chusho.php?cid=10_mm_2226 ★e受付からのお申\込みはこちら  ≫≫ http://ec.tac-school.co.jp/products/jsCategoryList.jsp ★今後、メールマガジンの配信停止を希望される場合は、以下の  メール配信解除ページより配信停止希望の講座にチェックを入れて  送信してください。  ≫≫ https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html?cid=10_mm_2236 ★メールによるお問い合せは下記までお送りください。  ≫≫ sindansi1@tac-school.co.jp  *質問内容によってはお時間をいただく場合がございます。   お急ぎの場合は最寄りのTAC各校まで電話でお問い合せください。   学習内容についての質問はご遠慮願います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。  このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 ★配信停止を希望される方は、お手数ですが下記URLのフォームよりお手続きを  お願いいたします。   https://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/cancel.html?cid=10_mm_2236 その他不明な点やお問い合わせは下記までお願いいたします。 E-mail:sindansi1@tac-school.co.jp −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【配信元】TAC株式会社      〒101-8383 東京都千代田区三崎町3-2-18      http://www.tac-school.co.jp/?cid=10_mm_2235 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Copyright(C)2009 TAC Co., Ltd All rights reserved 掲載記事の無断転載を禁じます。